ま、いっか!
Ns5年目、食べ盛り
ストレス
感じる今日この頃。
早く帰りたーい🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
大変だろうけどね。
でも自分のペースでやれるのは良いよなぁ
でもイライラするかなぁ
でもでもって笑
毎日お散歩に出ればなんとかならないかな?
お散歩にでるまでな笑
毎日疲れはてそう
4月から幼稚園とはいえ次男と長女は自宅保育やしな笑
近くに認可外の保育園あれば一時預かりもできるんやけどねぇ
はぁ~~~あ
なんかなぁ
1ヶ月は休みたいのよー
ワガママでしょうか
里帰りしている意味が無い
悪露のこともあるしなぁ
はぁ
なんかなぁ
里帰り終わったら動きますんで
とはいえ幼稚園行かないって言う長男
どうしよう👀💭💦
絶対楽しいと思うけど
そうでもないんかな笑
楽しいかどうかは行く人が決めるもんね👦🏻⭐️
久しぶりの集団生活だからなぁ
慣れるまでは大変そうですね
車買う話が着々と
大丈夫かーーーー
我が家の未来🏡w
毎日
暇あればスマホみてしまう📱(👀)
ま、今に始まったことじゃないけどさ笑
内祝いでも考えとこかな(՞˶・֊・˶՞)🤍
毎日
9時くらいに起きて朝ごはん食べて
11時にはお昼ご飯
間隔の短さ笑
二度寝するとこんな時間よね
しないと朝早くてカラダもたなそうやし
産後1ヶ月は仕方ないとわりきってお世話になっております
来週は1ヶ月健診だ~~~❗️
👶🏻どのくらい体重増えてるか気になる👀
私の体重も笑
50はきりたいところ🙋
今週もがんばろう👊
曜日感覚ないけどな笑
次は家族で
旦那さん帰りましたよー
次は家族で帰るぞー👨👩👦👦🏻👶🏻💕
おかあさんにもまたお世話になる予定m(_ _)m
いつまでかな、、
長女の首がすわると外出もしやすいんだけど、
まだよねー
抱っこ紐どうかなぁ~~~
次男歩けたら長女がベビーカーでも良いけどさぁ
悩んでます🍀*゜
なんかネム😪
ログインしてコメントする