寝る子は育つ👶🏻


ベビのねんね事情👶🏻💤


新生児の頃は2〜4時間くらいの間隔で起きてたけど

生後1ヶ月になる頃には5〜7時間
まとまって寝るようになりました🛌

よく寝るね〜〜!!って
1ヶ月検診でびっくりされたの懐かしい笑


生後2ヶ月以降は8〜10時間寝ることも。


ちなみに今日は12時間寝た😴

(私はパイ🤱🏼が痛くて目覚めます← 笑)



まじでよく寝る
寝過ぎってくらい寝る

 
その理由はコレ




「奇跡のおくるみ」

って
呼ばれてるスワドル❤️



モロー反射を防いでくれるから
ビクッ‼︎ってなって起きることがない
&
包まれてる感覚が赤ちゃんも安心するらしい♡

おひな巻きと同じ♡


助産師さんに
おひな巻きにするとよく寝るよ!って
お勧めされてたから
おくるみで巻くより手軽なスワドルにしました🌸



買ってよかったアイテムNO.1かも🤭


寝る前最後の授乳時に半分まで着せておいて
寝落ちしたら全部着せて
そのままベビーベッドに置く🛌

背中スイッチも発動しない☺️




寝返り打つようになったら
腕が出るタイプもあるみたい💪🏻



私が持ってるのはオーガニックコットンで
素材も赤ちゃんに優しくてお気に入りです🌼




2 Comments >

4 Like

べんぴ💩



初めて便秘になってしまったベビさん👶🏻


排便ペースも個人差あるから
◯日出なかったら便秘!っていう基準?は
無いらしいんだけど
それまで毎日快便💩だったのに
さすがに5日間出ないのは心配になって
🔎「赤ちゃん 便秘」
で調べまくってたどり着いた綿棒浣腸を試したら
一発で出た💩✨笑


便秘してた5日間も
綿棒浣腸とかお腹のマッサージ試してたけど
それでも出なかったのに、、

あっさり出過ぎてびっくり🥺

よかったよかった❤






今日は家族3人でがっつり昼寝しちゃって
ぐ〜だらDAYでした

朝も二度寝したのに、、笑


低気圧のせいで
雨の日ってひたすら眠いです🌂

 

2 Comments >

4 Like

ベビーバス🛁👶🏻



新生児期から使ってるバスチェア🫧




ふわふわフカフカのクッションで
冷んやりしないから裸の赤ちゃん👶🏻乗せても
ビックリしない🌼


首座り前でも首を支えずに寝かせておけるから
腕を痛める必要なし🥹💪🏻


両手でバーーッと全身洗えちゃうから
ワンオペでもスムーズにスピーディに
お風呂入れられちゃいます🛀


厚みのあるクッションだけど
ちゃんと水が下に抜けるから
寝かせたままシャワーで洗い流せるよ🚿


サイズが合えばシンクや洗面所でも使える!



洗濯もできるから清潔に保てるし

買ってよかったアイテムのひとつです🤍🫧






thanks for reading my blog♡



#沐浴 #出産準備 #プレママ #育児 #子育て #ベビーグッズ #赤ちゃんのいる生活 #ベビーバス #ワンオペ育児 #バスチェア

0 Comments >

5 Like

乳児湿疹と保湿剤



昨日のnico石鹸繋がりで

乳児湿疹と保湿剤について👶🏻


今まで試した保湿剤たち⬇︎


・WELEDA カレンドラベビーミルクローション
・プロペト

この2つは産前に用意していて
問題なく使用してました🌼

そして
生後1ヶ月過ぎた頃からポツポツと湿疹が…

そこから広がるのは早くて
ほっぺ〜首当たりまでバーッと湿疹だらけに😿



乳児湿疹に効くボディクリームを調べまくって
たどり着いたのが pax baby




湿疹があっという間に治りました🌼

塗り始めて2〜3日で綺麗になった✨

ほんとに神アイテム✨


伸びが良くてお肌がしっとり潤います
でもベタベタしないので
赤ちゃんにとってもストレスフリーだと思う💛




小児科の先生からは

生後2,3ヶ月くらいまでは湿疹が出たり治ったり
繰り返すと思います!

って言われていたけど
pax baby塗り始めてから湿疹出てない✨



余ってしまったWELEDAの保湿剤は
自分に塗ってます🌼笑
(よく伸びるけど、少し白く残るのが気になる)


プロペトは保湿というより保護目的なので
pax babyで保湿した後に
ヨダレかぶれ防止に口周りと
おしりに塗ってます👶🏻



これからの季節は汗疹が出ないように
また試行錯誤してやっていこう〜🌈🌞



thanks for reading my blog♡



#新米ママ #赤ちゃんのいる生活 #保湿剤 #乳児湿疹 #育児 #子育て 

2 Comments >

6 Like

【nico石鹸】使用レポ✍️



SNSで見かけない日はないってくらい
人気のnico石鹸🫧

出産準備で購入していました🌼




「乳児湿疹が治った!」っていう
口コミが多かったので
なら乳児湿疹が出る前に
初めからこれ使お〜♡と使ってましたが
しっかり乳児湿疹出ました😇笑

使い続けたら治るかな?と思ってたけど治らず…
保湿剤を変えたら治りました🍓


私の👶🏻の乳児湿疹には効果なかったけど
今は湿疹も出てないし
その他の肌トラブルも無いし
なによりまだストックが余ってるので(笑
今も使ってます🫧

ちなみに、
付属の泡立てネットは泡立ちが微妙です☁️
しかも速攻で破れました⚡︎

別の泡立てネット使用をおすすめします😂笑



完全ワンオペでお風呂入れてるから
固形石鹸よりも泡のボディーソープの方が楽そうだな〜と思ってるので
nico石鹸使い切ったら別のボディーソープも試したいな🌼



口コミ良すぎて期待しすぎてた部分はあるけど
私は試してみてよかったです♡




乳児湿疹についても書こうかな?✍️




thanks for reading my blog♡



#nico石鹸 #赤ちゃんのいる生活 #育児 #子育て

2 Comments >

6 Like

授乳ブラ🤱🏼



吸水ショーツならぬ、吸水ブラ👙




出先だと母乳パッドを頻繁に替えられないから
 かなり助かってます🕊


ちゃんと吸水してくれるか心配だったけど
漏れることなく吸水してくれるし
もちろん授乳も楽に出来る🤱🏼


お洋服に響かないデザインだから
薄着になるこれからの季節にぴったり👒





母乳育児の方におすすめです♡


thanks for reading my blog♡



#rine #吸水ブラ #ランジェリー #授乳ブラ

0 Comments >

5 Like

育児アプリ




子育て関連でダウンロードしてるアプリ




ぴよログは毎日の記録✍️

Siriと連動させてるから
「ヘイSiri!うんこ💩」とか言ってる←

側から見たらヤバい奴。笑


でもめちゃくちゃ便利❤︎


予防接種のアプリもぴよログと連携して
予防接種のスケジュールを管理してます🗓




一番ダウンロードして良かったと思ってるのは
キッズドクター🩺

医療チームに気軽に相談できるのが最大の魅力!

既に何度か相談しました👩‍⚕️
(私の場合は全て看護師さんから返答がきたよ)


ネットで調べたら
先輩ママさんの体験談もいっぱい出てくるけど
やっぱり医療従事者に聞くのが一番良いと思ってるので、このアプリは本当に有難い✨


緊急性がある場合は別として、
病院に直接電話するのはやっぱハードル高い…📞


まず、教えてドクター一致する症状をチェック✔︎
それでも分からない、該当しない
⬇︎
キッズドクターで相談って感じで使ってます



母子手帳アプリとか、キッズタクシーは全く使ってない…🤣







thanks for reading my blog♡



#アプリ #赤ちゃんのいる生活 #育児 #子育て

2 Comments >

3 Like

Scroll
to Top