2023/1

マイホーム DIY





どぉーもけいこりんです!





キッチンの気になってた部分を
マスキングテープで変えました🙆‍♀️





早速beforeafter😂
 


マットブラックにしたから
かっこいくなった☺️🌼





家具とか全てブラックにしてるから
ここだけホワイトなのが
気になりすぎちゃって🤣🤣







クリナップキッチン
かっこよくなりました❣️





まだキッチンは直すとこがあって
半年点検のときに
一緒に直してくれるみたいだから
それが直ったらやっと
求めてたキッチンの完成です🖤





自分の好きなようにできるから
マイホームって良いね🥺🎶






穴開けられない…
傷つけたらどうしよう…
って不安が解消されるのは
だいぶストレスフリー🌼






まだまだDIYしたいものもあるから
また更新します🖤







5 Like

最近の購入品 マイホーム






どぉーもけいこりんです!







結局雪積もらんかったし
降ったかも分からんかった🤣





マイナポイントが入ったから
色々買ったよォ🖤








とりあえず大きいのはこの2つ✨
テプラとBRUNOのミキサー🎶





テプラは12cm.24cm.36cmとあるんだけど
真ん中の24cmを購入❣️
12cmが1番つかうらしいんだけど
24cmもたまに出番ありそう!って思ったのと
24cmを半分に切れば12cmだから🎶
大は小を兼ねるっていうしね👀

値段でいくと
12(約5000円)
24(約1万円)
36(約4万円)

で、お値段的にも真ん中🤣





BRUNOのミキサーは
好きなインフルエンサーさんが
使ってるの見て
丁度ミキサー欲しいなって
思ってたから買った✨
私はグレージュを🥳🌼





あとはDIYで使えそうな
電動サンダーとコードレスドライバーも
購入したよぉ❣️
自分で作りたいものがあって👀





また上手く出来たら載せる😂





3 Like

吹き抜けにしなかった理由





どぉーもけいこりんです!





今日は我が家が流行りの
吹き抜けにしなかった理由を♡





✔️家の日当たりが良い
✔️吹き抜けにしなくても
明るくなるように設計した
✔️部屋数が減る、小さくなるのが嫌だった
✔️匂い、音が上まで行くのがいやだった
✔️暖房の効き目を気にした
✔️掃除に困る場所がでてくるから
衛生的にどうかな?と思った





メリット

✔️部屋数多くとれたこと
✔️暖房の効き目がいいこと
✔️掃除に困らない
✔️匂い、音はリビング階段にドアつけてても
2階に多少影響あるから
吹き抜けにしてたらカレー臭とか
音とかやばかったと思う💦




デメリット

吹き抜けにしなかったことに
後悔はないけど
やっぱり普通の天井だと
圧迫感は少しあるから
半分だけ折上天井とかにしたら
開放感もプラスされて
良かったんだろうなと思う👀💡





土地が広ければ
平屋の吹き抜けはまぢで有りだと思う😆🖤





子供がいて、二階建てだと部屋数とか
やっぱり欲しいし
匂い、音は気になってしまうけど
ゆくゆく、子供たちが家を離れてったら
そのとき平屋の吹き抜けにするのは
私の理想です😍🖤







↑ニトリの3段チェストが
ドレッサーの机の下に
シンデレラフィットで
メイク、髪の毛関係分けて収納できて
机の上が片付いたよ✨








私が着圧系で1番推してる


✔️マジカルシェリー☟☟

@GIRL_LICENSE





4 Like

リビングを明るくするためにしたこと






どぉーもけいこりんです!








我が家がリビングを
明るくするためにしたことを
今日は書こうかな🙋‍♀️






日当たりのいい家って
南側道路のお家ってみて
我が家もほんとはそれが
良かったんだけど
ここの分譲地に建てたい!
って思った時には
南側道路の土地は取られてて😱






営業さんとも話した結果
隣の家との間に
後ろの家の道路が挟まるから
ここの土地なら日当たりいいですよ!
って言われて北東道路の土地購入
とりあえずリビングは東南にくるように
設計はしました👍






↑こんなかんじ





さらに東南側に庭も作って
隣の家と離して
日がはいるようにした☀️






建物でしたことは

✔️白ベース(床、カーテン、クロス)
✔️屋根の軒を最大に短く
✔️窓を大きめに
✔️北東、西、東南に窓があって
リビング扉がガラスのため
夕方までどの時間帯でも光がはいる






これで明るさはゲットしました🙆‍♀️






軒はみじかければ短いほど日がはいるよ✨
住んで思ったことは
リビング、南側道路の家に住んでた時は
逆にガンガンに日が入って
嬉しい反面、かなり暑くて
家具家電日焼け凄かったから
今はどれも丁度いいかんじ🫶🌼






今は温暖化だから南側道路のリビングは
日が入りすぎて逆にサンシェードとか
軒は長さあった方がいいかも👀💡






参考までに✨




@GIRL_LICENSE





6 Like

登園登校しぶり パート探し





今週ずっと登園しぶりしてます。





○時○分にでるよ!
○分には靴履いてね!っていってるのに
履かない。準備しない。
朝時間のない時にこれやられると
ほんとキツいし
こんなんで仕事始めたら遅刻やばいだろうな
ってレベル





朝いかないスイッチはいると
1時間とられる。
しかもいつそのスイッチはいるか分からんくて
ギリギリまで機嫌良かったのに
行くってなった瞬間なることもあるから
これからは多く見積って予定の
1時間前にはでるよ!ってしないとキツいな





長男も突然スイッチはいるから呆れる





そしてパート探しですが
応募しても返事きません😂
返事こないから面接まで
たどりつけないんだけど🤣🤣
なんでぇええええ?笑





募集してるのに応募しても
返答もくれないって🤦‍♀️






最初の2つはすぐ返事きて
質問されて面接って流れだったけど
うーーーーーん🤓






年齢アウトですか?😂








本日の我が家🏡

曇でも明るい🔦

✔️リビングを明るくするのにしたこととか
✔️吹き抜けにしなかった理由
✔️流行りの吹き抜けにしなくて良かったこと

とか書いてこうかな🏠





@GIRL_LICENSE



3 Like

Scroll
to Top