母ちゃんあるある
豚骨ラーメンが食べたいな
こてこてのやつ
shin shinのラーメンたべたいな
昨日の夜は珍しくわたしがラーメンの気分で
旦那に提案したところ
ラーメン小僧さんは、秒でノッてきてくれたので
ラーメン食べに行ってきました
わたしは鶏白湯

旦那は醤油

豚骨は食べれないけど
ラーメン欲は満たされました
久しぶりにこのお店食べに行ったけど
日々向上してるみたいで
メニューもだいぶ変わってたし
味も前よりおいしくなった気がしたーーー
麺も変わってた!
煮卵とろとろで美味しかったなぁ〜
ドバイの卵は怪しいので
生卵で食べるのは危険なんです。
なので半熟もやや怪しい。
ちゃんとしたお店で出されるやつは大丈夫みたいですが、自分でスーパーで買った卵は怖いのでやりません
家ではしっかり火を通す煮卵になるので
このとろとろ感は久々でうまかった〜🤤
卵かけご飯たべたいな
いつもそうだけど日本帰ってまず食べたいものって卵かけご飯に牛乳一気飲みしたい、
ほんとにシンプルにこれだけで幸せ。
久々の生卵に絶対お腹くだすけど
それでもおいしいし幸せ😇
はぁ、卵ご飯たべたい
翌朝の今日はあまりお腹空いておらず
さらっと食べれる納豆茶漬けにしました

テレビで見てからどハマりしたんですが
見てのとおり、お茶漬けかけて
納豆も入れてお湯かけるだけです
さいっこーにおいしいよ!!
んーなんか食欲ないかもとか
さらっと食べれるものないかなー
みたいなときにもってこいです◎
てゆうか、お母さんあるあるだと思うけど
自分だけで食べるときのご飯って
まーーーーじ適当なりません?
うそみたいな色々のっけ丼みたいな。w
もう食えりゃいーやみたいなのになる
自分のだけならお腹が満たせりゃいいもんね〜
そんなときもこれおススメです😋
5日ぶりの❤︎
5日ぶりの外出〜
とゆうわけで5日ぶりにお化粧したよ
久しぶりにするとめっちゃ化粧ノリいいよね
やっぱすっぴんって肌にいいんだろうね〜

旦那に染めてもらった髪のカラーが
日に日によい色になってきてて嬉しいです
ちなみに髪切らずにもうすぐ2ヶ月半たちます
だいぶ重たくなってきてるけど
まだコテで巻けばなんとかなってます
さすが名人👏👏


カラーのやり方教えてくださいって
書いてくれてた方、もちょっと待ってください
ちゃんと載せます!
昨日のデニムはやぶれかぶれデニム
じいちゃんに怒られるやつね
そんな見苦しいズボン履くなよ〜って。笑
じいちゃん、デニム破れてたら絶対心配してくる
破れてても新しいの買えないと思われてる😂😂

消毒液を買いに来たけど
どこ行ってもフィニッシュって言われた、、、
どこも買えなかった😟😟
今日また違うところに見に行かなきゃ。
UAEもニュースで発表されてる以上に
感染者が実はもっともっといるみたいです、、
今日は買えるかなぁ
昨日お買い物行った時に
たまたま羊のショーンが遊びにきてて
本人見ちゃったらどうしても写真撮りに行きたくなる人w この人こーゆーの絶対絡みに行きたがる

さ、ショーンに触れたし
しっかり消毒せんとね。笑
昨日見つけたかわいいトイレのマーク❤︎
トイレしたいときのわたしそのまんま😂


みなさん、
どこもいけないしつまらないでしょうけど
こうゆう時こそまったりしたよい週末を。
結局旦那を甘やかす
おはようございまーす
韓国行ってたひと
帰ってこれんくなったみたいですね
まぁ誰もこんな時期に行ってる人いないかな
どこも閑散としてるみたいやしね
わざわざこの時期に旅行は行かんかぁ
旅行予約してた人たち
みんなキャンセルしてて
もぉめちゃめちゃがっかりしてるやろうなぁ〜
楽しみにしてた旅行がなくなるって
正直へこむよね。
今回は理由が理由やし仕方ないって思えるやろけど、やっぱり悲しいしがっかりよね
自分やったら
ちーーーーーーん。なっとるはず
ドバイからの日本便ももしかしたら
なくなるかもしれないからって
帰任が決まった友達は予定を早めて
今日の夜の便で帰るそうです
急にそうなってしまったから
最後お別れできなかった😟
また日本のどこかで会えるといーなぁ
さ、昨日の夜ご飯です
結果一日中引きこもり生活のため
ご飯しか載せるものないってゆう。😂
あーこの程度なら海外でも作れるのね
ぐらいの気持ちで見てくださいね。笑
たこときゅうりのキムチ和え
と
たまごわかめスープ

一口餃子(羽成功したぜ


豚バラのっけガーリック炒飯




は、は、は、映えない!爆
食器を揃えなきゃ
写真映えしないよね、しゃーないしゃーない
大事なのは料理てことでお願いします
昨日はどっちかというと
旦那の好物セットでしたね〜
痩せなさいと旦那に言ってるわりには
旦那のおいしそうにたくさん食べる顔が好きで
ついつい好物を作ってあげてしまう
しかもおかわりしたいなぁって呟かれると
しゃーないなぁと許してしまう
ぶたちゃんを育ててるのはわたしですね🤦🏽♀️
引きこもり中の過ごし方
こんにちは
ドバイも来週から休校が決まったみたいです
日本も長めのお休みになってるみたいですね
世のお母さん方、子が多ければ多いほど
当たり前にすごくすごく大変だろうと思いますが
がんばりましょーね。
プラス、新生児とかまだちっちゃい赤ちゃんが
いるお母さんだったら、、って
もう想像しただけで私も一緒に白目むけそうです
とにかくちょっとの間だけ、と言い聞かせて
がんばるしかないですね
とにかく早く落ち着いてほしいですね
はぁ、えいえいおー!です
もうここ何日間も化粧せずに過ごしてます
ダル着しか着てないし
ほんとに何更新したらいいんだっけ?レベル😂
今日のuber eats とか?w
いらんよね
今日のダル着なら載せれますけど
それこそまじで誰も興味ないよね
やってることと言ったら
子供たちと遊んでるかご飯作るか
自由時間は漫画読むかテレビ見るか映画見るか
ブログ更新するような
内容のことはなーんにもしちょりません😛
なんでも書いていいんだったら
なんでも書くけどねぇ
今日ロンバケ見た、やっぱあれサイコー!とかね
とゆうわけですいません、
しばらくちょーつまらん日記になると思います
あ、おすすめサプリとかならできるか!
とりあえずなんか引きこもり生活でも
載せれそうなもん考えて載せますね
子供たちもストレスたまってないかなぁ〜
って思うのは母が心配してるだけなのか
意外と家でも楽しく過ごしてくれてるし
自分たちで遊び考案しては姉妹でやってくれてて
あー姉妹がおってよかったなって思ってます
粘土したりお絵かきしたりお勉強したり
おままごとしたりプリンセスに着替えたり
なんやかんやで時間過ごせてます
Amazonで日本から買って帰ってた
ぷにぷにの粘土みたいなやつが
すごくよかった!散らからないし固まるし
感触がきもちよくてなにこれハマるーーーて感じ
二人ともハマってやってます
粘土しだすとしばらく集中するからいいですね


なにをするにもたのしさを見いだして
楽しそうにきゃっきゃ言ってする娘を見てて
見習わなきゃなって思います
この家で引きこもり生活の中でも
工夫して楽しく過ごすしかないもんねぇ
毎日娘に元気づけられてます🥺
今日は夜ご飯なに作ろうかなぁ〜
インスタのお気に入りの料理家の人がいて
その人の投稿見て
あーこれおいしそー今日これやってみよ
って参考にさしてもらってます
お菓子作る動画とか一生見てられるわ
たぶん真似できんけど
めっちゃ簡単そうに作るんだよね〜
ほんと尊敬😇😇
みなさん、なにして過ごしてますか?
お雛様ごはん
昨日のお雛様のおうちご飯
ドバイで揃えれて、かつ、おいしく仕上がる食材で
お雛様っぽいメニューと言ったらなんだろうと
悩んだ結果
五目チラシ、がめ煮、唐揚げ
でした。
がめ煮は朝から作って
夕飯のときには味がしっかり染み込んでるように

無事、完成〜


お刺身を買って、生ちらしにしました
唐揚げが母の味に近付いてて
なんか母を思い出せて泣けそうでした。笑
でも、まだなにかが違うんだよなぁ
またたくさん練習して早くがめ煮も唐揚げも
母と全く同じ味をマスターしたいと願うばかり。
旦那はとても喜んでくれて
たくさん食べてくれて食べ終わったあと
すごく褒めてくれました
嬉しいです❤︎
子供達のお雛様プレートは
こんな簡易なやつで申し訳ないけど😂😂

お内裏様とお雛様を
仲良くおいなりさんの中に二人とも
くっつけて入れてみました😂
こんな簡易なやつなのに
娘はとても喜んでくれました
こーゆーのは気持ち気持ちっ!w
がめ煮も唐揚げもお吸い物も
全部食べてくれて母ちゃん嬉しかった〜
わたしの大切な大切な娘たちふたり
これからもすくすくのびのびかわいく育って
いつか素敵な人を見つけて
お嫁にいけますように☺️❤︎
父と母はあなたたちの幸せを祈ってるよ

ログインしてコメントする