2020/8

△財布別と保育園

今日は朝から財布別の話になりました。
昨夜の無視の理由は不明。
今朝私の胸を触ってきたので
機嫌は治ったようです。
面倒なので無視の理由は聞いていません。

それはさておき
朝から夫がバイクの動画を見ながら
来年あたり買おうかなと言うので
あなたが大きな買い物するなら
私も何か買おうかな〜と言ったら
またヘソを曲げて財布別にしたいと
言い出しました。

ちなみに今までは
生活費全般(家賃・光熱費・食費・その他消耗品)
外食含む娯楽費(我が家はこれが高い)

子供の教育費(保育園などこれから掛かるもの)
自分の服や美容室など個人に掛かるもの
私側親族の法事など

買い物は夫の家族カードで使い放題
現金は私の財布から無くなれば
夫の財布から補充します。

家事と4ヶ月の赤ちゃんのお世話は95%私。
夫は私が外出やお風呂の時に
子守をしてくれるくらい。
家事はカップラーメンも作れません。
仕事帰りにスーパーで買い物するのも
嫌がります。
家ではリビングか寝室で転がってるのが基本。

お金は夫・労働は私という構図でしたが
夫はヘソ曲げると生活費を別にしたいと
言い出します。

私も夫の収入に頼っているので
外食では夫より高いものは頼めず
家での食事も夫の希望するメニュー
旅行や遊びは夫の行きたいところのみ

この我慢も結構なストレスになっていたので
財布別を前向きに考えていました。

今朝の続きに戻りますが

対抗して要らないもの買おうとするのやめてよ
必要ない出費じゃん
やっぱり財布別にしようか

私にだって欲しいものはあるよ
あなたが大きな買い物する時くらい
私も気兼ねなく何か買いたい
財布別賛成

あなたの収入は私の6倍で
家事育児は全て私負担
ちゃんと平等になるように
生活費も教育費も出し合おう。

この条件を出したら家で転がってばかりの夫は
自分の不利を悟ったようです。

財布は一緒で良いよ
ただよく考えて使って

だそうです。

何がよく考えてだよ。
自分に都合の良いことしか考えないくせに。

でも財布一緒にできたのは上出来です。
息子の教育費の負担が減ったので。

そんなこんなで今日がスタートしました。

今日は保育園の申し込みに市役所へ行ってきました。
第一希望はウチから歩いて行ける
保育園にしたのですが
すんなり受付してもらえませんでした。
実は諸事情により住民票の住所と
住んでいる住所が違っていて
受付できるか上司に相談して明日連絡すると
申込み保留にされてしまいました。

はぁ、なんだかすんなり行かない事ばかりだな。







#保育園 #育児 #家事 #赤ちゃん #生活費 #財布別 #目標 #離婚

7 Like

×突然の無視

今日はドライブへ行く予定でしたが
朝から天気が悪くて中止に。

なので夫に息子を任せて
ひとりで買い物に出ました。

主に息子の離乳食関連の買出しです。

2時間程で帰宅しましたが
夫の子守はミルクを飲ませ過ぎたくらい
特に問題は無さそうでした。
午後から夫が寝室に篭って
いつも通り息子と2人きりの時間…

かと思いきや、オムツからう◯ちが漏れてる!
どうやら夫が替えたオムツが
片側に寄せ過ぎていたようで
ロンパースも敷いていたバスタオルも
汚れてしまいました。

オムツ替えて着替えさせて洗濯して…
バタバタしてたらあっという間に2時間経過

夫が寝室から出てきたので
オムツ漏れでノンビリできなかったと話したら
寝室で横になって良いよと言ってくれたので
お言葉に甘えて子守を任せて
一休みさせてもらいました。

バタバタしたけど
ここまでは良かったんですけどね

夕食を済ませ息子をお風呂に入れて
夫と私もシャワーを浴びて洗濯機を回し
あとは洗濯物を干して息子を寝かせて終わり!

というところで
何故か夫の無視が始まりました。

理由は不明。

無視したまま寝室に篭ってしまいました。
息子の布団のタオルを取り替える為に
寝室に入ったら
私の布団が夫の布団から離されてました。

壁夫  私息子

みたいな。

リビングで息子の寝かし付けをしていますが
このまま息子とリビングで寝ちゃおうかな。

もう夫の相手するの嫌だ。
家事も育児も全部私で
夫は転がってゲームしてるだけ。
なにか些細な事で気分損ねて無視。

こんな行動繰り返して
私の心が離れないと思っているのかな。



#育児 #面倒 #無視 #目標 #離婚

7 Like

◯秘湯の下見

今日は夫が泊まりで行きたがっている
秘湯の温泉の下見に行ってきました。

まずはランチでラーメン屋さんへ
食べ始めてから息子がグズリ出したので
膝に乗せて左手で支えながら食べました。
抱っこじゃなくても大人しくなってくれるので
助かります。

ランチ後は義実家へ。
息子のオムツを替えてミルクをあげて
義母に子守をお願いして
夫と2人で秘湯へ出発です。

この秘湯は義実家の近くなんですが
gotoキャンペーンの対象になっていて

近過ぎて安いこの機会じゃないと
今後行く事無さそう

と言う夫の希望なんですが、
いかんせん道が悪い。

ガードレールのない絶壁の細い山道を
車で登って
駐車場からは徒歩で急勾配の山道を
20分ほど降ります。
帰りは当然徒歩で急勾配の山道を戻る事に。

それについ先日も宿泊客が
滑落事故で亡くなったばかり。

赤ちゃん連れでは危険でしかありません。

でもいくら話し合っても夫は
行きたいの一点張り。

なので、下見で現地を確認して
私が行けると判断したら泊まろう
と妥協案を出しました。

で、実際に現地に行ったところ
早々に夫が音を上げました。

駐車場からの徒歩の降り道で
あまりの急勾配に
手ぶらで歩いている今でさえ足が痛い
暑くて虫が集ってきて
赤ちゃん抱っこしながら進むのは厳しいと…

とりあえずゴールの宿まで歩いて
すぐに引き返しましたが
登り道がさらにキツい。

汗だくで登りながら今回は見送ろうと
夫が諦めてくれました。

私の勝利です。

妊娠出産後の初のハードな運動になりました。
久しぶりに汗だくになりましたが
リフレッシュ&息子の安全が確保されて
下見に来て良かった!


#ラーメン #gotoキャンペーン #秘湯 #目標 #離婚

5 Like

◯保育園の見学②

今日は保育園の見学に行ってきました。

夫が在宅だったので息子を預けて
ひとりで見てきました。

家から徒歩5分も掛からない距離
通勤の通り道
建物は古くて清潔感はちょっと…
でも案内してくれた園長先生が気さくで話しやすい感じ。
小規模な保育園で保育士さんの目は行き届いて
赤ちゃんの安全面はしっかり管理してそうでした。

家から近いだけで古くて小さな保育園だから
ちょっと不安でしたがなかなか好印象です。

夫に印象を話して
第一希望はここ
第二希望は前回の園で申し込む事にしました。

赤ちゃんの安全面さえ整っていれば
近い方が便利だろうとの判断です。

今日も午後は夫が寝室に篭っていたので
息子と2人でのんびり過ごせました。

保育園に預けて育休が終わったら
この幸せな時間も終わりです。

ずっとこの時間が続けば良いのにな。


#育休 #4ヶ月 #赤ちゃん #保活 #保育園 #目標 #離婚

3 Like

△夫ペース

今日は息子の4ヶ月検診と予防接種でした。
朝6時前に起きて授乳して病院へ。

夫は一緒について来ましたが
病院に付き添うのは拒んで
待っている間は病院の周辺で
ドラクエウォークでウロウロしていたようです。

無事に検診と予防接種を済ませて義実家へ。
今日は義母をランチに誘いました。

義母にはヘビーかなと思いつつ
夫の希望でバーガーショップへ。

義母も私と一緒で自分の希望より
相手の好きなのを優先します。
義母にはいつもお世話になっているので
そのお礼の食事だったのですが
結局夫の好きなものになってしまいました。

義実家に戻ってからは
義母が息子を見ているから
休んで良いよと言ってくれたので
お言葉に甘えて夫の部屋で横になりました。
横になって10分ほど、ウトウトしてきた頃に
何故か夫が部屋にやってきて
特に内容の無い雑談をして出て行きました。
おかげで目が冴えてしまって眠れません。

15分ほど転がっていましたが
寝るのを諦めました。

夫が私の事を構いたいのは分かるんだけど
空気読んで休ませてくれよ。
早朝から息子のお世話で活動してて
義母が気を遣って休ませてくれたのに。

息子も疲れたのかグッスリお昼寝してたけど
夫に昼寝しすぎると夜眠らなくなるからと
無理矢理お散歩に連れ出されて
半分寝ながらベビーカーに揺らされてました。

何かも夫ペースだなぁ…




#昼寝 #義母 #予防接種 #4ヶ月検診 #赤ちゃん #目標 #離婚

4 Like

Scroll
to Top