🌼👶一才 6ヶ月👶🌼

🌼👶一才 6ヶ月👶🌼


🔷成長記録🔷

・ママお風呂とか、車からコンビニ行くとき、パパと二人きりになるとギャン泣き(キュン♥️)
・風呂だき、追い焚きスイッチ エンドレス押しは5ヶ月続く
・お風呂、オムツ替えいやいや期
・一才5ヶ月で、一個目の小さなホクロ
・少しお片付けできる
・隠れて💩するから、トイトレも早そう
・階段もモチベーション良いと上れるようになった
・タオルとか平たいものでおもちゃを包む
・ゴロリン、ゴロゴロって言うと寝転ぶ
・まだ口になんでもハムハム食べちゃう
・まだママとか言わない。積み木もあんまり出来ない
・お菓子デビューはしてません!
・前からよく喋る(日本語ではない笑)けど、数日前からものすごく喋るように。
・車、電車、車輪好きは続いてて私の車の運転席座る!ってなる。出発前に運転席で遊ばせてる

★一才4ヶ月ころから、一食に8枚切り食パン一枚食べるよ笑
でもまだパンふにゃけてないと食べない。
でも最近玄米シリアルパリパリ食べるようになった。

この量、当たり前かと思ったら、その頃保育園では半分みたいだね笑
うどんなら一玉食べちゃうよ笑
もちろんおかずとかもありきでね!


6月中旬一才半検診だけど、積み木出来ないし、まだパパママも言わない🙅
指差しは出来そう🙆


#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

3 Like

GW photo🌈⚽





🐣🌳GW  photos⚽🌈

GWは遠出はしてないけど、まあまあ近場で忙しなく遊びに行ってヘトヘト😔
企画予約運転弁当片付け..😅
ごはん休憩もママは休憩じゃないもんね😂
忙しなく食べながら食べさせて忙しなく片付けて..
帰ってからも持ってった物の片付け洗い物。。
でも子供が楽しそうにしてくれるとほんとに頑張って良かった😢♥️って思うよね🎶

焼き肉食べ放題デビューもしました🤭🎶
ほんとに格闘😂笑
100分食べ放題なのに、ゆっさんラスト20分まで一緒に食べ放題してくれて、おやつ無しでOKなくらい元取ろうとしてくれるあたりが、私似😂♥️笑
ゆっさんは、卵スープに白いごはんとビビンバのお肉とほうれん草混ぜて、冷水をまぜて冷ましたやつ😋
ポテトもチャレンジしたけど、固いね😅
そのラスト20分で私は急いで食べるのだ🐷🥩🍖💦

最近ほんとに車好きが極まってきて、
タイヤ好きからハンドルも好きになってて、わたしのベンツの運転席に座る座る!ってほんとに出発出来なくて、お家にハンドル系おもちゃを増やしました🚗💨
ベビーカーのタイヤも好きだから、公園にベビーカーで連れてくと、公園で遊ばずベビーカーのタイヤ回しちゃって遊ばないから抱っこしか無理なの🙅
そしてショッピングセンターなりいろんな人のベビーカーのタイヤ回す!って触りに行くからほんとタイヤマニアは大変😅💦






#初マタ#長身ママ
#gw #運転#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

2 Like

一才5ヶ月の朝ごはん👶🥣



🍙🐷大食い1才5ヶ月離乳食完了期🐷🥕

まだパン🍞とかはそのままパサパサでは食べられなくて、ふやかして食べてるけど、基本大人用ごはん薄味で食べてる👶🥣

ゆっさんは一才3ヶ月くらいから炭水化物は8枚切り食パン一枚食べるし、うどん一玉、そうめん一束ぺろっと食べれて、さらにお代わりくれ!って言うときもある😅♥️

色々調べてると、😂今の時期だと食パン半分前後とからしいねww

まあ、まだまだごはん床にいきなり捨てたりするけど、たくさん食べてくれる人好きだからその点は嬉しいかな😍♡

☀️朝ごはんは、卵焼きと野菜とかたんぱく質フリージングしておいて、てきとーにパンと合わせて、味付け変えるだけスタイル♥️
🍙お昼ごはんは、夜ご飯多めに作ってストックしたもの。と、シリアルふやかしたやつおやつっぽくして、きな粉ヨーグルトもプラス。
🍰おやつは、ふやかしアンパンマン2本と半分かレーズンパン一個と少し+チーズ+フルーツ。
🌠夜ごはんは、大人と同じ薄味メニュー+フルーツ+味噌汁。

牛乳はね、朝だけ🐄☀️
粉チーズ、ヨーグルト使ったり、ひじき、青のり使ったり、卵焼きは牛乳入りだし、栄養取れてるかなーと思って。
離乳食教科書通りが正解じゃないからね🙆



身体大きい分むちゃくちゃ食べてくれるから、作りがいあるけど、いきなり捨てられるとチーン...ってなるよね😶💧



#初マタ#長身ママ
#離乳食ストック #離乳食フリージング#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

3 Like

🌼👶一才 5ヶ月👶🌼

🌼👶一才 5ヶ月👶🌼


🔷成長記録🔷
・たったくんって言ってる
・早い足踏みをする
・やっと哺乳瓶卒業させた(ストローで少し朝一ミルク)
・大股一歩する。背伸びする
・練習してたら、乗れるおもちゃに乗り降りするようになった
・欲しいものがあると、両手伸ばしてあーうー言う→取らないと怒ってくる
・ベビーベッド卒業したら2mくらい寝返りで飛んでく
・まだまだうどん回したり、ごはん下に落とす
・風呂だき、追い焚きスイッチ エンドレス押しは3ヶ月続く
・ソファーに登る。階段は右足だけ上段に引っ掻けるけど登れない
・夜泣きはほぼなくなった。
・コアラクラス卒業したから身長測れないけど、家の体重計で13kg。母子手帳グラフから上に、余裕はみ出し。










#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

2 Like

🌼👶一才 4ヶ月👶🌼

🌼👶一才 4ヶ月👶🌼


🔷成長記録🔷
・いつも左手で食べてたのに右手も使うように
・自分の名前もはっきり分かってきたみたい
・わがままになってきた!歯みがきイヤから慣れてきたのにまた嫌嫌始動。
オムツ替えもなんか急に嫌がるように。嫌々期か!?
・「あったか!」っていつも言ってる笑
・クッションとかおもちゃに股がってピョンピョンしてる
・壁に頭をわざとゴチンってやる
・エンドレス風呂焚き、追い焚きスイッチは続く
・朝寝る前(リビングで歯みがきするよ)🍼100。2回目昼寝15:00の寝起き悪くて100。←出来るだけ無しにしてみてる。
・しまじろうも好きになった
・バイバイよりも行ってらっしゃいって言うと手を振る
・自分で小さい椅子に座ったりしない。
・積み木は少し一個たまに積めるかな?
・自分で椅子に座れない
・小さな段にたまに登るけど、まだまだかな
・クンクンクンって言うとお気に入りタオルをどうぞしてくれる
(ゆっさんお気に入りの白タオルいつも鼻なのか顔に当ててる真似をしてたらクンクンクンって言うだけでタオル渡してくれる)






#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

2 Like

🌼👶一才 3ヶ月👶🌼

🌼👶一才 3ヶ月👶🌼




🔷成長記録🔷
・大きいボールを両手で抱える
・鼻くそをほじる。というか鼻の穴を見つけたのか指を入れてる時が一時あった
・うどん、ヤングコーン好き
・まだ普通のパン食べなくてお湯でふやかしたやつしか食べない
・ごはん美味しい人~?と、リーダーの人~?と、名前を呼ぶと「はーい」って手をあげる
・少し使ったものを元に戻せる
・歯はあと4本で生え揃いそう。奥歯が早く生えてて奥歯から二番目がまだなだけ。
・大きい野菜は右手左手で引っ張って半分こして小さくして食べる
・少し片付けが出来るように
・ちゃんと人差し指でスイッチを押す
・💩出来た人~?でハーイって手をあげる
・絵本にサッカーボールが出てくると、絵を指差して自分のサッカーボール持ってきたり、ひよこが出てくると、自分のオモチャのひよこを持ってきてリンク出来てる。
・お昼寝二回から抜け出せない。保育園行ってないしいっか。笑
・母子手帳グラフより大幅に身長体重大きい
・トーマス、ミッキー、働く乗り物が好き
・ついこないだバイバイしたり、自分の名前もわかってきて手あげたり、拍手したりするようになった
・🍼は朝イチ、歯みがき寝る前に100と、昼寝寝起き悪いと100。いつになったら🍼卒業するのやら。
・お風呂場で追い焚き、風呂焚きエンドレススイッチ
・積み木を少し積んで?とやるとたまーに少し積む。ほぼ破壊する
・車のオモチャを後ろに引いて走るやつが少しずつわかってきて、たまに出来る




👩🗨️なんやかんやレトルトごはんとか、冷凍物は一切使ってない。 笑
一応ごはん作りは頑張ってる!
まだゆっさん外食での食事したことないから、今度してみる!
あんま外食願望なくって👩💧
でも食べなかったら困るしママごはんも持っていかないとね~。




最近の考え事👩💭
二人目どうするか。
シミュレーションするとさ、まず妊婦健診。考えてみれば妊婦健診に上の子連れて来てる人誰もいないんだよね。預けて行かないとダメなの?幼稚園行ってる間なのかなあ?
はい、産まれました。さあ、上の子は幼稚園行きながら送りは婦人科?で夜ご飯食べてパパ産婦人科にお迎え?
産婦人科に一週間上の子お泊まりしながら幼稚園?
土日。上の子が外で遊びたいよー!赤ちゃんはまだお家で寝んねしないといけない。
パパは仕事。パパ実家遠すぎる。私の母に見てもらう?んーお願い出来るのかなー?祖母?んーなんか不安。
上の子には色々我慢させちゃうよね。
こっちもバタバタで色々面倒見きれないよね。
あっちでピーこっちでピーってなったら、わたしテンパるし、イライラMAX通り越すわなー。😅😂
ゆっさんが2歳になったらもう決めないとね。
作れば良かったーって後悔したくないしなー。難しい..






#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

5 Like

一才2ヶ月 👶🌼



🌼👶一才 2ヶ月👶🌼

🔷成長記録🔷
・スライド携帯を縮める
・人形を座らせる
・🦷奥から二番目が先に生えてきた
前8本の他に奥歯と4本生えかけてる
・取っ手ドアをあける
・毎食後歯磨き
・朝一番と寝る前リビングで50~150🍼
あんまりおやつ食べてないと17:00頃ギャン泣きしたときは🍼
・泣き声がむちゃくちゃうるさくなった(わー!と泣く)
・トーマス、ショベルカー(乗り物系全般)、ミッキーミニーが好き
(見るとニコニコ笑う、興味を示す)
・ブックスタート始まってからずっと2週間に一回必ず図書館で借りて、寝る前に本読みしてるからほんと絵本好き
・美味しい人~?はーいに対して手をあげれる
・お気に入りの白い長いタオルを持ちながらごはん食べることも多い。
ハイチェアに座らせようとすると反り返って嫌がるときもある
・夜ご飯は夜中に作っておいてるけど、夕飯の支度しようとすると泣く




久々に風邪引いて夜一時間に一回ペースとか、10分に一回で起きてこられるとほんと大変だけど、なんとかやっております😂🐣
まだお昼寝は2回で、午前中とおやつ後に寝んね。
お家だとすぐ起きてきちゃって、再度寝かし付けたら膝でしか寝なくて、こっちは何も出来んー😭

わたしは離乳食スプーンたこが指に出来ました☝️💦😂






#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

4 Like

一才1ヶ月離乳食


👶🥣一才1ヶ月離乳食朝食☀️🍳

野菜好きで、ヤングコーン🌽は写メ撮ってる間にもう食べました😅 
プチトマトは練習中~🐣いつもペーストか、煮込み系🍅だったから。
手つかみは左手なんだよねー😅
なのでスプーン練習、みどりのスプーンは右手用に傾いたやつなので不向き。
紫のスプーンはまっすぐなので、どっち利きでも大丈夫🙆
スプーンにねっとりした食べ物くっつけて自分で口に運ぶ練習してる👶🥣
つかみ食べも、途中でやめたりするから食べさせる用に、これは「玄米シリアルとひき肉とほうれん草お湯で混ぜて粉チーズで和えたやつ」。
お菓子系は一度も食べさせたことないよ~😅
イージーピージーのお皿はハイチェアにくっつくけど、ゆっさん力強いから多少は滑り止め効いてるかなーみたいな程度😅
床にはレジャーシートとか新聞とか何も敷いてなくて、腰回りにレジャーシートがくる物を作ったよ✂️✨
毎回床の食べこぼしは、雑巾でかき集めて拭いてる❗
机にくっつける食べこぼしのやつなんか意味ないよー❌
360°全部にこぼすからねー😭
うどんなんかは、振り回して飛ばすよ~🐦ぴょ~ん
おやつ作ってもさ、全然食べなくて簡単で食べてくれるやつ模索中~🤔
食べてくれるなら頑張れるけど、食べてくれないと頑張る気無くなるよね~。。





#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

2 Like

ファーストシューズ👟👶



ベイプスター🌠ファーストシューズ👟を履いて芝生を歩かせてみたけど、ハイハイ多くてせっかくの靴が~😱笑
でもまた歩かせてみる♥️🎶ボールとか持ってまた来ようね~😍♥️



#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

1 Like

🌼一才1ヶ月🌼


💜👶一才 1ヶ月👶💜

🔷成長記録🔷
・段々アンヨが上手になってきた。
・左手で押さえて右手で遊ぶから右利きかなー
・おいで。は分かるけど他の言葉の認識はしてなさそう笑
・車とかトラックが好き。リアルも絵本もおもちゃも。
・🍼は朝一、寝る前だけ。たまーにお昼もほしい!ってなる
・オムツは L。 XLだとちょっとおっきいんだよねー。
寝るときはオヤスミマンでも、たまーに漏れてる
・服は95でさくっと着れる大きさ
・飲み物牛乳は朝少しだけチャレンジしてる。牛乳ひたパンとかにして食べるのは10ヶ月くらいから平気なんだけど、飲み物牛乳は苦手→毎朝少しずつ飲ませてたら1ヶ月くらいしたら飲めるようになった。最近イッキ飲みするくらい好きw
・母乳6ヶ月吸わせてないけどまだ少し出る
・一才2週間で急に「ちょうだい」が出来るように!
・後追いは聞いていたほどしないと思うw  ママ追いかけてくるけど泣いちゃうとかはないし、追いかけてきて困ったこともない。
・お昼寝は10:00から30分~二時間、おやつ食べてから一時間半~三時間。
・たまーに私が言うことを復唱できる。(コーン、みかん)
・夜泣きはほぼないけど、たまーにある。夜うなり?は度々。
・「あったあった」ってよく言ってる
・離乳食は、ほぼお食事メニュー。
子供のお茶碗に米パンパンと、お茶碗に野菜肉パンパンと、小🍌半分、ヨーグルトくらい食べれちゃう。



いろんな事が出来るようになってきてほんと面白い👶♥️
大変なときもあるけど、ゆっさんも成長するために頑張ってるんだよね😍♫
来月にはもっと歩けるようになってるかな😉






#出産レポ#赤ちゃん
#初マタ#長身ママ
#親子#息子#175cm#model#モデル#男の子#新米ママ#ベビー

0 Comments >

3 Like

Scroll
to Top