△夫の悩み
今日は付き添い出社でした。
ここ最近
具合が悪いと言って
在宅ワークが多めの夫でしたが
ついに出社拒否をしていた
本音を吐き出しました。
夫
嫌いな奴の顔見るのがイヤ。
子供かっ!!!!
嫌いな奴というのは女性社員で
勤続年数そこそこのお局ポジションの人。
夫が言うには
仕事してるフリ
大声で雑談
ムードメーカー気取り
取引先に上から目線
気分にムラがあり空気を悪くする
自分から喧嘩ふっかけるのに
いつも被害者ヅラ
etc
こんな奴と同じ会社なのが嫌だ
同じ空気を吸いたくない
顔も声も受け付けない
嫌悪感で仕事ができない
もう辞めたい
ってさー……、
夫は役員で
女性社員は私と同じ平社員
立場が逆ならともかく
上司の立場で何やってんの?
赤ちゃん生まれたばっかりで
仕事辞めたいとかさー…
ちなみに夫は私が入社する前に
(4年くらい前?)
一度この人にキレた事があって
この人がコーヒー飲んで
お菓子モグモグしてる時に
外線が鳴って
夫含む上司&先輩陣に
あー、誰か電話取ってー
て言った時に
キレて怒鳴ったらしい。
それ以来
誰かワンクッション挟まないと
仕事の話もできない関係になったそうな。
まぁ、私もこの人には
仕事押し付けられたり
八つ当たりされたり
不快な事は多々あり
社内のほとんどの人とトラブってて
問題児であるのは確かだけど
それでもこの人が原因で
仕事辞めようなんて思った事ないよ。
なのに
より強い立場にいる夫が辞めたいって
なんじゃそりゃ?
前々から大嫌いだったけど
日に日に嫌悪感が増して
あいつが社内にいると仕事に集中できない
この環境から解放されたい
って。
社内に悪影響だと思うなら
指導なり注意なりして環境を整えるのも
役員の仕事だと思うんですけどねぇ。
なんとかする立場の人が逃げてどうするのよ。
ログインしてコメントする