運命の人 主人もその1人




2022/2/13(日)



鑑定士さんより、





運命の人とは、

どこか懐かしいと感じたり、

安心感を感じるものなのです。


どこか自分と似ていたり、

一生懸命 頑張らなくても 

いつも傍にいるような人物。


理性や感情を超えた『魂自身』が、

再会を喜ぶという

尋常でない感覚に感じる特徴的ですね。

とのこと。




そして 運命の人は 1人ではなく、

前世の数ほど いるのではないかと

思います。


また、主人も 運命の人だと思っています。

してきたスポーツが

バレーボール、スキー、テニスと重なりますし、

安心感があります。

道で偶然も 何度かありますし、

中距離恋愛の時期、

天候に恵まれていて、

約束通りに 会えていたので。




by kaoru



#運命の人

0 Comments >

5 Like

分岐点




2022/2/8(火)




インスタの 干支占いの広告、






“2022年は 10月生まれの人の運命に

 大きな変化が訪れる年です。

 これから3ヶ月以内に ある選択を迫られ

 その選択次第で 人生は大きく変わります。

 あなたの運命を知り 人生の転機に

 備えましょう。”  と書かれてあったので



10月生まれの私は 気になり

アクセスしました。



鑑定結果は まだでした。

届くの 楽しみだな☆





by kaoru


#干支占い

0 Comments >

2 Like

滅私奉公




2022/1/23(日)




占いのサイトで

運勢を みてもらいました。




これからの あなたは…

「潜在的に持った力や才能により
 “願い”が叶う」

「恋や愛が実りやすい時期に入る」

「金銭面での困り事がある場合、
 抜け出せる」


以上のような運命を手にする事と

なりそうです。



あなたの運命は 「滅私奉公」

(めっしほうこう)タイプなのではないかと。

自分を後回しにしてでも

「公」(周りの方)に尽くすタイプの事です。


↑以前の私は まさにこのタイプでした。


あなたのようなタイプには、

その方ならではの取っておきの「強み」が

あるのです。

それは、人よりも知らず知らずのうちに

「徳」を積んでいるということ。

苦労は努力とも言い換える事ができますが、

苦労の多かった分、

その見返りも大きいのですよ。



だからなのかな。




by kaoru

0 Comments >

6 Like

退会 、 流れ




2021/8/27(金)



占いのサイト

招福の扉 ~幸せな未来へ~ 、

退会依頼をしました。


毎日  鑑定士さんから
メールが届いていたのは

このサイトに  入っていたからです。


1日に  15通 ~ 20通、

いろんな鑑定士さんから 届いたのですが、


目をとおすのは  その中の 1通ぐらい。


また スマホが 5年たっていて

調子が悪くなったのもあって、

退会依頼をしました。


長い間、ありがとうございました。と

書き込みもしました。



すると サポートセンター 退会窓口より

メールがはいり、


退会のご申請承りました。

かおる様のご要望通り退会処理させて
頂きますので、
退会完了まで暫くお待ち下さいますよう
お願い致します。

最後に…

かおる様の益々の発展と幸福を、
心よりお祈り申し上げます。

ご利用 誠に有難うございました。


と 書かれてありました。

円満に 退会できて  よかったです。




by kaoru

#退会

0 Comments >

5 Like

視界 月詠見 先生より





「 視界 」


幅広く様々なものを見る機会は
あるでしょうか。

視野を広げることで
目に見えるものも 多くなります。

また見るものが増えた分だけ
知識や情報量も 増えていくのです。

気付いた時、気になった時は
自然と周囲を見渡す癖を
付けていきましょう。

そのような行動から得られる情報も
多くあるでしょう。



( 2018年8月30日 )

0 Comments >

3 Like

呼吸 月詠見 先生より





「 呼吸 」



「 息 」という字は
自らの心と書きます。

呼吸の乱れは 心の乱れにも
影響を与えます。

しかし 呼吸を整えることは
心の乱れを 整えることに 繋がるのです。

焦ったり 緊張すると、呼吸が浅くなり
ペースが速くなります。

反対に、ゆっくりと 深く呼吸をしてみると
心が落ち着き  リラックスしてきます。

呼吸を大切にし、
心に余裕を持って 過ごしましょう。



( 2018年8月29日 )

0 Comments >

2 Like

努力 月詠見 先生より





「 努力 」



時間や成功は  いかなる人にも
平等に 与えられたもの。

どれだけ努力するかは
自分で決めることが出来る為、
自分の自信にも 繋がっていきます。

夢を叶えてくれる力は 外側にあるのでなく、
自分の内側にあります。

すべての源、
答えは 自分の中にあるのです。

自分の努力を一番見ているのは、
他の誰でもなく自分自身です。

誰かの顔色を伺う努力ではなく、
自分自身が納得出来るように
努力しましょう。



( 2018年8月28日 )

0 Comments >

3 Like

助言 月詠見 先生より





「 助言 」 


思うように 歩みを進められないと感じた時に、
人から授かる助言を 受け入れましょう。

物事の進み具合が
良くなることが ございます。

助言を 受け入れつつ、
自分を大切にすることで、
手にすべき未来へと 更に歩みを
進めていくことが可能です。

助言を一度は受け入れ、
自分なりに解釈をして
歩みを進めていきましょう。


( 2018年8月27日 )  

0 Comments >

3 Like

リラックス 月詠見 先生より





「 リラックス 」



心身と運気は
繋がりを持つ部分がありますので、

無理をしていると感じましたら
楽をすることも 視野にいれましょう。

「 楽をする 」と聞くと
 「 怠けている」と 感じてしまうかも
しれませんが、
全てのことが 当てはまるわけでは
ございません。

何事にも適量があるように、
行動の中でも 適度と呼べるレベルが
存在致します。

時には、無理をしなければならない時も
あるでしょう。

ですが、そういう時こそ 許される範囲で
楽になることも 必要なのです。

精神面だけではなく、お身体の部分でも
気付かぬ内に 無理をしてしまっている場合も
あります。

酷暑も続いておりますので、
体力を消耗していることもございます。

肩の力を抜くこと、
ストレッチを日常生活の中に取り入れることも
良いでしょう。

お休みになる前に、
ゆっくりと深呼吸を行うことも効果的です。

お疲れの時は、無理をせず、
心身を 休めて下さいね。



( 2018年8月18日 )

0 Comments >

5 Like

思い出 月詠見 先生より





「 思い出 」



ここで指す思い出とは、
あなたが生きて来た中で
純粋に良かったと思えるものを 指します。

また、その出来事があったからこそ
成長が出来たこと、
勉強になったと感じる出来事も含まれます。

自分自身の為になっている出来事を
改めて思い出すと、
今を生きる為のヒントが眠っている可能性が
ございます。

初心にかえるということにも近いですが、
振り返ることの大切さや
これまでの人生の軌跡を 大切にして下さい。

大切にすること、思い出すことで
あなたの中にある活力に
新たな火が灯るでしょう。



( 2018年7月25日 )

0 Comments >

5 Like

Scroll
to Top