虹の橋へ行きました🕊🌈
2022.06.27
旦那の実家で飼ってた愛犬の
ももちゃんがお空へ行きました。

夜の20時頃に旦那のお母さんから
緊急の電話が入って、ももちゃんが凄く
息が荒そうなので今すぐ来て欲しいとの事。
すぐさま旦那の実家へ!
聞いたことのない奇声を発して
呼吸が荒くてしんどそうにしてたので
いつも連れて行く病院が時間外だったので
急いで救急病院へ連れて行く事に。
でも私は、次の日も幼稚園やし凰ちゃんの事して
寝かしつけないといけなかったので
病院へは旦那とお母さんに連れてってもらって
私はとりあえず自宅待機する事に。
病院へ連れて行く前旦那に
ももちゃんを抱っこしてあげてって
言われたけど、その時は
呼吸も荒くて大勢変えたら余計しんどいかもと
思って怖くて抱っこしてあげれんかった。
そして21時50分に旦那からの着信が
ももちゃんが病院で息を引き取ったと。
まさか、その日に病院で亡くなるなんて1ミリも
思ってなかったから
一緒に着いて行ってそばにいてあげて
最後に抱っこしてあげればよかったと後悔。
あれが最後やったなんて。ごめんね。
ほんとにやりきれない気持ちでいっぱいになる
病院までの行きの車でうんち漏らして
危篤状態やったみたいで
病院着いた頃には首の力が抜けてて
すぐ蘇生処置。
10分間の心臓マッサージをしたみたいやけど
もうこれ以上はという事で
21時50分に息を引き取りました。
18歳と11ヶ月ほんとに色々な思い出と
癒しと元気を沢山ありがとうね☺️
来月19歳の誕生日までは持たなかったけど
それでもほんと、長生きしてくれて
ここまでよく頑張ったね!
もうゆっくり休んでいいからね。
虹の橋🌈では兄弟が待ってるから寂しくないね。
私が昔飼ってたワンちゃんもいてるし
仲良くしてあげてね。
誰よりも私に懐いてくれてたもも。
今までほんとにありがとう。
これからもずっと大好きだよ💓

これは私のお気に入りの1枚🫶🏻
車の窓から顔出して外を見てる
まだ、幼い頃のももちゃん🥰💕
全身GUコーデ👒💓
ラブラブ💓😘
少し前にlunchした日の1枚😉✨

この写真ラブラブしててなんか好き💓😍

ここのタコライス🥑🍅🌮
めっちゃ好みの味で美味しかったなぁ😋✨
旦那が頼んだBBQチキンのライスプレートも
野菜たっぷりでボリューミーやし
炭火で焼かれたチキンが香ばしくて
美味しくてサラダの🥗ドレッシングが
めっちゃ美味しかった☺️👍✨
サラダってドレッシングで美味しいか
決まるよね☺️💓
アメリカ人の店員さんが気さくな人で
凄く優しくて凰ちゃんめっちゃ懐いてた🥺笑
帰りにミニオンのクッキーと🍪
紙飛行機🛫も作ってくれて
プレゼントしてくれた😆💓
ご飯も美味しかったし、店員さん優しいし
絶対また行こ👍✨

凰ちゃんの髪の毛のクセ笑う😂💦笑
発達外来へ👄pecs式絵カードを使ってのコミュニケーション方法🤝✨
先日、幼稚園が始まってからなかなか
行けてなかった言語聴覚士さんによる
発達外来へ約3ヶ月ぶりに行ってきました☺️
言語聴覚士さんの診察が平日の午前中2.3回しか
なくてなかなか予約取れず🥺💦
平日午前中しか行けないので幼稚園の先生に
その事を相談して
月1回は幼稚園お休みして外来の方へ
行きますと言ったら全然大丈夫ですよ🙆♀️
と快く承諾してくれたので
これから幼稚園は月1お休みになる事に🥺💦
そして、久しぶりに会った先生が
凰ちゃんの成長に凄く驚いてて😂💦
それもそのはず、幼稚園に入ってからの
急成長がほんと凄くて!👏✨
まず、おはようございますって頭下げて
挨拶ちゃんとできてる事に感動してはった🥹
今までは、無視やったからな←😂笑
最近ではよく喋るようになって
今では、3語分まで話せるように!
先生も感激しとった🥹👏
でも、幼稚園での凰ちゃんのお友達に対する
接し方などを相談すると
まだまだコミュニケーションが
上手くできてないみたいで😅💦
そこで今回言語聴覚士さんに
教えてもらった方法は
『pecs』
ペクスという
絵カード交換式コミュニケーションシステム
の事で、絵カードを使って相手と会話の
キャッチボールをする方法で😁
凰ちゃんが興味あるもの、好きなものの
カードを目の前に置いといて
それを欲しいと思うものをカードを使って
会話しながら、物々交換を
せるというシンプルな方法で!
この時、先に親から〇〇欲しい?とか
〇〇食べたい?とか凰ちゃんに聞くんじゃなくて
凰ちゃんの意思でさせる事が大事みたいで
今まで私らから凰ちゃんの好きな物や
食べたいものを渡してたり
あげてたりしてたのでそれが良くなかった
みたいで🥺💦
あくまでも、コミュニケーションは
会話のキャッチボール、情報の交換なので
カードを渡す事で、自分が求めてた物が
貰えるという認識が会話にも繋がるみたいで
しかも、そのカードには絵が書いてあるので
その絵を見てその物が何かを
理解するようになって単語を覚えれるようにも
なると聞いて、なるほどな💡と😆👏❗️
早速、家に帰って実践‼️💪
という事で、絵カードを手作り✨👍



凰ちゃんの好きな物の画像を印刷して
ラミネートしたもの😄
こんな感じで最初は6つぐらいからで👍
これからこの絵カードを使って
コミュニケーション取って
会話の幅増やして行こうね☺️💓
凰ちゃんのペースで少しずつ頑張ろうね🥹✨
その為にはママもパパもやれる事は
やって全力でサポートするからね‼️💪😍
小さな事からコツコツと💪👀‼️✨
昨日は、前日あんなに焦って準備したのに
結局プール中止で😭💦
凰ちゃんめっちゃ楽しみにしてたから
案の定、プールバッグを離してくれなくて😇
時間のない朝からまぢ勘弁🤦♀️‼️
結果、1人雨の中☔️プールバッグを
持ってルンルンで登園して行きました🤣笑
はぁ😫💨ほんま、毎朝何かしらあって
朝からバタバタで余裕なくて
着替えさせるのも毎朝戦争やし🪖💥
皆んなもこんな感じなんかな❓🥺
また、グランピング行った時みたいに
リフレッシュしたいと思う今日この頃🥹

そんな飽き性で何事にもだいたい
三日坊主な私ですが、唯一続けれてる事が
1つあるんです🥺‼️それは…
マツ育👀✨✨
自分でもよく続いてるなぁと感心する程🥹👏
マツ育を始めて1年半ぐらい経ちますが
その間に色々、まつ毛美容液を試したりして
頑張ってコツコツ毎日塗って
マツ育を頑張った結果!
自分的に、色素沈着全然なくて
伸びたなぁと効果を実感したまつ毛美容液が
コレ‼️👏🥺✨

最初は流行ってるし可愛いし←
って興味本位で使ってみたら
ほんと、人気なのがわかるぐらい自分も
効果を実感😌✨
でも、私は使ってすぐに伸びた!!って
わけではなくて、毎日コツコツ塗り続けて
ここまで変わりました☺️👍💓
before

ダマになってるし切れて短い下まつ毛😇
after

ダマなく綺麗にセパレートされてる下まつ毛😍
普段そんなわからんかったけど
マスカラした時にめっちゃ伸びてて
一目瞭然やった🤩✨
ちなみにbeforeの方はマスカラ2度塗り😇
afterは1度塗り😉
マスカラの回数もエコに😌👍💓笑
良いものはみんなでシェア🤝したいので
Instagramのハイライトに固定してるので
良かったら見てみて下さい☺️💓
まつ毛美容液難民の人オススメです👍
<a
href="https://www.instagram.com/m_riri.e1714" target="_blank"><i class="icon icon--instagram is-blog-description"></i></a>
ログインしてコメントする