イースター
ユニバのイースターは
何度も来てるけど
みんなウサ耳&たまごがやっぱりカワイイ。






2日目はユニバで買った
スヌーピーのボアトレーナーを着たよ。
やたらクルーさんに声かけされて
恥ずかしかった。

スヌーピーの耳は娘用。
ホテル近鉄に泊まったらもらえた
コインケース付きパスケース。

これを見せると
ポップコーンパパでステッカー。
ムーミンスタンドで
ニョロニョロのたねが2倍増量。
タコ焼きパークで3個増量。
他の店でもいろんな特典があったよ。
娘が友達のおみやげに買った
ポストカード。

ワンダーランド内の
たまごさがしラリーのクイズでもらった
イースターシール。
いつものポップコーンパパ。

1日目は雨も降ったりだったけど
空いてたから
30分以上待ったアトラクションはなかったし
娘の身長制限が
年パス期間内にクリアできて
念願だった
フライングダイナソーとハリドリに乗れて
よかったよかった。
パパお疲れさまでした。
ウサ耳
2日目。
また朝6:30から並ぶ。
くもりで風が冷たいけど
スヌーピーのもふもふ着てるから大丈夫。
1月にも乗った
ファイナルファンタジーへダッシュ。
あー楽しい!
そして
娘の身長制限がクリアした
ハリドリへ。
私は
これ系ムリだから
絶対に乗らんって言ってたのに
パパにムリヤリ乗せられる。
選曲でパパ娘は
ドリカムの大阪LOVERと空の下。
私はミニオンのHappyが
聞きたかったけど
もたもたしてたらテイラースウィフトに‼︎
大音量の中
動き出したらすぐ目をつぶって
無心になってみた。
強風と揺れに身を任せたら
意外と大丈夫⁉︎
これからは
目をつぶる作戦でいこう。
パパ娘コンビは次に来た時は
バックドロップで乗りたいって!
そして
ワンダーランドへ。








癒されながらワンダーランドひと通り
あれこれ乗ったー。
そして久しぶりに
ターミネーターへ。
綾小路さんあいかわらず ☻
外に出て別行動でタリーズ。
ここでもウサ耳。

再びパパ娘合流。
ムーミンスタンド。
ニョロニョロのたね2倍増量。

そして
またユニバのショップ見たり
おみやげ買って
お昼過ぎには駐車場へ。
車に乗ったらすぐに雨。
早めに出てよかった。
まだ続くよー。
newハリポタ
金曜日の朝
4:30出発 6:30ユニバ到着。
リニューアルした
ハリーポッターへダッシュ。

3Dメガネなしがイイね。
炎と冷気がスゴっ!
流れでハリポタのヒッポグリフも乗った。
そして期間限定の
セーラームーンのミラクル4D。

私も娘もセーラームーン世代じゃないから
よく知らないんだけどカワイイね。
そして
期間限定のモンハンリアル。

娘がハンターになってる。
私はシークレット武器の
セーラームーンのロッドを出現させて戦った。
そして
パパ娘が芝生でゴロゴロしてる間
私だけスパイダーマンへ。
シングルライダーでさくっと乗ってきた。


ミニオンのピザマン
モッツァレラチーズ。

お昼くらいから少し雨がポツリ。
スタバで休憩。
新作のムースフォームラテ。

ユニバのショップで買い物して
15時前にチェックイン。
今回のオフィシャルホテルは
ポップコーンパパやムーミンカフェの
右側にあるホテル近鉄ユニバーサルシティ。



ウッドペッカールームでのんびりタイム。
これでユニバのオフィシャルホテルは
ユニバーサルポート以外
全部泊まったなー。
早めの夕食をホテルで済ませて
お疲れ気味のパパを部屋に残し
娘と夜のユニバへ。
フライングダイナソーに乗りたくて
たまらんかった娘。
とうとう靴を履いた状態で
132センチ以上クリア!
さすがに娘1人は心配だから
私も一緒に乗ったよ。
夜で暗いし
すっごいスピードで振り回されるし
足ぶらんぶらん状態
ヤバい
めっちゃこわい…
娘は
「ぜんぜん怖くなかった♡」と笑顔。
マジですか⁉︎
そして
毎度のミニオンのハチャメチャライド乗った。

20時。
そろそろ娘も顔が疲れてる?
ホテルへ戻って
おやすみなさい。
続く。
usj
ユニバ
ユニバーサルクールジャパン2018が
始まったので
さっそく行って来ました。
今回は朝7時頃ユニバ到着。
パパが甘いから
とうとうゲーマーになっちゃった娘。

ダッシュで楽しみにしてた
ファイナルファンタジーXRライド。
でも去年のエヴァのほうが好きかも。

クールジャパン2018の3つに混雑が集中して
ハリポタ空いてた。


ミニオンも
あんまり並んでなかったよ。


いつも娘は
ユニバーサルシティウォークの
たこ焼きとかをパパと食べ歩きするんだけど
今回は一緒にミニオンクッキーサンド。
私はティラミス。
娘はフルーツ&クリーム。

娘が乗りたがってたから
ジュラシックパーク ザ ライドへ。
なんと17年ぶり⁉︎に乗った‼︎
USJができてすぐの時に
おばあちゃんと乗った以来だよー。
娘もパパもこれ好きみたい。
私は苦手だけど
また頑張って乗ろう。
家族分のレインコート持ってきてよかった。
相変わらずこれけっこう濡れるね。


chiaki.さんのブログで気になってた
タリーズのスノーマン♡
優しい甘さに癒された。

そして1人のんびり過ごした後
ケータイの充電切れ!
写真撮れなくなっちゃった💦
パパ娘コンビと
あんまり別行動できな〜い💦
だから久しぶりに
私もワンダーランドのお子さま系
たくさん乗った。
どれも空いてたから
セサミやシュレックのシアター系も入った。
バックドラフトとスパイダーマンも。
全部最前列に座れた。
とりあえず
娘の絶叫系好きには
ビックリだわー。
いつものポップコーンパパに寄って
暗くなる前に
早めに帰りました。
パパ風邪気味なのに
運転お疲れさま。
冬のユニバ
今回も朝4時出発の6時到着。
開園したらダッシュで
いつもの
ミニオンハチャメチャライドへゴー。

ミニオンクッキーサンドに
ハマってる私。
今回はストロベリーショートケーキ。



スタバで休憩。

Xmasシーズンはショーとツリー以外
限定アトラクションとかないから
ツリー点灯まで時間持て余し気味。
恐竜とふれ合う娘。



春はクールジャパン。
夏はジャンプ。
秋はジャンプ終わってないのに
ハロウィンホラーナイトやってて最高。
冬はカイロやヒートテック駆使しても寒いし
私的には1番ダメ期間かも。

娘がネーム入りコーラを欲しがったから
作ってみた。
ボトルに入れる記念日が思いつかなくて
行った日にしたよ。
もったいなくて飲めない。

ハリーポッターのXmasのナイトショーは
寒がりにはムリだった。
新ツリーの点灯見たら早めに帰りました。
パパ、お疲れさま〜。
ミニオンハチャメチャクリスマスパーティ
USJのXmasツリー
USJと大阪限定スタバカード

今回のオフィシャルホテルは
「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ
アット ユニバーサル スタジオ ジャパン」
でした。

先月オープンしたばかりで
ユニバーサルシティ駅に直結してるホテル。
14階にスカイスパがあって
パパ娘コンビは15時にパークを出て
チェックインし
大浴場に3回も行ったらしい。
ユニバに何しに来てんだか。
お泊まりしたらホテルで
これ貰えたよ。⬇️

JTB経由で泊まったから
2日目は
一般入場より早く入れる
アーリーパークイン。

1日目で
ハロウィンホラーナイト制覇したのに
2日目もまたこれ入る⁉︎

エクソシストは聖水をかける係に指名されて
嬉しかった♪
アーリーパークインしたから
ミニオンとドリカムのやつに乗ったあとに
整理券を貰いに行っても
この時間帯のが貰えたよ。
私的にはホラーナイトで1番好きだった
デッドマンズフォレストに2日目もレッツゴー。
先頭で怖くて最高。

他は
家族であれこれ乗ったり食べたり
見たりして2日目は早めに帰宅しました。

娘は、ほうじ茶のは苦手だって。
ぶどうのフラペチーノは以前飲んだから
ぶどうのアイスティー。
しかもユニバではいつも
のどカラカラになるから1番デカいサイズ。

そして
大阪限定のスタバカードが可愛くて
作ろうとしたら
パパが1万円チャージしてくれた‼︎
やった〜!うれしい!カワイイ‼︎
ありがと♪

ハッピートリックオアトリートと
トリックオアトリートで娘が集めたお菓子。

ずっと娘の相手をしてくれて
ホラーナイトを満喫させてくれた
パパに感謝。
ログインしてコメントする