2020/9

◯今日の出費

今日は夫が在宅ワークだったので
息子を預けて買い物に行ってきました。

息子の離乳食と冬用のベビー服が
主な目的だったのですが

まず近所のドラストで
トイレットペーパー類
歯磨き粉
息子の離乳食・歯磨きグッズ
ミルク(携帯用)・ミルク用の水

これらを適当にまとめ買いした所
お会計が8000円越えに。

主にミルクと歯磨き粉だけで
4000円位になったのですが
必要なものを多めに買っただけで
この金額になってちょっとビックリです。

生活費は夫の家族カードで使い放題なので
夫様様です。
一緒に買い物すると
使いすぎだとか小言が煩いのですが
カードの請求書に関しては何も言われないのが
夫の不思議なところです。

次に西松屋へ
息子の冬服を物色したのですが
いまいち心惹かれず…
冬用ブランケットと靴下とミルク(義実家用)
だけ購入しました。
これで3000円くらい。

次にイオンへ
イオンにしか置いていない
ベビーフードと歯固め
大人用の食品と
ランチ用に久しぶりにマックへ。
これで6000円越えでした。

最後にガソリンスタンドへ
レギュラー満タンで3000円ほど。

全て夫の家族カードでお支払い。

私は元来ケチで
ミニマリストを目指す性分もあり
財布の紐は硬い方でしたが
子供用品に関してはケチケチしていられず
買える時に多めにまとめ買いを
するようになりました。
それでも今日の出費は多いなと感じます。
赤ちゃんのいる家庭はこの位普通なのかな?

時々、私の年収だけで
息子を養えるかとイメージします。
質素な生活で養えそうですが
今日みたいにお会計を気にせずに
必要なものを手当たり次第に
購入するのは無理です。
離乳食は手作りして食費も最低限で。
とりあえずマックは行かないと思う
というか独身時代は行かなかった。

こんなに今後の生活や
出費を気にせずバンバン買えるのは
夫のおかげです。
何不自由ない生活ってやつです。
貧乏借金家庭出身の私からしたら
すごく贅沢な生活をしていると思います。

こんな生活を送らせてくれることに
感謝しなくちゃいけませんよね…


#幸せ #感謝 #目標 #離婚

4 Like

◯お留守番

今日は夫が出張だったので
息子と2人でお留守番でした。

天気が良かったので寝具の洗濯をして
息子とのんびり過ごせました。

息子と2人だけの時間は大好きですが
抱っこしていないとグズるので
お昼寝中以外は
ずっと抱っこで立ちっぱなしでした。
幸せスタイルですがアラフォーにはキツい…

夫は夕方前に帰宅しました。

夫が唯一してくれる家事は
寝具のセットです。
ブツブツ言いながらも取り込んだ寝具を
ベッドメイクをしてくれました。

夫とは四六時中一緒に過ごしていて
別に過ごす時は
夫の出張か私が買い出しに行く時だけです。

一緒に過ごす時間が長過ぎるから
不満も溜まりやすいのかな。

今日みたいな日が1番好きです。

高収入で妻にベッタリ
極度の人見知りで
浮気の心配もなし

幸せなんだけどな


#最高の夫 #幸せ #離婚 #目標

6 Like

◯猫屋敷

今日は義実家へ

午前中は夫と息子に離乳食を食べさせました。
とうもろこしを初チャレンジでしたが
初めての食材を嫌がる様で
ギャン泣きする息子に
ミルクで流し込みながら
半ば無理やり食べさせました。
食べる練習とはいえ可哀想です…

パクパク食べてくれる時と
嫌がる時の差がすごくて
どの程度の嫌がり方で中止すべきなんだろう?
悩むところです。

午後は夫と息子のお散歩へ
秋晴れの気持ち良い午後だったので
ちょっと長めに1時間ほど歩きました。

散歩から戻ってから
義妹が子猫3匹とママ猫を拾ったというので
義母に息子を預けて
義妹家へ見に行ってみました。

一戸建ての義妹の家にはなんと猫が13匹!
うち1匹は血統付で
ブリーダーから購入した様ですが
他の猫はみんな元野良。

ちょっとした猫カフェです。

猫砂とエサ代はそんなに掛からない様ですが
病院代がかなり掛かるそう。
元野良は拾ったらまず病院に連れて行くので
義妹は病院でも有名になってそうだな。

少しの時間でしたが猫達と遊べて
かなり癒されました。
義妹は猫を飼いながらも
一戸建てを持て余していて
冗談半分本気半分で
一緒に住もうと誘ってくれます。

夫と離婚したら
お言葉に甘えて
猫のお世話しながら
住まわせてもらおうかな。





#5ヶ月 #赤ちゃん #離乳食 #猫屋敷 #野良猫 #義妹 #義実家 #目標 #離婚

4 Like

◯ご近所散策

今日は義実家へ行く予定でしたが
天気が悪く
夫がバイクも自転車もできないとの事で
ランチがてら
近所の散策をしてきました。

ランチはカレー屋さんへ


食後は源平時代に落城した城跡と
とある宗教施設を散策してきました。

城跡は家からすぐの小山で
史跡があるとは気付きませんでした。
歴史好きな夫が
近所の史跡を調べて見つけたようです。

宗教施設も家の近所にあって
あの派手な建物なんだろうね?
と以前から話していて
夫がドラクエウォークしている時に
入り口を通りかかって
自由に散策できそうだと
下調べしていたようです。

休日には外食とお出かけに
連れて行ってくれる夫。
たぶん世間的には良い夫だし
余裕のある暮らしなんだろうな。

私は恵まれているはずなのにな。


#恵まれてる #宗教施設 #城跡 #カレー #史跡 #目標 #離婚

7 Like

Scroll
to Top