2016/3

ドリンク

普段は安いスーパーでしか買い物しないんだけど、アピタに行ったついでに食料品もそのままアピタで


いつも買いに行くとこと違うといろいろ目移りしてしまうぅ〜T^T


欲しい調味料とかいっぱいあったけど、なくても困らないからやめておいた


お金に余裕あればいっぱい買いたいのあったなぁT^T



しゅりな1歳になっても飲み物はミルクか母乳しか飲んでくれなくて、、、


すっごく困ってたんだけど、、、



桜菜ちゃんのために買ったコレ。

マグに入れて、しゅりなに飲ませてみたらゴクゴク飲んでくれた



麦茶も飲ませてみたけど、やっぱり麦茶は飲まなかった



でも野菜ジュースだけでも飲んでくれて本当によかった


それからコレ↓





お酒を割ったりしようかなと







さぁ、今日はお仕事だ。
9時出勤だから、そろそろお風呂入ろうかな






0 Comments >

4 Like

公園

引っ越してきてから2週間


お散歩しながら道を覚えることに。。。



しゅりなはベビーカーで



とりあえず公民館と、神社、ゴミ出しの場所を確認。


グルーッと家の周りを散歩して、帰りにすぐ裏の公園で遊んだよー。



しゅりなは散歩してたら爆睡してた。

しばらく寝ててくれたから、桜菜ちゃんと2人の時間〜









ブランコしたり、シーソーしたり、滑り台したり。。。


砂場で遊んでたら、しゅりな起きた^_^









2人ともすごーく楽しかったみたい



公園に2時間くらいいたよ



家から歩いて5分で行けるし、昼間はしばらく毎日公園だな

1 Comment >

4 Like

受験&合格発表&夕飯

3月9日は高校受験


朝からカツ弁当を作りました


結果出るまでの1週間ビクビク





3月16日、合格発表






受験番号338










ありました



なんとか無事に合格してて、やっと落ち着いたかんじ



塾に行くってやる気出したのが遅すぎて、家族みんなが心配してたけど、いい結果が出せて本当によかった




夜は長女リクエストの肉巻きおにぎりを作りました






長女の大好きなシチューも



食後はミスドのドーナツ















次は入学式かぁ。。。
お祝いどーしようかな


外食ばっかりしてお金使ってられないし



今年入ってからイベント続きでお金使いすぎてる




5月までは出費が((((;゚Д゚)))))))



6月から節約しよう。。。



入学式は何か手作りしようかな

1 Comment >

5 Like

お祝いケーキ&かっぱ寿司

長女の卒業祝いに



一緒に働いてるお店の女の子にお願いして作っていただきました


中はシフォンケーキになっててフワフワで、生クリームもめっちゃ美味しかった



夜はかっぱ寿司でお祝いしたよ







桜菜ちゃんはいつもうどんと唐揚げ↓












かっぱ寿司にラーメンがあってビックリ









あとはデザート↓





こんなかんじで卒業祝いも無事にできました(^O^☆♪

0 Comments >

1 Like

卒業式





3月7日は長女の中学の卒業式




卒業証書授与式が終わってから、卒業生の合唱。
4曲の歌を聴きました。



マンモス校だけあって、生徒数がめっちゃ多い


長女は8組だから最後のほうだったし、順番まわってくるまで、しゅりなが騒がないようにするの大変だった


式が終わってから教室で学活があったよー^_^

みんなで中学生活の思い出を振り返ったり歌を歌ったり。。。


写真撮影したり。。。









無事に卒業式も終わりました


この3年間は本当に濃い3年間だったな。。。


私も反抗期と戦い続けました(笑)


今でもしょっちゅう親子ゲンカするけど



とにかくこの3年キツかったけどなんとか乗り越えた



これからも家族で頑張っていかなきゃな

0 Comments >

2 Like

Scroll
to Top