
届いたおもちゃ
人気すぎるおもちゃのサブスク
新しく届いたトイサブのおもちゃたち。
早速興味津々の坊や!
前回も前々回も届いたおもちゃで
毎日遊んでた。
新規契約が殺到しすぎてるみたいで
発送を遅らせれば来月割引をする旨の
連絡が来たので遅らせたよ。
▪️2ヶ月ごと新しいおもちゃ5,6個で遊べる
▪️おもちゃが増えなくて済む
▪️自分で選ぶと偏りそうだけど
マイページから成長具合を送ると
それに合わせて考えてくれる
▪️普通に遊んでいて壊れた場合の弁償なし
▪️途中で故障した場合交換可
▪️気に入ったおもちゃがあれば買取可
前までは見向きもしなかった絵本に
興味を示すようになり
触ってページをめくり続けてたから
感動してたら
破って食べようとしてただけだった🥹
絵本の楽しさって
今はよくわからないけど
思い返すと幼少期確かに読んでたし
欲しがってたなあ。
特に人魚姫が好きで
人魚姫は何冊か買ってもらった。
こっちの人魚姫のイラストの方がかわいい!
って思うと欲しくなったんだよね。
坊やが破る&食べる以外で
絵本に興味を持つのはいつになるかな?
10月までは児童書がお得
今の絵本のバリエーションって凄いね?
大人が見ても楽しそう
&勉強になりそうな本が沢山!
9/24 1:59 までポイント最大44倍。
楽天BOOKSも対象。
(ポイントバック&いつでも送料無料)
9/30 23:59まで
初めての購入でポイント5倍
10/31 09:59 まで
児童書学習書ポイント10倍
この本SNSでとっても人気だよね。
息子はまだタッチペンを
食べるだけなんだろうけど
タッチすると音声が出るなんて楽しそう。
英語があるのも◎
10%ポイントバックの人気児童書
このバースデーブック、
ずーっと気になってて
だけど20歳まで忘れず書けるだろうか
とか考えてたんだけど
昔私の母子手帳を
見る機会があったんだけど
母が結構書き込んでいて。
こういう感情だったのか〜
こういうことがあったのか〜
っていうのを知ることができて
結構面白かったんだよね。
自分が幼少期の両親の想いを
知る機会なんてなかなかないし。
それを考えると
素敵な歴史が綴られたものになりそうだから
購入する予定。