保育園 もやもや
最近
保育園にも慣れて
9時半〜12時
9時半〜12時半
明日からは
9時〜12時半
少し延びただけでも嬉しい♥
でも
ちょくちょく思ってたんだけど
先生の言葉選びが気になる…
今日ので
もやもや😶💭
うちの子
絵本出したり
おもちゃ投げたりって毎日書かれてるんだけど
今日
活発すぎる程活発です
少し落ち着いて欲しいですね
って書かれてて
なんだかな〜
子供って
そーゆーもんでは?🤔
1歳の子に対して
保母さんが言う言葉ですか?
お母さんやお父さんが
活発過ぎて少し落ち着いて欲しいよ〜って
言う分には分かる!!
他人に言われると
ちょっとイラッと😶笑
最初見学した所だと
元気があって良いですね〜
子供はそーゆーものですよ〜
って言ってくれたと思う😭
でも
衛生面と距離が😭
保育園選び
間違えた感…💦
次男が慣れてきて
楽しそうにしてるから
今の所
お母さんも慣れるしかないよね〜😭
気にし過ぎかな😭💦
とりあえず
次男が他の子に怪我させないか心配😭
大変と思うけど
注意して見て欲しい😭😭😭
ログインしてコメントする