新年早々ストレスやばい🥲
アメリカで今の総務の仕事始めて
約4ヶ月が経過したんだけど、
ストレスがヤバい🤦🏻♀️
仕事内容は特に問題ないけど、
人間関係がめんどくさすぎる🤦🏻♀️
面接の時に”責任感持って働いてくれる人”
って言われて採用されたんだけどさ、
責任感ない人多すぎて具合悪い😂
もはや責任感とは?みたいな勢いなわけ!
国籍が違うとこうも違うかってぐらい!
あの仕事内容でマネージャー
してるのが信じられない🤷🏻♀️
そして他にはとにかく自分の
思い通りにならないとキレてくる🤦🏻♀️
同じことやってもそれを自分と全く
同じやり方でやらないとキレるのw
もっと効率いいやり方見つけたから
結果は同じになるんだし効率よくやってたら
キレてくるって理解不能すぎる🙅🏻♀️
極め付けは募集要項に週に数日
リモートできるって書いてあったのに
リモートさせてくれない。。。
家だったら何してるかわかんないから
家でもちゃんと仕事してるってわかるシステム
作ってくれない?
みたいに言われたんだけどw
いや、オフィスに誰もいなくても
ちゃんと自分の仕事キッチリやってるし
オフィスにいる=仕事してるじゃないんだよ。
家でもできるんだよその仕事!
場所じゃなくて、総務の仕事のタスクが
ちゃんと全部終わってるかで
仕事してるかしてないのか判断しろよ🤬
↑ブチギレw🤯
もう無理すぎる😇
一緒に総務やってる中の1人の人は
転職活動既に開始してる😭
アメリカってどんどん自分の納得のいく
仕事に転職するのが当たり前だから
抵抗なくみんな転職してる😲
だから私も完全リモートの仕事
探そうかなぁと、、、
旦那は別に働かずに家にいてくれても
いいんだけど?って言ってくれるけど
働けるうちに働いて早期リタイアしたいから🤣
アメリカで完全リモートの仕事とか、
仕事の探し方とか、このエージェント通したら
いいよとかなんかあれば教えてください🙇🏻♀️❤️
新年早々長々と愚痴失礼しました🥲🥲🥲
ログインしてコメントする