相当なストレス☠️




仕事がようやく1ヶ月経って
少しずつ私自身も動ける所と
まだまだな所あるんだけど
なんか子供いるとやっぱり
仕事って難しいのかな?
特に幼稚園に通ってる幼児期の今

たまたま先週休みを変更してもらって
来週また卒園式が平日にあって
卒園する年長さん以外はお休みで
預かり保育もないし誰も見れる人いないから
休みを変更してほしい旨伝えた

そしたら女性の人から
金曜日が予定多いの?とか
聞かれて私にはよね🫥

金曜日が多い訳ではないですけど‥
って答えてふーんって感じの顔

😶😶😶

なんですか?
何を思ってそんな事伝えたの?
結局休み変更はしてくれるけど
何でそんな事言われないといけないのか🫠

私が幼稚園の行事決めてる訳でもないし
たまたま今月2回金曜日が
休み欲しい形で被っただけで
その週の違う休みの日と変更してもらうだけなのに
ダメなのか?
だから私には曜日での休み決めは合わない💦


なんかこれからの幼稚園の行事
取れなくなりそうな言い方と
私には捉えたんだよね

子ども達が幼稚園通ってる間は
私が仕事しない方が一番いいのかな?

はぁ( ´Д`)=3
1ヶ月で色々なストレスかかりすぎてる

0 Comments >

1 Like

Scroll
to Top