寝る子は育つ👶🏻
ベビのねんね事情👶🏻💤
新生児の頃は2〜4時間くらいの間隔で起きてたけど
生後1ヶ月になる頃には5〜7時間
まとまって寝るようになりました🛌
よく寝るね〜〜!!って
1ヶ月検診でびっくりされたの懐かしい笑
生後2ヶ月以降は8〜10時間寝ることも。
ちなみに今日は12時間寝た😴
(私はパイ🤱🏼が痛くて目覚めます← 笑)
まじでよく寝る
寝過ぎってくらい寝る
その理由はコレ

「奇跡のおくるみ」
って
呼ばれてるスワドル❤️
モロー反射を防いでくれるから
ビクッ‼︎ってなって起きることがない
&
包まれてる感覚が赤ちゃんも安心するらしい♡
おひな巻きと同じ♡
助産師さんに
おひな巻きにするとよく寝るよ!って
お勧めされてたから
おくるみで巻くより手軽なスワドルにしました🌸
買ってよかったアイテムNO.1かも🤭
寝る前最後の授乳時に半分まで着せておいて
寝落ちしたら全部着せて
そのままベビーベッドに置く🛌
背中スイッチも発動しない☺️
寝返り打つようになったら
腕が出るタイプもあるみたい💪🏻
私が持ってるのはオーガニックコットンで
素材も赤ちゃんに優しくてお気に入りです🌼
ログインしてコメントする