◯息子のおもちゃ問題
今日は出社でした。
お昼は恒例のランチフェアへ

我が家の唯一の贅沢ランチ
これにドリンクが付いて1500円
普通に食べ切れなくて
ちまきとデザートは夫の胃袋へ
****************
最近
息子がPCデスクに登ったり
テーブルに登ったりと
お行儀の悪い行動が増えて
そこは登らないの!
と下ろしても
目を離した隙に登ってる
イタチごっこの繰り返しです。
普段、息子のおもちゃに無関心・・・
と言うか、無駄だと言う夫も
さすがにPCデスクに
登られるのは困るようで
何か代替品を与えなきゃと
珍しく息子におもちゃを
買ってくれるみたい。
今有力なのは定番のジャングルジム

でも置き場所がなぁ
子供部屋はまだ荷物が多いし
空調もない。
リビングは置けそうだけど
ギッチリって感じになりそう。
せっかく夫の購買欲が出てるから
何かいい物は買って欲しいんだけど。
もっとコンパクトで
ガッツリ運動できそうなのないかなぁ
◯今日もダラダラ
今日はランチがてらお買い物へ。


#休日の過ごし方 #ランチ #おそとごはん #プレママ特典 #プレママ #西松屋
#ノベルティ
本当は
昨日お買い物に行きたかったんだけど
ダラダラしていたら
1日が終わってまして
夫は今日も
お篭りで過ごす気分だったらしいけど
息子とお留守番しててと言ったら
それなら一緒に行く!
と言う事で
みんなでランチとお買い物へ
まずは西松屋へ
プレママ特典のノベルティを頂きました。

ランチは夫の好きな
ラーメン屋さんへ

最後にスーパーへ寄って帰宅
帰宅後は息子のお昼寝に合わせて
帰宅後は息子のお昼寝に合わせて
大人もお昼寝をして
今日もダラダラ過ごしてしまいました。
でもこのゴロゴロタイムが
最高に幸せなんだなぁ
てか、休日はいつもこんな感じが良い!
怠惰な生活得意です。
◯何もない
今日はお篭りで過ごしました。
#妊娠 #妊婦 #一歳 #男の子ママ #休日の過ごし方
午前中は夫が寝室に篭ったので
私と息子はTVでYouTube鑑賞
丁寧な暮らし系の
癒される動画を流して
猫も出てくる動画なので
息子も良い子に座って鑑賞してました。
午後は息子のお昼寝…
の予定が
1時間以上おんぶしても寝ない。
いつもならすぐ寝るのに。
降ろそうとすると
ヤダヤダおんぶー!!
なので、ママの耐久おんぶタイムでした。
結局息子はお昼寝なし。
おんぶ解放後は
パパに子守りをお願いして
寝室で横になって休んでました。
ウトウトして気が付いたら
時計は17:00過ぎ
なんにもしないで1日が終わったー!!
動画見ておんぶして昼寝して終了
でもこれが
贅沢な時間てやつですわ。
◯茶番
今日は出社でした。
久し振りに女性陣で
雑談する時間があって
先週スピーカーの社長に
妊娠報告をしたものの
その後特に社内から反応が無くて
こんなもんかなーと
過ごしていましたが
今日の雑談で
やけに体型の話になって
ゆらさん痩せてるよね!
ちゃんと食べてるのー?
と、痩せてると言うには
無理のある腹部をガン見しながら
ひたすら痩せているを連呼するので
私
えーっと…
みんな耳に入ってるよね?
私あきらかに腹出てるのですが…
みんな
えー?
何のこと?うん?何かなぁ?
私
あー…
我が家に家族が増える予定で…
みんな
えー!
そうなんだ!おめでとーーー!!
と、なんか茶番で妊娠報告をしました。
こう言うのって、人伝てとか噂じゃなく
本人の口から聞かないと
触れられない話なのかな。
何はともあれ
ようやく公になったみたいです。
ふるさと納税の礼品が届きました。

冷凍庫がお肉で溢れてます。
◯汚部屋公開
今日は在宅ワークでした。




#16w #妊娠 #妊婦 #一歳 #男の子ママ #汚部屋 #子供部屋 #片付け #掃除
と言っても仕事はほぼ片付いてるので
午前中にルーティンをしただけ。
昼前から自由時間を確保できたので
息子が保育園に行って
夫と二人だけの在宅の時間に
やりたかったアレをする事に。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

汚部屋と化した物置部屋を
子供部屋に整えたい!!
この部屋は引っ越し当初から
子供部屋にしようと決めてて
息子が産まれた頃は
オムツ替え部屋にしてたけど
だんだん使わなくなり
夫の筋トレ部屋になった事もあったけど
エアコンも照明も取り付けてないから
春の明るい時間しか滞在できなくて
いつの間にか消耗品や
使わなくなったベビーグッズ・季節用品を
放り込む部屋と化していました。
2人目が生まれるし
ちゃんと子供部屋に整えたい!
悪阻も落ち着いて
まだお腹もそんなに出てきてない
今のうちに動かなければ。
と言う事で、
今日はこの部屋のお片付けです。
まずは荷物を全部搬出。
これはお昼ご飯の前に
約30分で夫がやってくれました。

食後に私がマットを敷いて

荷物を戻す。

結構あるな
ベビー用品やおもちゃはまた使うし
なかなか物を減らせない
断捨離したいけど
ミニマリストには程遠い…
空調と照明も取り付けないと。
子供部屋作りは
まだまだ時間が掛かりそうです。
ログインしてコメントする