3度目の体外受精


今月3度目の体外受精をします。
明日病院へ行って内膜の厚さを測り、
8ミリ以上になっていれば日程を組むそう。
多分来週になるのかな。

生理不順もあるので、
体外受精に向けてここ2ヶ月はピルで調整していたのだけど見事に激太り…
本当に理性を保てないほど食欲が増すんです。
飲んでたのはプラノバール。
本当に薬というかホルモンの作用ってすげぇ…という感想。
前回もそうだったので覚悟はしてたけど。

ピルを飲み終えた途端に食欲は落ち着いて
パンパンに浮腫んでたのが徐々になくなって安心しました。

今回は親にも誰にも話さずに体外受精します。
1度目も2度目も期待させて喜ばせて悲しませてしまって
本当に申し訳なく思ったし
それ自体がとんでもなく私のストレスになるので。

とりあえず移植が無事に終わりますように。





0 Comments >

1 Like

友達からの出産LINE

去年結婚した友人が子供生まれて帰省中らしく、お盆に会えたら会おうとLINEが…
何とも言えない気持ちでとりあえずおめでとうと返信。

その後何度もLINEの通知音が鳴り、通知画面に「〇〇君です👶」の文字。
子供の画像たくさん送ってくれたみたいだけど開けない。見たくない。
私が不妊治療中って知っててこんな送ってくるか?とLINE開いてもいくせに決めつけて、結局未読無視してスルーしている最低な私。
これが子なし様って奴なんだろうな。
自分嫌になるけど、本当に無理なんだよ。
涙止まらないし心が壊れる。

0 Comments >

0 Like

ただただ悲しい

安倍元首相が亡くなった日から
本当にただただ悲しみしかない。
デコログのランキング上位の方はほとんどこの事件に触れていないけど、そういうものなのかな。
変なこと言うと叩かれるから黙ってるだけかな?

事件直前の映像がニュースやSNSで流れて見てられない。
Twitterには見るに耐えない画像も上がっていて、胸が締め付けられた。
事件の経緯や犯人の動機などが知りたいのに、SNSにはそうじゃないものが溢れているように感じる。

この期に及んであーだこーだ言ってる人は何なのかな。
悲しんでる人や死を悔やむ人、蛮行に憤りを覚える人になぜつっかかるのかな。
悲しみに暮れて何がおかしいのかな。
1人の人間が亡くなったことは変えようのない事実なのに。

安倍元首相には感謝しかない。
日本という国のためにひたすら走り続けてくれたんだもの。
やれと言われてできるもんじゃないし、やりたいと言ってなれるものでもない。
並大抵の苦労や努力ではなかったはず。
恥ずかしながら政治のことはよくわからないけれど、本当に素晴らしい方だったと思う。
私の中では総理と言えば安倍さんだったから。
顔を思い浮かべるだけで涙が出る。
奥様の気持ちを考えると苦しい。
どうか天国では穏やかにのんびりと過ごしてほしいな。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

0 Comments >

0 Like

その後


すっかり出血も治まったので
今日は朝から血まみれのシーツやタオルなど手洗いしてから洗濯機回しまくり。
ついでに旦那のシーツや布団カバーも洗ったから3回も回した😂
干すのも取り込むのも面倒だから
乾燥だけコインランドリーへ。
大量の洗濯物も300円でしっかり乾くからありがたい。

安静にとは言われてるものの
ワクチン副反応と出血のせいで家の中ごちゃごちゃだったから動きまくってしまった😅

仕事はつわりが酷くなった時に辞めてしまって
日中暇になった今どうしようかと迷ってます。
次の体外受精できるまで3ヶ月くらいは掛かるけど
その間専業主婦ってのも気が引ける。
でも体外受精はいろいろスケジュールが不規則だから
仕事してると迷惑掛けてばかりになるし。
悩ましい。





0 Comments >

0 Like

急遽病院へ


あの後、血がまたドバドバ出始めて
これはおかしいと思い病院に電話。
すぐ来てくださいと言われ病院へ。
旦那もワクチンの副反応で寝込んでたけど
出血し過ぎてフラフラの私に運転させるのは怖いと言って
乗せてってくれました😣

着いてすぐ採血して貧血の検査。
その後に内診したら
流産手術後に子宮に血が溜まって
うまく排出されていないとの事で、
急遽血を出す処置をしたんだけど
もう本当に痛くて痛くて😭😭😭
無理矢理子宮口を広げての処置だから
生理痛の何倍もの痛みで意識飛ぶかと思った。
ダバダバ血が出てるのがわかった。

それから子宮を収縮させる点滴をして
また内診。
静脈からの出血だからこれで済んだけど
動脈からだったらすぐ大きい病院に搬送でしたよって言われた。
とりあえず今日は帰って安静にとの事でした。

それからは出血も腹痛も治まってホッと一息。
ネットを見ると「流産手術から数日経って出血する事もある」とか書いてあって
問題無いのかなとかも思ったけど
自己判断せずに病院に電話して良かった。
何でも人それぞれだし、
自己判断は本当に良くない。

大変な1日だったな。
全然寝てないから早く寝よう。





0 Comments >

0 Like

大量出血


昨日はお昼に3回目のワクチン打って
夜になったら何となく怠くて。

術後の出血もほとんど無く
手術で全部出たんかなーと思ってたんだけど
昨日寝る前にまた少し出血してたから一応ナプキンして就寝。

夜中1時頃違和感で起きたら
シーツもふとんも血まみれになってた。

慌ててトイレ行ったら血がダバダバ出る。
「え、手術から1週間も経ってるのに?」
って思いつつとにかくシーツ替えて
服も着替えて
横になるけど寝れるはずもなく。

やっとうとうとし始めたら何かまた違和感あって
よく見たらズボンとシーツにまた血が…

トイレ行ったらまたしてもナプキンから溢れてて
パンツ脱いだ瞬間血がドバー。
トイレの床も悲惨に。

泣きそうになりながらまた着替えて
横になったらめちゃくちゃお腹痛くなって
子宮が収縮してるのがわかって。
耐えれんくなって薬飲もうとしたけど
病院に電話した方が良いかなとか考えてるうちに
痛みは治まって出血も落ち着いた気が…

そして今に至る。
全然寝れなかった。
ワクチン明日にしてなくて良かった。
ってかまさかワクチンが原因?
んなわけないけど、
今まで出血無かったのにワクチン打った日に大量出血とかビビる😣

はぁー
今から寝れるかな。





0 Comments >

0 Like

流産手術翌日


昨日の手術は無事終了。
静脈麻酔で眠ってたはずなのに
手術中に目が覚めてカチャカチャと器具の音や会話が聞こえて
目を開けて看護師さんに話し掛けてビックリされました。

術後は生理痛のような痛みはあったけど
1ヶ月以上続いていたお腹のモヤモヤと胃痛は嘘みたいに無くなって
驚きと感動で胸がいっぱいに。

昨日までは何を食べてもおいしくなくて
ずっとどこかが気持ち悪くて
辛くて仕方なかったから今は本当に清々しい。

保険の申請や次の移植の事を考えるとまた気持ちがズーンと沈むけど
来週からまた動こうと思います。





0 Comments >

3 Like

流産


かなり間空いてしまいましたが、
結論から言うと今回の妊娠も流産になってしまいました。

心拍確認できず8週で稽留流産。
自然には出てこなかったので今日の午後手術します。
今はラミナリアを入れて子宮口を広げる処置を終えたところ。

流産とわかってからもつわりのような胃の不快感と
お腹のモヤモヤはずっとあって
精神的に本当にしんどかった。

私的には心拍確認できなかった時点ですぐ流産手術したかったんだけど、
先生が「手術はリスクもあるし2週間は自然に出てくるの待とう」と言ったので待つ事に。
GWとかもあったから何だかんだで1ヶ月くらい自然に出てくるの待ってたかな。

正直、手術終えたら楽になれると思うとホッとする。(前回もそうだったから)
残酷かもしれないけど、
赤ちゃんがいなくなる寂しさとかごめんねとか
そういうのは無い。
ただただ早く楽になりたい。

当然だけど病院にいたら
赤ちゃんの鳴き声は聞こえるし
大きいお腹をさする人ばかりだし
早く帰りたい。





0 Comments >

1 Like

しんどい


こんな時でもつわりはあって
1日3度の膣剤と飲み薬、
1日4回のジェルは変わらず継続。
それがとてつもなくしんどい。

きっと赤ちゃん大丈夫だから
信じて私も前向きに!
とかそういうのがもう無理で
もう昨日の事で本当に一気にメンタルやられてしまった。

移植前からずっとずっと気を張ってて
毎日毎日願って祈って
ただ赤ちゃんが無事に育ってくれている事だけが支えだった。
心が疲れてしまった。

何もする気になれないし
気持ち悪いし
夜もぐっすり眠れない。

もう頑張れる気がしない。
自分が何の為に生きてるのかわからない。

誰にも言えないからここに吐きます。
ごめんなさい。

0 Comments >

0 Like

BT28 心拍確認


昨日書いたブログ間違えて消してしまったので再投稿します。

2、3日前からかなりつわりが酷くなっていて
吐き気が強いのとにおいに敏感ですぐ気持ち悪くなる。
赤ちゃんが元気な証拠だと自分を励ましてました。

夜中も気持ち悪さで目覚めて
ほとんど眠れないまま朝になり、
あまりの気持ち悪さにフラフラ。
そしたら旦那が午前の仕事を休んで
病院に連れて行ってくれると。
助かった…

実は先週の木曜日に突然またピンクのおりものが出て急遽受診しました。
その時胎嚢の中に白い輪っかが見えて
「赤ちゃん見えてきてるね。
次回心拍確認できるかな。」
と言われホッと一安心してました。

今日も採尿、体重測定、血圧測定をして診察待ち。
座っててもつわりがしんどい。
早く赤ちゃん見て帰りたい。

そして呼ばれて診察。
画面には胎嚢の中に卵黄囊が見えたけど、胎嚢の大きさが20mmとなっていて木曜日からほとんど成長していないのが気になる。
先生も何も言わないので心拍確認できてるのかわからない。

超音波でしばらく見た後、
「隣の部屋でお話です。」
とだけ言われました。
先生どうして何も言わないの?と不安が募りました。

結果、胎嚢の成長がゆっくりで心拍確認はできなかったそう。
今日で6週と6日なので
来週また診察して心拍確認できないと厳しいと言われました。
可能性は半々だと。

急に天国から地獄に落とされ打ちのめされる感覚。
「またか…」
まだ可能性はあるのはわかってるけど気持ちは明らかにドン底。

薬をもらって会計をして旦那の待つ車へ。
旦那も今日心拍確認できると思っていたので、
明るい声で「どうだった?」と。
胸が痛む。
一通り説明すると何か言ってたけど
こっちはもう頭が真っ白。

移植までが本当に長くて
移植が終わっても毎日毎日不安で苦しくて
最近はつわりもしんどくて
でもきっと赤ちゃんは元気だと信じていたから乗り越えてこられた。
今回は胎嚢も卵黄囊も確認できてるだけに
もしダメだったら本当に辛い。
そんな事考えちゃいけないけど
心が疲れ過ぎてポジティブになれない。
来週まで長過ぎる。
どんな精神状態でいれば良いのかわからない。
辛いな。


0 Comments >

1 Like

Scroll
to Top