奈良旅行【オーベルジュ・ド・ぷれざんす 桜井】お料理🍽️

9月後半の旅は奈良に行って参りました。2度目の宿泊となる【オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井】へ。今回もとっても素晴らしいお料理とワインペアリングに大満足の時間となりました♡

  • 作成日:
  • 更新日:
目次

前回記事

お部屋

今回はメインのディナーについて♡
マリアージュもお料理も…もうっもうっ本当に素晴らしかったです。

※ワインは別記事にまとめます❤️

お料理

小林シェフのお料理はメニュー内容を見た瞬間から、ワクワクと胸が高鳴ります。ストーリーに惹き込まれ、芸術作品のように美しいお料理に魅了されます。ここでしか味わえない体験。前回も感動でしたが、再び今回も存分に味わって参りました。書いてる今、既に訪問したくなっております🥹❤️

引用元: ANNABLOG

秋のお散歩🍂🤍

引用元: ANNABLOG

はじまりの1品「秋の吉野〜山の散歩〜」

食べ終わった後、ウェイターさんが"秋のお散歩は楽しめましたか?"と声をかけて下さいました。素敵であります。

1つ1つ味わいが違うのです…山の香りは繊細に変わりゆくもので、そんな雰囲気をバッチリ表現されていた。細かいぃ。唯一無二の感性🥺

写真でも素敵だけど、この素晴らしさは実際に五感で味わないと1も伝えられない。是非皆様に実際に食べに行って頂きたい(*´-`)❤️

夫と1つ1つゆっくりじっくり大切に堪能致しますた。

鮪 最中

五條ばあく豚のリエットと奈良の柿

引用元: ANNABLOG

引用元: ANNABLOG

可愛いっ!!!鮪と豚のお料理がこうなるとは、、、斬新…楽しすぎます。

真魚鰹 ラタトゥイユ

引用元: ANNABLOG

圧巻です。。。(*´-`)❤️

仔猪 炭火焼き

引用元: ANNABLOG

途中でジビエ料理🥺❤️たまらないです🥺❤️

鰆 柿の葉寿司

引用元: ANNABLOG

味わいのバランスが、、もぅ神さま。

大和牛 大和丸茄子 山葵

引用元: ANNABLOG

和の魅力も存分に感じることのできる1品

かき氷の聖地奈良で梨を食べる

引用元: ANNABLOG

どんな1品なんだろう?と料理名を見た時からワクワクしていた❤️想像を遥かに上回り、たまらなかったです。。。❤️

無花果のタタン

引用元: ANNABLOG

とっても可愛いぃーーーーろうそく❤️

引用元: ANNABLOG

可愛い可愛いと暫く灯をふーーッできなかった❤️

引用元: ANNABLOG

有り難いぃ🤍お祝い🤍一生忘れられない時間になりました🤍❤️

引用元: ANNABLOG

ラウンジへ移動🤍

引用元: ANNABLOG

食後のお飲み物と小さなお菓子

引用元: ANNABLOG

マリアージュとは別でワインを抜栓して頂きました❤️

引用元: ANNABLOG

食後まで美味な時間🤍❤️

レストラン詳細🍽️

オーベルジュドぷれざんす桜井

美食家はもちろん、美食の旅をゆったり楽しみたい方ぜひ!🤍

引用元: ANNABLOG

撮影許可と顔出しOKな事を確認してから掲載しております。

引用元: ANNABLOG

次回はワイン🍷について❤️❤️