保育園
6月から次男が保育園に通うよ🦒
我が家は
私が働く予定ないので
必然的に認可外保育園!!
住んでる地域に4箇所しかなくて
その内1箇所は生徒が5人くらいだったから
候補から外して
とりあえず残りの保育園見学🥸
どこの保育園もいっぱいだろ〜な〜と思ったら
結構空きあるみたい👍
先生の数に対して
子供の数多過ぎる印象だったけど
結構ゆとりあったから安心した🙋♀️
1箇所目
保育内容がとても良かった♡
海行ったり こどもの国行ったり
とにかく活発な印象!!
でも…広さと衛生的に
ん〜😭
あと毎日 送り迎えするには
ちょっと遠め💦
2箇所目
コロナ感染者が出たみたいで
外からの見学!!
ここはアパート?の2階にあったから
最初から候補外で…
でも見学して良かったらって思ってたけど
ご縁がなかったんだろ〜な🤔
3箇所目
普通の昔ながらの保育園!!って感じで
即決して入園費払ってきた🙋♀️
1歳児はまさかの2階だったんだけど
2歳児からは下みたいだから
4月まで頑張る🙋♀️長いな〜笑
三男置いてく訳にいかないから
2人連れての荷物って雨降りとか
絶対大変だよね😭
でも
家から近いし
市外の保育園探すのも
めんどくさかった…笑
それよりさ
保育料の高さ💸

0歳児やばくない?😂😂😂
ぼったくりレベル笑
認可外保育園自体少ないからか
ここの地域は1万くらい高めな印象😇
三男も1歳くらいから通わせたいんだけど
2人で8万8千円?😇😇😇
綺麗で最新機能満載の保育園なら良いけど
ちょっと考えるな〜😂
最近の保育園
お便り帳もアプリだし
防犯カメラもしっかりしてて
すごいよね〜!!
本当はそーゆー所に預けたい🤣
とりあえず
今は次男の保育園デビュー楽しみ😍
ちょっと寂しいけど
今よりちょっと楽出来ると思うと嬉しい🤣
なにより
次男が同年代の子と
色々経験出来るのがいい♡
成長楽しみだ♡
さっそく
保育園準備で西松屋🐰

レシートの長さ🤣
まだ揃ってないのあるのに😇
入園金より
お金掛かる入園準備😂
注文したお名前シールは
間に合うかな😂
ネットで買った保育園用のリュックは
次の日に1000円くらい安くなってた😂
ショック😇
とりあえず
保育園デビュー楽しみです🤗
⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
ログインしてコメントする