🎾試合結果 Doテニスサーキット





2023/1/12(木)






昨日は Doテニスサーキットの日でした。

この試合は 

ドローを 参加者が 早いもの順で 

コート・試合の順番などから

選ぶことができます。


11ペア参加で、4ペアが2、3ペアが1で

リーグ戦を行います。

4ペアは 2ペアで対戦し、その後 勝者対勝者

敗者対敗者で対戦の2試合。


私たちは 3ペアで、先に 1、2試合を行う

ところを選びました。


そして 対戦ペアは 

過去の試合で 何回か対戦したことがある

ペアになりました。(勝ったり負けたり)


6ゲーム、セミアド。

1試合目  4−6

2試合目  4−6

2試合とも 同じようなペアで、

1人ずつ しっかり強いサーブを打つ方がいて

レシーブミスがでたのと、

ロブを 高く深くあげる方がいて、

浅い返球になったのを

前衛に決められるパターンが 

何度かありました。

2試合とも接戦で、

リードした時もあったのですが、

セミアド 1本勝負で ゲームがとれない

ことが 数回ありました。

 2敗で 3位トーナメントへ。


3位トーナメント

1戦目  6−2

2戦目  3−6

2戦目のペアは 昨年1回対戦しており、

その時は 勝ったので、リベンジしてくるなと

わかっていました。

その時 試合中 気弱にみえていた方が、

昨日は 別人のように強気でした。

途中 ふくらはぎがつりましたが

すぐ なおりました。

ペアの方も 足がつったとのこと。

ペアの方との試合が 11月以来だったので

試合を入れようということになりました。



by kaoru








#テニス #テニスの試合 #女子ダブルス

0 Comments >

5 Like

🎾 グループ対抗戦




2022/12/2(金)



昨日は
第33回 女子連会員テニス大会の日でした。
     (昨年も参加)


A級〜D級まで 参加者全員 グループ分けし
グループ対抗戦になります。


グループは 4〜5人で 1グループ、

グループ内で コートに入る順位をつけ、

4ゲーム ノーアドバンテージで
時間内にとれたゲーム数を記入。

私は 14グループの1番目。
   (じゃんけんに強い時があります)

2試合あり 計4回でれました。


1試合目  CDペア  4−0
                         DDペア  0−4

2試合目  BDペア  4−0
                         ADペア  1−3

グループ全体では 20ゲームとれました。

グループの順位はでますが(発表はなし)

表彰されるのは くじ引きででた番号で、

今年 表彰されたのは  24グループ中

24位、22位、2位でした。



今年 最後の試合で 親睦会のような感じです。

試合では 自分で決めた時も嬉しいですが、

ペアの方が 決めた時は
もっと嬉しく感じました。

(上のクラスの方とペアになることが
 多かったので、
 決め方が スマートで かっこよかったです

自分のプレイ、上のクラスの方に
たくさんほめてもらえて(安心できるなど)、
よかったです。




by kaoru

#テニス #テニスの試合 #女子ダブルス

0 Comments >

5 Like

女子連 テニスの試合





2022/12/1(木)



今日は 

第33回 女子連会員テニス大会の日です。

今年 最後の試合になります。


A級〜D級まで 参加者全員グループ分けし

グループ対抗戦を行います。

その他は レッスンを受けたり、

お楽しみ抽選があったりします。


初めてお会いし、

ダブルスのペアになることがあるので

緊張しますが、楽しみたいです。





by kaoru



#テニス #テニスの試合 #女子ダブルス

0 Comments >

7 Like

プレイメイトレディースプリンスカップ 結果




2022/11/18(金)



昨日は 🎾の

第22回

プレイメイトレディースプリンスカップの

日でした。


16ペア参加。

予選は 3ペアずつのリーグ戦で

6ゲーム先取 ノーアドバンテージ。


1試合目  6−1

  11月7日(月)に負けたペア
 (前の前の記事)


2試合目  4−6

 最初 0-4 となってしまい、
4−4で追いつくも 離されました。

ロブカット、ペアの2人とも スマッシュ、
ハイボレーがうまかったです。



そのあと 抽選で 参加賞(前記事)。






それから あいていたコートで 親睦試合

6−4 か 6−3
 
相手ペアは 気になっていたペアです。




by kaoru

 




#テニスの試合 #女子ダブルス #プレイメイトレディースプリンスカップ

0 Comments >

3 Like

抽選で 豪華な参加賞

#今日の良かった事





今日は 🎾の

第22回

プレイメイトレディースプリンスカップ が

行われました。


参加賞は 試合が終わられた方から

抽選でした。



私は 6,000円の 

ゲームシャツが あたりました。








嬉しかったです。




by kaoru






#テニスの試合 #女子ダブルス #プレイメイトレディースプリンスカップ

0 Comments >

6 Like

3度目の対戦で

#今日の良かった事





1度目は 今年の春 対戦し 3−6、


2度目は つい先日 11月7日(月)の

プリンセスカップ 2回戦で 6−8、


2度目は 10日前だから 記憶が鮮明で

ラリーは続く、

ストレートロブで動かしたら

深いロブが返ってきたので、


今日の対戦で

私は まだ 不安定なスライスを

使ってみました。

予測不能な感じに。


ペアの方も調子よくて

6−1 で 勝てました。




by kaoru



#テニスの試合 #女子ダブルス

0 Comments >

4 Like

プリンセスカップ 結果




2022/11/8(火)



昨日は 

第25回 プリンセスカップ の

日でした。


30ペア参加、女子ダブルス。

8ゲームプロセット(8−8後タイブレーク)

セミアドバンテージ。



1回戦  8−1 で勝利、

2回戦  6−8 で敗退。


1回戦の時 相手の方の サーブなりの

ルーティンが独特で、

試合が終わるまで ドキドキしました。



2回戦 相手ペアの1人の方、

 グレーヘアで あきらかに年配の方と

 思われる。

 この方のボール、威力なく、前の方に

 入る。このボール、ボレーもしにくい。

 でも ラリーは続くため、この方が

 途中 バテるかなと 思いましたが、

 そんなことはなく、ロブも 中ロブ、

 ロブ、深く入りました。



この日 私のボール ネットの白帯に
 
つかまることが 多かったです。

回転での調節が必要ですね。



by kaoru




#テニスの試合 #女子ダブルス #プリンセスカップ

0 Comments >

2 Like

ForestHills Garden杯 ミックスダブルス大会 結果




2022/11/4(金)



昨日は 

第36回 ForestHills Garden杯

ミックスダブルス大会 の日でした。


15ペア参加、

私は 主人と 参加しました。


予選リーグ、

私たち Cブロックは 

4ペアによる総当たりで、

6ゲームマッチ(6−6 タイブレーク)

ノーアドバンテージ。


1試合目  4−6

2試合目  1−6

3試合目  6−1

1勝2敗、

1ペアは 3勝、

3ペアが 1勝2敗で 並んだため、

得失ゲーム差によって 2位になり、

決勝トーナメントに 進めました。




決勝トーナメントは Bブロック1位と対戦


1回戦  4−6


💮ドロップショットが

 できるようになりました。(2ポイント)

💮ローボレーも いい感じ。


✗ サーブ、もっと丁寧に。(注意点)

✗ 前衛右サイドの時、

 主人のクロスのストロークを

 ワイドに ストレートに打ってくる

 ストロークに まったく反応できず

 決められてしまう。

(いずれも女性で 2試合で 3回もあり)





by kaoru









#テニスの試合 #ミックスダブルス #ForestHillsGarden杯

0 Comments >

5 Like

憧れのリゾート地でのテニスの大会

#今日の良かった事





今日は 

第36回 ForestHills Garden杯

ミックスダブルス大会 の日でした。


憧れのリゾート地でのテニスの大会。


15ペア参加、

私は 主人と 参加しました。


予選リーグで 4ペアによる総当たり。


1勝2敗で、

3ペアが 1勝2敗で並んだため、

得失ゲーム差によって 2位になり、


決勝トーナメントに進めました。




by kaoru




#テニスの試合 #ミックスダブルス #ForestHillsGarden

0 Comments >

5 Like

Scroll
to Top