2020/2

踊らされるな!踊るんだ!!

午前中、早朝からやっているスーパーへ
買い物に出かけたところ

開店前の薬局前に長蛇の列。



はい。
皆さまご存知、
マスクの行列ですね。


そんな
マスクの列は
マスクをしている人ばかりで

遠目から見たら
顔面真っ白状態で
何か怖い。

日本どうなっちゃってるの
ってゆう
気持ち悪い恐怖感。




そんな行列を傍目に
スーパーを徘徊していたら

トイレットペーパーやら
箱ティッシュの陳列棚に
何も無い…


ネット情報により
マスクの次は
ティッシュの買い占めが始まったことを
知ってはいたものの…

ティッシュの生産が追いつかないとか
何の根拠も無いらしいし
大丈夫だろうと馬鹿にしてたんだけど

実際に目の当たりにすると
焦るよね。←これが人間の心理のいけないところ

確かに
マスクも白くて紙っぽいもんね…
似てると言えば似てるよね…。


しかしそんな連想ゲームみたいな
変な情報に踊らされて
何でもかんでも買い占めていったら

そりゃ有るもんも無くなるわ!!


食品に関しても
全体的に謎の品薄状態。

え、
何、
皆んな
これを機に
一斉に引きこもる予定なの?

リアルにそうなったら
超絶恐怖。

このままじゃ
日本がゴーストワールドと化すぞ!

閉園した遊園地みたいに
底知れぬ物悲しい雰囲気だぞ!!

え、
やだやだ。
本当にやだ。

あ、ディズニーもユニバも
休園だね。
もはや歴史的レベルまで来てるよね


このヤロウ
こーろーーなーーーッ
コロナのヤロウめーーーッッ!!!

そんな私も
コロナについて尺取り過ぎだよね。

もうコロナのヤロウなんて忘れて
みんな楽しく幸せに暮らしましたとさ。

ってなってくれ。お願いだ。


逃避がちに
昨日のちび飯行きます。


ミートソースに軟飯を乗せて
ミートソースにバケットを乗せて
ミッキーハンバーグにチーズを乗せて
赤カブとツナのサラダ
海苔塩ポテト
母の誕生日を強制的に祝わされるプチケーキ

という
ワンプレートコースに仕上げました。


一部だけ気合い入ってんだ。


もちろんココ


市販で売っている
大容量のプチマドレーヌ的なやつに
ベビーダノンを上手いこと塗ったくって

コストコで買った
冷凍フルーツで飾り立てただけなんだけど

ダノンを塗る工程の
パテ職人のような作業に
かなりの集中力を要しました。

楽しくなってきちゃって
フォークで模様をあしらってみたりして
完全に自分の世界に入りました。

地味な手仕事って
何でこんなに楽しいのだろう。

前にも言ったけど
この時間が
ちょっとした小銭になれば
もっと良いのにな。←結局ね







#ちび飯 #離乳食 #ユニバ #ディズニー #休園 #品薄 #買い占め #ティッシュ #トイレットペーパー #行列 #マスク #コロナ

0 Comments >

9 Like

自宅キッチン初公開←おしゃれブロガー風にしたかっただけ


何かタイトル
すみません。

身の丈に合わないタイトルで
何かすみません。


とりあえず
昨日の誕生祭。


夫婦喧嘩もせずに
無事事なきを得ました。←それが普通

まずは乾杯。




私は赤ワイン苦手だし
チリ産とかメルシャン的なやつの方が
むしろ美味いと感じる安舌の持ち主だが、
旦那が知ったかぶって←
購入した無駄に高いワイン。

この日の主役は私なのにさ…

自分が飲みたかったやつを
買っただけとゆう
相変わらずな思いやりのなさを
如実に痛感しつつ

…まぁ飲んだけどね。←だよね



そして本番のディナーは

結婚記念日でも利用させて頂いた
出張シェフ!




こんな風に
自宅キッチンで普通に作業するシェフ。


もちろん料金は発生しているとはいえ

こちらは
ぐうたらとテレビ見ながら
待っているだけなので
軽く申し訳ない気持ちになる。
←どうしても溢れ出るサービス精神


ので、
ちょいちょい世間話をしながら
空腹に耐えておりました。

ちなみにコロナの影響で
団体客のキャンセルが増えているらしい…

こんなところにもコロナか。






キャンセルが相次いでいると
伺ってからのディナーだったせいか

トリュフが余ってもどうしようもないから
この客で全部使い切ってしまおう←
とゆう
シェフの裏心を感じざるを得ない程に
ほぼ全ての料理にトリュフトリュフ…

…贅沢かよ♡


前回とは違うシェフだったけど
美味しくいただきました!



画像多くなっちゃったし
昨日のちび飯は
地味にこだわった
自画自賛の作品に仕上がったので
また別記事にしよーっと


ではでは。



#贅沢 #トリュフ #コロナ #ディナー #出張シェフ #モエシャン #オーパスワン #シャンパン #ワイン #誕生日 #誕生祭

0 Comments >

4 Like

懸念していた事態が現実に。

本日2回目の投稿失礼します。


午前中に
実家の両親と妹から
お誕生日おめでとラインが来た流れで
知ったのだけど

母のインフルが感染したのか
双子の片割れ1人がインフルに。

昨日は救急車騒動だったらしい…


双子、どちらも救急搬送経験者。

もう片割れは
熱痙攣で去年搬送された。

こんなに生きてる私でさえ
救急車にお世話になった事はないのに
まだ小さいから余計に可哀想(;ω;)

って言っても
本人達の記憶には残らないのだろうけど。


ちびまるがそんな事態になったら
週を通してほぼほぼワンオペの我が家、
…頼れる大人が1人もいない。

不安過ぎて泣くわ。

ミスって110番しそうだわ。


今から
緊急病院の連絡先は
しっかりスマホに入れとこう。

政府もコロナに意識を持っていかれがちだけど
インフルエンザだって
相変わらず冬場の脅威だって事
忘れないで頂きたい!!


投稿ついでに
いつかのちび飯も。


シラスご飯
煮豆←市販
カボチャの煮付けにツナとブロッコリー
煮込みうどんの具
ポテサラ


シラスとか煮物とかって
1日じゃ食べ切らないから
ちび飯にも連日影響しがちよねー

まぁレストランじゃあるまいし
そんなもんか。


さて
今夜のちび飯も作ったし
ケーキもワインも買ってきたし
ぼちぼち本番が
←(飲酒ベースのバースデーディナーの意)
近づいて来たぞー!


飲み過ぎると
100パー
夫婦喧嘩が勃発すること
間違い無しに決まっているので
あまり←
なるべく←
出来れば←
控えめに宴を催したいと思う。

…今のところはね←








#ちび飯 #離乳食 #緊急搬送 #救急車 #インフルエンザ #コロナ

#双子

0 Comments >

3 Like

ハッピーバースデー!

私。

そう
本日は私の誕生祭!

皆の衆
盛大に祝えーーー!!!←誰


歳をとる事自体は
喜ばしくも何ともないけど

誕生日ってだけで
何らかの特典はあるから
いくつになっても嬉しいもんは嬉しいわ。

旦那からは
ママバッグとして使える
ステイトオブエスケープの大きいサイズを
頂きました!


結構前に流行った気がして
今更感もあるけど
ずっと欲しかったから有り難き♡


そして本番、今夜のディナーも楽しみだ!


でもなんだか今年は
人間(ちびまる)を産んで
初めての誕生日だからか

30数年前のこの日、
私とゆう人間も
同じように母の腹を痛ませて
産まれてきてしまったんだねぇ…と
異常な程にしみじみする。


もちろんの如く
私の母は
私が産まれてきて
幸せだと言うに決まっているけど

本当に
良かったのか悪かったのか
自分には一生かかっても分からない。

こんな歳になった今現在、
まだまだ
家族に対しても世の中に対しても
何の恩返しや貢献は出来てないしさ。

それこそ死ぬ時もそう思うんだろうなー


自己評価の低さは
今更どうにもならないから

とりあえずこの歳の
抱負とゆうか、希望?願い?
と、致しましては

丁寧に生きたい。←
と、思っている。


長い年月
下水道を流されるように
雑に雑に
生きてきてしまったからな…

丁寧な人生にシフトチェンジするには
かなりの人格修正が必須だな。

まぁ後退だけはしないように
ぼちぼちマイペースで
進んで行きますので

今後
全然雑じゃね?変わってなくね?
と、思われる際も

絶賛スルーで
宜しくお願いします。






#プレゼント #誕生祭 #誕生日

#ステイトオブエスケープ

0 Comments >

4 Like

ドコモ、カシコモ、コロナ、かな。

昨日ラインで連絡があり
実家の母にコロナ疑惑が浮上した。

微熱と多少の咳とゆう症状…

そ、それって…!!
こ、怖い、怖すぎる…!


何と言ってもうちの母、
現役で保育士なんだけど
今の勤務先が病院内の保育施設なのね。

今の現状、病院ってやつは

病を治癒する場所ってゆうより
病に感染するリスクが高い場所と
化しているよね…。

なんだかなぁって感じだけど

そんなわけで
勤務中に発熱し
即帰宅を命じられたそうな。

腎臓に持病もあるし
心配過ぎる。


時間帯的にも
すぐには診察してもらえず
昨日は一日中
寝室隔離状態だったようですが

先程連絡が来て
近所の町医者で受診したところ
インフルエンザBとの診断結果だったそうな。

良かった…
と、言って良いのかな…

こんなにまでコロナコロナと
騒がれている今のご時世、

失礼ながら
近所の町医者ってところに
信用性の低さを感じるものの

とりあえずは安心
…して良いよね?

インフルもインフルで辛いし
双子も同居してるから
心底安心は出来ないけどさー


てゆうか
コロナさえなければ
インフルエンザが冬の脅威なのにね。

コロナのせいで?おかげで??
インフルエンザの悪者感が薄れているように
感じざるを得ない。

変なのー。



心配は尽きないが
まぁ実家から離れて暮らす私は
とにかく日々のルーティンをこなし
生活する他ないので


さぁ、
ちび飯
行きます。


オムハヤシラス乗せ←昨日のハヤシの残飯
トマトとブロッコリー
ツナコーン


うん、
サイドメニューの安定感よ。

ちびまる。
飽きを通り越したその先に
安心感を得てくれればと思います。←



ちなみに実家の母、
インフルエンザの保菌者として
3月3日まで自宅謹慎をくらったので
3月1日に予定していた
ちびまるの初節句に来れないらしい(泣)


父だけで来るとなると
父、旦那、私…

飲兵衛ばかりが集まって
単なる飲み会になっちまうよ。←自制心はいずこ



ちびまるの健やかな成長を願って
…乾杯。←やる気だね🍺






#離乳食 #ちび飯 #初節句 #インフルエンザ #コロナ

0 Comments >

2 Like

Scroll
to Top