🎂🎉🎁長女👧🏻💗🎉🎉🎂🎁
4月29日昭和の日(祝)
長女6歳誕生日🥰🥰🥰
生まれてきてくれてありがとう💕
日付変わってすぐ生まれたから
もう母子同室で過ごしとったな~🌈🌈
こんなに大きくなって😢😍🥺😆
色んな感情がありすぎて(笑)🤲🏻
プレゼントもたくさん貰ったね🎁
刑務所から出てきた
私と父ちゃんの友達からも
宅急便で送られてきた😄✌️
すみっコぐらしのショルダーバッグと
ラプンツェルのポーチ
私からは
エルサのぬいぐるみ付きお菓子ブーケと
キティちゃんのスタンプ
すみっコぐらし絆創膏
すみっコぐらしメモ帳
💫安い物を細々と(笑)
父ちゃんからは
庭にジャングルジム
💫高い物を1つ(笑)
義母義父からは
アナと雪の女王のコスメボックス
実家からはまた今度ってことで🎶
楽しみはまだ残っとる😀👏
誕生日当日は
ショッピングモールで
お祭りの特設広場楽しんだり
フードコート食べて
トイザらスも行って
夜ご飯はピザとタコパ🍕🐙
フードコートも唐揚げで
長女の好物ばかり😋👍
1年に1回の特別な日やったね🎀🎀
次女はプレゼント選びに泣き叫んで
泣き落としで
義母から買ってもらっとったし😑🤣
誕生日の楽しみ減ったよー(笑)
幸せな1日でした❣️
次女のボコボコ事件、その後
とりあえず
次の日には私も冷静になって。
モヤモヤはなおらんけどね☠️
改めて先生に言った。
どうしてそうなったか、
園庭で遊ばせるなら
お迎え後なんやから、
しっかり親が見とけよ、と
呼びかけてほしいと。
ちなみに教頭先生に言った
園長先生は頼りないし、
ほとんど教頭先生に任せとるからね。
園長先生と喋ったことないし(笑)
しかもその日の午前中は
役員の集まりでさ(笑)
両方の親も役員でおったし、
片方には普通に喋りかけられて
え?て、思ったけど
その親も常識なくて
他の親御さんも
先生に色々相談しとる人おるみたい
ほんま、普段は園に任せとるから
言い方とかも分からんかったけど、
先生って大変やね。
改めて思ったわ。
血管ブチ切れ、戦争じゃ
金曜日。
長女は幼稚園で習い事始めたから
3時半お迎えで、
次女の入会は5月からやからさ、
金曜日は先に次女を迎えに行って
ずっと前から園庭で遊びたがっとったし
長女が終わるまで園庭で遊ぶ予定にして。
まあー、そしたらさ
年長で転園してきた子と、
もともと居った子
(どっちも男の子。)
次女のことボコボコにするわけ。
加減が全くなくて
音も殴る音が聞こえるくらい
幼稚園のこととお友達の喧嘩とかは
先生に任せとるから色々言わんし
しゃしゃり出るようなことはしてないけど、
迎え後は、こっちの管轄やからさ。
次女が、辞ーめーて。
って言った時点で本当に嫌ってことやし、
泣いて逃げ回っとるし、
もろグーパンとキックとかで
それでも追いかけ回してボコボコにするんね
しかも年長の男の子2人によ。
年中の女の子1人に。
最初はもちろん優しく言うよ。
私もバカじゃないからね。
次女ちゃんに痛いこと辞めてね。
パンチキックは辞めてあげてね。って
それでも全く聞かず
ぷっちーーーーーーーーーーーん。
まっじで初めて血管切れると思った(笑)
園庭で怒鳴りちぎって
ちなみに、私めっちゃ声大きい(笑)
本当に信じられんくらい声量あるんね(笑)
先生3人出てきたよね。
お母さんにもブチ切れたん。
そしたら、
すみません、見てなかったので
うちの子の話も聞いていいですか。と。
いやいや、
まずさ見てない事が、問題やろ。
って言ったよね。
もう一人の子は
お母さんも察して離れられたから
月曜日戦う
女の子って本当に心配。
先生にも黙ってもらっていいですか。
って言ったら園長先生出てきたよ。
ちなみに、
その加害者の親同士で喋っとった。
全く見てなかったからね。
から、話しは早い。
今回は目撃者もおったし。
ちなみに、次女の腕とお尻の横らへん
痣なっとった。
明日も戦いまーす
親戚
ログインしてください。
やっと行けた🙋♀️
今日は私4時までシフトで
父ちゃん休み💡
4時半お迎え行って👭
やっとコストコ行けた😅🙌
父ちゃん連れて行きたくてね。
長女がさけるチーズ好きなんやけど
いつもスーパーかスギ薬局で買って
2本ですぐ食べるし割高💦
コストコは多いし安い👍🎵🎵
あとは
バウムクーヘンと
こてっちゃんと
ファンタグレープと
プリンと
ディズニーの醤油せんべいと
かな?
1万いかんかった🙆♀️
コストコ行ったら
娘たち絶対欲しがる物が(笑)
あの屋外の公園みたいなやつ(笑)
あれ、母ちゃんも欲しいよ😂🤲🏻
でも置くところないから🤣🤣
そんな感じで
いい買い物出来たかな👏‼
ログインしてコメントする