ブラインドカーテン2
ニトリで買ったブラインドカーテン。
前も載せたけど、夜だったから。
昼間はこんなかんじ↓↓

片側だけ開けることもできるようになってます↓↓

日差しが入るようにしておきたいのに、桜菜ちゃんがしめる( ̄▽ ̄)

何回も開けたり閉めたりしてると壊れ
そうなので、結局全開に↓↓↓

庭が見えてなかなかいい^ - ^
我が家の庭、木がたくさん植えてあるから、目隠しになる。
道路側の家だから、カーテン全開にすると室内が丸見え
木がたくさんあるおかげで覗かれたりする心配もないから、ブラインドカーテンは毎日全開にしてありまーす!
前も載せたけど、夜だったから。
昼間はこんなかんじ↓↓

片側だけ開けることもできるようになってます↓↓

日差しが入るようにしておきたいのに、桜菜ちゃんがしめる( ̄▽ ̄)

何回も開けたり閉めたりしてると壊れ
そうなので、結局全開に↓↓↓

庭が見えてなかなかいい^ - ^
我が家の庭、木がたくさん植えてあるから、目隠しになる。
道路側の家だから、カーテン全開にすると室内が丸見え

木がたくさんあるおかげで覗かれたりする心配もないから、ブラインドカーテンは毎日全開にしてありまーす!
パンプキンスープ
この前作ったパンプキンスープ

カボチャ丸ごと1個と、玉ねぎ入れて、けっこう大量に作ったのに、チビたち食べず
長女と私、3日間かけて食べきりました。
カボチャ調理するのめんどくさいのにぃ〜(;ω;)
しばらくカボチャはやめておこう(;ω;)

さっ、今からメイク落として、ご飯炊いてお弁当の準備しよーっ


カボチャ丸ごと1個と、玉ねぎ入れて、けっこう大量に作ったのに、チビたち食べず

長女と私、3日間かけて食べきりました。
カボチャ調理するのめんどくさいのにぃ〜(;ω;)
しばらくカボチャはやめておこう(;ω;)

さっ、今からメイク落として、ご飯炊いてお弁当の準備しよーっ

夕飯*11月28日
昨日は19年前に14歳で亡くなった友達の誕生日。
生きていれば33歳。
今でも毎年、心の中で歳を数え続けてます。
心の中でずっと生きてる

昨日の夕飯↓

☆オムライス
☆コンソメスープ
昼間にオムライスの下準備だけしてお
いて、旦那さんが帰ってきたらケチャップライスを作ろうと思ってたら、帰ってきてすぐ作ってくれた
野菜とウィンナーは切っておいたから、旦那さんは炒めて味付けしてくれたょ〜
コンソメスープは昼間に作った(⌒▽⌒)
人参、玉ねぎ、大根、大根の葉、ウィンナーを入れたよぉ(⌒▽⌒)
生きていれば33歳。
今でも毎年、心の中で歳を数え続けてます。
心の中でずっと生きてる


昨日の夕飯↓

☆オムライス
☆コンソメスープ
昼間にオムライスの下準備だけしてお
いて、旦那さんが帰ってきたらケチャップライスを作ろうと思ってたら、帰ってきてすぐ作ってくれた

野菜とウィンナーは切っておいたから、旦那さんは炒めて味付けしてくれたょ〜
コンソメスープは昼間に作った(⌒▽⌒)
人参、玉ねぎ、大根、大根の葉、ウィンナーを入れたよぉ(⌒▽⌒)
牡蠣
昨日の夜のおつまみ↓

☆生ガキ
たちやで1個80円の牡蠣。
5個で400円とか激安
ポン酢と刻みネギでいただきました。
週末はたちやからのカネスエだな

☆生ガキ
たちやで1個80円の牡蠣。
5個で400円とか激安

ポン酢と刻みネギでいただきました。
週末はたちやからのカネスエだな


たちや&カネスエ
最近、週末の買い物は「たちや」。
野菜が大量で安いから
昨日は↓
玉ねぎ1袋100円×2
キャベツ1玉200円
大根1本150円
えのき3束150円
青梗菜2袋150円
まだまだいっぱい買って5000円くらい。
車で15分くらいやし、これからの買い物はたちや
フルーツも安くて、みかんとバナナ買いました。

バナナめっちゃ大量で200円
みかんは毎回買ったらカゴに入れとく
よ〜

たちや出てカネスエ
カネスエもお肉と魚が激安だからたくさん買ったょ〜
カネスエでも使ったお金5000円。
たちやとカネスエで1万使ったけど、これだけで2週間やり抜く予定。
2週間で1万だったらかなり食費節約できてると思う!!
頑張ってやってみよー(⌒▽⌒)
野菜が大量で安いから

昨日は↓
玉ねぎ1袋100円×2
キャベツ1玉200円
大根1本150円
えのき3束150円
青梗菜2袋150円
まだまだいっぱい買って5000円くらい。
車で15分くらいやし、これからの買い物はたちや

フルーツも安くて、みかんとバナナ買いました。

バナナめっちゃ大量で200円

みかんは毎回買ったらカゴに入れとく
よ〜

たちや出てカネスエ

カネスエもお肉と魚が激安だからたくさん買ったょ〜
カネスエでも使ったお金5000円。
たちやとカネスエで1万使ったけど、これだけで2週間やり抜く予定。
2週間で1万だったらかなり食費節約できてると思う!!
頑張ってやってみよー(⌒▽⌒)
ログインしてコメントする