年齢に関係なく
2022/12/28(水)

もうすぐお正月ですね。
今 お年玉を
親戚の子どもさん 4人に あげています。
離れていて 直接 渡すことができないので
今日 現金書留で 送る予定です。
3歳〜中学生までいますが、
毎年 金額は決まっていて
年齢に関係なく
1人 1万円にしています。
なので お年玉袋も 同じものを使えます。
by kaoru
クリスマス🎄が終わると
フレンチ惣菜&パイ アプリュスさんのクリスマスオードブルを堪能
#クリスマス何する



#クリスマスオードブル #アプリュス
12月24日(土)は
フレンチ惣菜&パイ アプリュスさんの
クリスマスオードブルを いただきました。

光沢(こうたく)のある紙重箱に
リボン🎀の飾りつけがほどこされ、
まるでプレゼントのよう。
箱をあけると、
骨付き鶏モモ肉コンフィ🍗の
香ばしい(こうばしい)香り。

緑野菜のガーリックオイルマリネ、
ビーツ、トマト、赤いフルーツのマリネ、
カラフルでおいしい😋
牛肉赤ワインパイに 海老トマトパイも
おしゃれな感じで よかったです💮

by kaoru
2nd STREETさんヘ
2022/12/23(金)
9月に タンスなどで眠ったままになっている
服などを 2nd STREETさんで
初めて買い取ってもらいました。
いいなと思って買っているものですし、
未使用品のため もったいなくて
捨てれませんでした。
かといって、このサンダルは
はいてみると重くて

コートの赤は着にくいし、

このジャケットの色は 好きでしたが
重いし、他も 学生風だったり、
丈が長いし などの理由で
これからも着ない気がしたので
手放す 決心がつきました。

9点持ち込み、すべて買い取ってもらい、
1,800円ほどになりました。

そして 12月20日(火)
2nd STREETさんに 出かけてみました。
ざっと見た感じ
私が買い取ってもらった服は
見あたりませんでした。
また この日は 購入したいものも
見つかりませんでした。
by kaoru
甘味処で
ティグレをプレゼント🎁に
収集癖
2022/12/9(金)
私には 収集癖があるようです。
昔にさかのぼると 下敷。

ジブリのナウシカ、
魔女の宅急便も持っていました。

ドラゴンボール

そして 今回は、
バンダイのフラットガシャポン、
「ビッグサイズ!ほぼA4 クリアボード」の
言葉に興味がわき、試しにしてみました。
クリアボードは 硬い紙にはさまれた状態で
スムーズに 折れ曲ることなくでてきました
全8種類、そのうちの2つが
新規描き起こしイラストを使用した
デザインとのこと。
(デザインEとデザインG)
どちらかは欲しいなと、
次に来た時にとなると、その後 誰かがして
同じのがでるかもしれない…と思い、
でるまでしてみました。

5回目で、デザインEが でてきました。

他は デザインA

デザインB

デザインF

デザインH でした。
あと3種類は まだですが、
デザインEが 手に入ったので
満足しました。
by kaoru
手軽さと必需品
2022/12/8(木)
昨日は QRコードを使って
年賀状印刷の申し込みをしてみました。
WEB専用パスワードも必要でしたが
昨年の印刷文字内容(住所、名前)が表示され
確認するだけで 注文できました。
QRコード、最近では
マイナンバーカード交付申請をしたり
旅行の申し込みをしたり
飲食店で メニューの注文に導入している
ところがあったり、
見かけない日がないくらい
生活の中に 浸透していますね。
手軽に 予約、注文、申し込みができて
ありがたいなと思います。
と同時に もはや
スマホも必需品ですね。
by kaoru
ログインしてコメントする