おやつと焼肉
31
湯原温泉
水木しげるロードのおみやげ詳細
水木しげるロードの
おみやげ ☺︎
妖怪楽園の妖怪おでん缶 🍢
一反もめん + ぬりかべの
コンニャク入り !!

妖怪神社の御守 ⛩
外ポケットには
鬼太郎ファミリーの陶器マスコットが ♡
ねずみ男の御守も
売ってるらしい!
他には
去年の修学旅行で
おみやげを買ってきてくれた子へ
チョコレート味の
妖怪饅頭をお返しに 🎁

昨日渡して現物がない為、ストア画像 ☝︎
そして
おばあちゃん ( パパ実家 ) にも
新作 キャラメルクリーム味の
妖怪饅頭を 🎁

娘が買ってきてくれた
おみやげは
どれもカワイイ ☺︎
そして
妖怪おでん缶を買った妖怪楽園!
10回以上水木しげるロードへ
行ってる私は
1度も立ち寄ったことがない 💦
娘情報によると
メイン通りから
少し路地に入ったお店で
楽園の中には
妖怪ラテが飲める妖怪茶屋もあるらしいから
今度行った時
チェックしなくては !!
ちなみに
子どもたちのバスが旅から戻ってきて
ぞろぞろと
降りてくるのを見てたんだけど 🚌
10人以上の生徒が
けっこうデカいバルーン持って
降りてきたー❗️

妖怪楽園のくじの景品らしい 🎈
お小遣いの4000円のほとんどを
くじに使った子もいるみたいだけど
風がめっちゃ強くて
バスから降りた途端
さっそく空に舞い上がったバルーン2つ
🎈 🎈
くじやった子って
ほぼ男子らしいけど 💧
男の子って6年生でも
けっこう幼いっていうか
カワイイな 🐣
うちの娘は
けっこう堅実派だから 👛
そんな
めっちゃ気になる楽園 ‼︎
ホント次は絶対
立ち寄ろう 💪

去年家族で行った時の鬼太郎さんたち ☺︎
修学旅行に代わる行事
コロナ禍で
広島1泊2日の修学旅行が
中止になり
「 修学旅行に代わる行事 」
と銘打った
鳥取境港 水木しげるロード 👻
蒜山ジョイフルパーク 🎡
日帰りの旅に
今朝雨の中
娘は出発しました 🚌💨
水木しげるロードは
毎年家族で何度も行ってる所だけど
学校で行くと
食べ歩き禁止だったり
昼食は
バスの中で持参したお弁当 🍱
境港なのに
お店で
海鮮を食べることもない 🦀
蒜山ジョイフルパークは
遊園地だから
雨の中
レインコート着て
アトラクションに
ガンガン乗ったらしい 🎢
去年の海事研修に続き
小学校行事では
1度もお泊まりできず ✖︎
そんな
「 修学旅行に代わる行事 」
だけど
それでも
クラス全員友達で気の置けない仲間たちと
一緒の日帰り旅は
めっちゃ楽しかったんだって ☺︎
青春 ✨
親としては
娘が生まれてから11年9ヶ月
1日も離れることなく
ひとつ屋根の下で寝ているから
日帰りはやっぱり安心 🦘
娘の歯が生えてからは
夜の仕上げはみがきを
どんなときも
1度たりとも欠かしたことがないから
その心配もないし 🪥
虫歯ゼロでピカピカ 🦷
実家にも娘を預けたことない人です ☜
おかえり〜 ☺︎
おみやげ、ありがとう ♡

何事もなく
帰ってこれてよかった ♡

✂︎ ------------------------------------------------------
そして今日は
英検3級の二次試験 スピーキングテストの
合否発表の日でもありました!
娘、合格しました 💮
小学生で
中3レベルの英語をよく頑張った ✨
ログインしてコメントする