【沖縄】ひたすら海遊び🐚
今回の沖縄は、おしゃれカフェとか行かずに
ひたすらゆっくりして、
リフレッシュしようと決めていた🌊
子供が赤ちゃんの時とか
カフェに行くのもOKだったけど、
4歳になると、つまんないもんね😂
毎朝、娘にどこに行きたいか聞いて
それに沿って動いていたので
海と公園どちらかは毎日一度は行ってました🌊








娘はひたすら貝拾い🐚
プライベートビーチでは、
膝まで海の中に入ってみたり。
さとうきび畑の近くを
ただひたすらに散歩するのも
すごく良かった👌
沖縄の冬は曇りが多めで
綺麗に夕陽が見えないことが多いけど
その中でも綺麗な夕陽が見れたり。
公園も、地元の人しか来ないような
ローカルなところいって
(まあ旅行中に公園で遊ぶ人少ないから当たり前か)
沖縄県民の穏やかな人柄に癒されたり。✨
観光地は、子供が喜びそうな
☑︎美ら海水族館
☑︎おきなわワールド
☑︎こどもの国
だけいったので、そこはクーポンなど
お得情報も含めてまた更新する😌💡
旅行中、偏りがちな子供の食事も
これがあったから、安心できた!!!💟

ブレインフード!!!!!
子供が食べるものに、さっと振りかけるだけで
手軽に、気づかれずに(笑)
タンパク質を摂取できる優れもの🙆♀️✨

タンパク質は子供の食育に欠かせないし、
なかなか普段の食事で摂るのも難しいので
かーなーり、助かる🙏❤️🔥
いまなら1000円オフ+500円クーポンもあって
お得に試せるよ✔️
沖縄で食べられる最高の和食
沖縄に来るたびに毎回いく
和食屋さんが恩納村にあるの💡

北海道のお魚が食べられて、
とにかく美味しい◎
九州の定食屋さんに似ている感じで
大好きなお店!
ご夫婦でされててこじんまりしていて、
お座敷あるから子連れでも行きやすい✨
夜は居酒屋になるみたい🏮

Google口コミ4.5 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
駐車場有り
クレカOK
ご飯ネタ繋がりで、、、
子供の食育のために始めたブレインフードっていう
子供のご飯にかけるだけで
手軽にタンパク質が取れるこちらが最近のブーム🤍

我が家の長女は、
とにかくハマったらそれしか食べない子で
食が偏りがち😢
だから、毎日ハマって食べている食材に
こっそり振りかけるだけで
手軽にタンパク質が取れるなんて最高❤️🔥
しかも国産の無添加仕上げ!

しかも1日当たり約100円で始められるっていうのも
お財布に優しい◎
今なら500円引きで、よりお得に購入できるから
食育に悩んでるママさん、
一度は試してみてほしい!!!!
食育へのプレッシャーも減るし
子供も美味しそうに食べるし
絶対ハマるから🥹🥹🌺
レヨン ブレインフード

鶴岡八幡宮にお参り⛩
今年は、近所の神社2社
+鶴岡八幡宮で計3社参りに。⛩
かなり日にちをずらしたので
人も少ない時にお参りできた😌

鶴岡八幡宮は仕事運や勝負運と聞いたので
去年に引き続き今年も。🙏
昨年、仕事面でのご利益といえば
私は転職に成功したし
夫も部署が変わっていい感じ👌
やりたいことやれて楽しそう😌
長女も健康だし
次女も安産で健康。
今年も引き続き、仕事面でも健康面でも良好に。
家族仲良く過ごしたい!🌺
沖縄で浴びた紫外線をリセット☀️✨

今回の沖縄、1月なのにとにかく暑かった💦
暑がりの私はずっと半袖。笑
紫外線も相当浴びたなぁという実感があるので
帰ってきてばしゃばしゃとCセラム浴びた😂

あの辛口口コミで有名なLDKさんも
認めているハイレベルさ!
私は、シミシワ毛穴ケアの美容液といったら
Cセラム一択だと思ってる💟
🔖ビタミンC美容液
デパコスよりも、コスパいいし
即効性あるからおすすめです🙆♀️

赤ちゃん連れの飛行機
子連れ(生後4ヶ月&4歳)の飛行機事情は
気になるところかなと、飛行機のお話を。🛩
まずは子供の簡単な紹介から。
【長女 4歳】
・赤ちゃんの頃から飛行機に乗ってるので
旅慣れしている
・聞き分けはよく、気持ちの切り替えも早い性格
・絵本が大好き
マイブームはお絵描き
・お昼寝はしない
【次女 4ヶ月】
・完母
・少し前までは抱っこ紐したら
一撃で寝ていたのに、最近は寝ない
・お昼寝の時間が少し減ってきて
起きている時間が増えてきた
・普段、よその大人と関わること少なめ
(長女の保育園の先生くらい)
・今回初遠出&初飛行機
・とにかくかまちょ!甘えん坊な性格
(赤ちゃんだから当たり前なんだけど
長女はそこまでかまちょで甘えん坊じゃなかた)
今回利用した航空会社はJAL🛩
特に理由もないけど、
なんだかんだ毎回JALを利用。
また、今回は空港まで、車でいってみた。🚗
平日だったこともあり、
高速道路や駐車場はすっかすか。
6日間停めて、料金は一万円程度💰
空港に到着したのは、離陸の2時間前🛫
まず、空港に着いたら
行きも帰りもこちらのカウンターへ。

車椅子の方が多かったけど
妊婦さんや子連れもOK🙆♀️
少し待つけど(予約もできるらしい)
ここで発券や荷物のお預けもできる。
その後は、保安検査→ランチ
という感じ。🍴
機内に入る前に、
子供のおむつ替えを済ませておいた方が
より安心。👶
今回、長女のために機内に持ち込んだのは
✔️塗り絵
✔️大量のペン
✔️お菓子とジュース
でしたが、特に興味を示さず
なぜか機内誌読んだり。(笑)
機内テレビでアンパンマンみて過ごし、
かなり成長を感じた✨
次女は、授乳がメインで
あとは寝たりキョロキョロしたり。
泣いてぐずることはなかった🙆♀️
CAさんが、こまめに目を配ってくださり
あと◯分で、シートベルトサインが点灯しますが
お姉ちゃんはおトイレ大丈夫ですか?
とか聞いてくれた😌
あと、JALは子供に
プチギフト選ばせてくれるから、
それで遊んだりもしてたかな🫶
とにかく、特にイレギュラーなこともなく
子供もぐずらずよかった◎
ここまで書いてみて
あまり参考にならないなって気づいたけど、、
また沖縄ネタ載せます🙋♀️
揺らぎがちな赤ちゃんのお肌ケアに💆♀️✨

🔖レヨン ミルクローション
赤ちゃんの肌って大人の半分の薄さらしくて
生後1ヶ月以降は、肌の潤いが
3分の1まで低下してしまうらしい😭
赤ちゃんの肌の乾燥は
後々、アトピーの発症にもつながると聞くし
保湿って大事!
3歳までのスキンケアが、その後に
大きく影響すると言っても過言じゃない💡
このレヨンのローションは
とにかく保湿力が他と違うの✨

素材にこだわっていて、
肌の弱い赤ちゃんでも安心😮💨

なにつかおう?!って悩んでいる
ママさんパパさん、
気になる方はぜひサイト見てみてね🌺
🔖レヨン ミルクローション

沖縄にいってきました🌺
沖縄から帰ってきました🌺
出産に当日まで働き
産後2ヶ月で復帰した私への
プッシュプレゼント👶に
夫が連れて行ってくれたの🤍✨
今回は、何も計画は立てず
ゆったりしにいったんだけど、
とにかくリフレッシュできて
最高だった〜〜🥹
海で貝殻拾ったり、
ホテルでゴロゴロしたり、
さとうきび畑まみれのところを歩いたり
地元民しかいない公園で遊んだり
観光やオシャレカフェ巡りは控えめなのに
大満足だった◎

長女に、何が一番楽しかった?て聞いたら
公園で乗った小さいブランコ!
って。(笑)
美ら海じゃないんだ😂😂
明日以降、ちょこちょこ
沖縄ネタ載せていこうかな☕️✨

🔖nohana 毎月1冊無料フォトブック

ログインしてコメントする