おすすめネットスーパー🧺
こんにちは😃
#セブンイレブン #イトーヨーカドー #新生児 #赤ちゃん #育児 #子育て #ショッピング #買い物 #ネットスーパー
投資家ちゃんです✨😊
赤ちゃん連れには
必須なネットスーパー
我が家は
死ぬほど利用してます✨
私がオススメする
ネットスーパーは
イトーヨーカドーです☺️☺️☺️
ただ、イトーヨーカドーも
メリットデメリットが
あります
どこのネットスーパーがいいんでしょうね🙋♀️
悪いところ
ちょっと高いw
相場より50円くらい基本高いです✨
ただ、セールで安いものもあるので
安いものを買うようにしてます❤️
月間安値というものは
どれも安いです❤️
毎月安くなるものが変わります☺️
午前中配達は人気ですぐ埋まる🙋♀️
12時以後ならガラ空きです
注文後、配達時間の変更は出来ない🙋♀️
良いところ
母子手帳を見せると、
送料が4年間110円になります😆
アカチャンホンポの子供商品や
トイレットペーパー🧻などの日用品まで
なんでも配達してくれます😆
オムツやお尻拭きなど重たいものまで
まとめて配達して貰ってます😆
ハズレがない😆
セブンイレブンの商品や魚や肉など
注文しても美味しいです
ペットボトルのお茶2lが100円なので
いつも注文してます😆
注文後のキャンセルが無料です😆
昨日もキャンセルしました、すみません!
夜7時からの配達があるので
仕事をしてる平日も受け取れます!
もう少し安くなってきたら
いいのになぁと思いました🙋♀️
それではまた❤️
塾のカタログ優待😊
便秘解消🤭株主優待
こんにちは😃

投資家ちゃんです✨😊
母乳飲んでると
水分がなくなってしまい
便秘になりがちです
なので
快適オリゴを北の達人の株主優待で
貰うことにしました✨
毎年、貰えるものが
変わっていて去年は
男性用のアイクリームでした
正直にいうと
アイクリームが良かったなぁ、なんてw

株主は、男性の方が多いのか
男性用化粧品ってので
株主を増やそうとしてますよね🥺
余談ですが
サンドラッグの株主優待は
シャンプーとリンスのセットだったのが
リンスは要らないと要望が多く
自社製品から好きなものを選べる
優待へと変わりました
話は戻しまして快適オリゴのお値段は
2800円となっています
転売しようかと思いましたが、
転売しないでくださいって
書いてありました😆
転売禁止です
おうちで飲もうと思います☺️☺️
便秘の処方箋ももってますが
身体の負担を考えると
サプリメントのほうが良いですもんね
ここは、株も売却してますが
伸びしろのある良い会社だと思います!
北の達人さんありがとうございました
それではまた❤️
高級シャンプー💇♀️株主優待
こんにちは😃

300m lなのですぐになくなりそうです☺️☺️
#投資 #株 #株主優待 #ヘアーケア #ヘアケア #コンディショナー #リンス #シャンプー
投資家ちゃんです✨😊
アルテホールディングスより
株主優待が届きました💇♀️💇♀️
この間、間違えて美容院のアースと書きましたが
違いました。ash系列の会社です

美容院のシャンプー、リンスは
庶民の私は買わないので優待で
貰うことにしてます☺️
300m lなのですぐになくなりそうです☺️☺️
大事に使います🥺❤️❤️
これで200株分です✨✨4500円分です♪
ここの優待は12月権利なんですが
権利確定→優待の選択→郵送
で5ヶ月もかかりました😊
待ち遠しかったです💕💕
シャンプーもリンスもこの間詰め替えたばかりで
しばらくは出番がありません🙋♀️
株は売れず絶賛含み損状態です☺️
今年もそのまま優待を貰うことにします☺️✨
将来的には、私、長女、次女と
我が家は女子がいっぱいいるので
シャンプー銘柄は、チェックしてます❤️
それではまた❤️
5月の株主優待取得銘柄
こんにちは😃
#資産運用 #投資 #株 #株主優待
投資家ちゃんです✨😊
赤ちゃんがいても資産運用を
しています👶
自宅でできますからね☺️
晴れても雨の日でも
株だー!と意気込んでいます❗️❗️❗️
取引は下手ですがやる気だけは十分あるのです☺️
5月の株主優待取得銘柄は
たったの2つです🥺
今日で見事に下がりました😭
さっそく含み損です😭
何が届いているか後で確認するため、
記録してます🧸
💕タカラホールディングス
1500円のカタログギフト
💕サツドラ
1500円の特産品
届くのを楽しみにしたいと思います✨
サツドラは、駐車場が広くて
好きなんで、含み損でも
怖くないです☺️
今日は下がった子を
ちょこちょこ拾いました
上がったら売ります☺️☺️
ミニストップを成買したのに
なぜか約定してなくて
??
となってましたが
気づいたら15:10でした🙋♀️
相場が終わってました🙋♀️🙋♀️
次女がなかなか夜中に寝なくて
午前中はずっと寝てます
時間の感覚が分からず寝ぼけてました🤭
5月の株主優待が届くのは
8月です
楽しみです
6月は優待が多いので取得したいのですが
ちょっと利益優先にしようかと
考えています🥺
たまには、いいですよね☺️✨
それではまた❤️
ログインしてコメントする