雁行陣 対 平行陣
帯状疱疹
2021/4/29(木)
4月20日に書いた
“ 右の脇腹痛 → かかりつけ医院へ ”の記事の
続きです。
4月26日頃から、
右の脇腹の痛みを感じたあたりに、
しっしんが 広めに できだしたので、
かかりつけ医院へ電話し 受診。
帯状疱疹でしょう となり、
薬を服用することになりました。
バルトレックス錠 500、
カロナール錠 300、
アラセナーA軟膏
カロナール錠は 痛み止めですが、
あとあと 痛みがでる場合があるので
早めに 服用した方が いいとのこと。
今は どちらかというと
かゆみの方が あります。
by kaoru
安佐動物公園 ②
Dホップテニス大会 結果
2021/4/27(火)
昨日は 女子連の
第15回 Dホップテニス大会の 日でした。
4、5ペアによる リーグ戦。
私たちは 4ペアなので
6ゲーム先取、セミアド でした。
1試合目 3 - 6
2試合目 3 - 6
3試合目 1 - 6 で、
0勝 3敗 で 4位でした。
そのあとは 親睦試合で、
4ゲーム消化 + タイブレーク に 参加。
1試合目 2 - 2 タイブレーク 7 - 4
2試合目 1 - 3 タイブレーク 7 - 5
昨日の大会は 女子連の方々に
ネットの張り方から 試合の進め方など
いろいろ教えていただきました。
選べるのは、
サーブ、レシーブ、エンド、相手にまかせる の
4つ。
セミアドで 40 - 40 という言い方はなく、
“ デュース 1本 ”だそうです。
隣のコートに ボールが いった場合、
隣のコートの方が コールをかけることが
できるので、セカンドサーブがある場合は
試合を 進める。
コート内、付近のボールは
ポケットに 入れておく。
親睦試合では 女子連の方々に
タイブレークも 教わりました。
タイブレークは
2試合とも 勝てました。
by kaoru
ログインしてコメントする