×モラルなさすぎ

今日は付き添い出社でした。



ありえないんですけど。



夫の療養期間は明日までだけど
今日はどうしても出社して
やらなきゃいけない仕事があると言うので


私と次男くんはお留守番してると言ったら


まさかの癇癪起こして大騒ぎ。

…この人2歳児?


コロナ陽性の赤ちゃん連れて
出歩けないと言っても

たまたま検査キットが残ってて
たまたま判明した陽性だ!
本来なら気付かない陽性だった!
キットがなければ
次男も今日から保育園に行ってたはずだっ!
だから付き添い出社は免除できないっ!


何言ってるかわかんないんだけど
誰か訳してorz



夫が朝からピーピー騒いでいる間

私は無視して
自治体のコロナ相談センターと
小児科に電話


相談センターには

長男の療養期間終わったけど
入れ違いで次男が陽性になっちゃって
この状況で保育園行っていいのか?

と問い合わせ。

回答は
→行っていいよ(自治体によって違うみたい)



小児科には

次男が陽性になったけど診察必要?
症状は鼻水くらい。

→診察なしで風邪薬だけ処方するから
次男と接触してない人が薬取りに来て


との事でした。



長男くんは今日から保育園再開です。

次男くんのお薬は
義母に電話で願いしました。




忙しい朝の30分間に
夫の癇癪聞きながら3カ所に電話しました。


もうこの時点で1日分疲れた…



義実家に薬を取りに行くので
仕方なく次男くん連れて
付き添い出社する事になりました。




夫、大喜び。



てか
仕事して義実家に薬取りに行くって
夫ひとりで完結できる事じゃん。



陽性の赤ちゃんに
不要不急の外出を強要する
モラルのなさが信じらんない。


夫の仕事は
職場から呼び出されたから
仕方ないとしても

病気持ちで通院してる義母に
コロナ移したらって考えらんないのかな。



夫が仕事してる間
私と次男くんは義実家の庭をお散歩。


義実家には入らずに
薬の受け渡しは外で。



どうか義実家にも職場にも
感染してませんように。










11 Like

Scroll
to Top