軽井沢【シェ・草間】クリスマス

12月、2泊3日で軽井沢へ!春夏秋冬、どの季節も旅をしていて、とっても思い出の深い軽井沢。12月に行くのは初めてだったのですが、クリスマスシーズンの軽井沢がとっても良すぎて、更に好きになりました。夏に伺ってからタイミングが合わずで行けてなかったレストランの営業日を狙って予定を組んだので、今回はばっちり行きたいレストランの美食を楽しむ事が出来ました♡

  • 作成日:
目次

前回記事

ミカド珈琲

ホテルに戻りチェックイン後、スパへ行ってから、ディナーに行く準備😍

1日目ディナーで伺った「シェ・草間」さんの記事スタートです❤️

引用元: NAPPABLOG

1日目レストラン【シェ・草間】

引用元: NAPPABLOG

これは夏に伺った際の写真📸✨❤️こう見ると夏の軽井沢は緑が美しいぃーー✨✨

軽井沢の大自然の中でいただく本格フレンチ。草間シェフの作るお料理は華やかでとっても美しい!その中に柔らかさや優しさがあり、シェフのお人柄がでているお料理は絶品です。伺う度にココロもカラダもポッと幸せに満たされます。木の温もりを感じる事のできる店内は軽井沢らしさがあり、とっても癒される空間。自然と呼吸が深まる、そんな場所♡

引用元: NAPPA BLOG

お料理とワイン

ファンキーシャトー ラ プルミエール フォア メルロ

Funky Château La Première Fois Merlot

引用元: NAPPABLOG

シェ草間はペアリングをされていない為、ボトルでオーダー。前回は自宅から持ち込みをしたのですが、今回はレストランメニューから頼ませて頂きました。"折角だから長野県のワインにしよう!"という事でファンキーシャトーのメルローを!

ワインマニアの中では知る人ぞ知る日本の有名な造り手です。中々入手困難の為、見かけたら買う事をおススメします全力で。そして若いうちには飲まずに是非セラーで寝かせてから抜栓を強くおススメします♡

ファンキーシャトーの白「ストラテゥ・キャッセ」を山梨で飲んだ事があり、当時も感動した事を覚えているのですが、メルローは初拝み♡

"日本も世界に通用するやん。"と思わせてくれる味わいな事は勿論、日本らしい奥ゆかしさもあり、やはり素晴らしかったです♡

引用元: NAPPABLOG

サービスの方に「美味しいワインを飲むとどんどん飲みたくなって、いつも最後の方、お料理の味わいの記憶が曖昧になっちゃうので…今日は泡や白を頼まず、1本をゆっくり飲んでワインもお料理も堪能しようと思ってるんです」と雑談したら「コース全体のバランス感をみて、ゆっくりサーブさせて頂きますね」と言って下さり、とーーーーーっても良い配分でサーブして下さったので、最初から最後まで大堪能できました!そしてファンキーシャトーのパワーはすごくて、どんどんひらいてきて味わいが深まる、あの感動は忘れられません❤️

マリアージュも好きだけど、1本ゆっくりも違う良さがある❤️

お料理

ムニュナチュレル 
私はいつもお腹いっぱいになるので、ムニュナチュレルのプティポーションでお願いしました╰(*´︶`*)╯♡女性に嬉しい❤️

引用元: NAPPA BLOG

今回はジビエの中でも特に好きな鹿があるとの事でメインは蝦夷鹿をオーダー。蝦夷鹿のシーズンは夏、そして秋から雪が降るまでの冬!夏はあっさり赤身肉が上手いのだけど、冬は脂の甘みがたまらなくて…♡草間シェフが帰り際に「鹿が食べたいとの事だったのでちょっぴり多めに出しました」と、、、有難い。。感謝。。贅沢に堪能させて頂きました♡

※夫が事前に問い合わせてくれてました。いつも何から何まで本当に有難うが1000000〜%❤️ジビエは入荷状況の変動も激しいので、どこのレストランでも事前確認をおススメ致します。

引用元: NAPPA BLOG

アミューズがくるまでの1口焼き菓子🤍
前回の印象が強く残っていたのですが、やはりこの焼き菓子がたまらなく美味なのです!!!
写真撮る前にすでに食べていた夫君w❤️

引用元: NAPPABLOG

アミューズブーシュからワクワク☺️

引用元: NAPPA

前菜1
見てるだけてときめく美しいレギューム❤️
食べる場所によって味わいが変わって満足度も👌

引用元: NAPPABLOG

前菜2
1つ1つの食材の魅力が最大限に引き出されていました🥺❤️

引用元: NAPPA BLOG

前菜3
深いコクのある出汁にフォアグラの香りがふわっと広がって、、贅沢すぎる味わいでした❤️

引用元: NAPPA BLOG

お魚料理、美しい料理はずっと眺めていたくなります☺️食べるのが勿体無いぐらい1口1口ゆっくり味わいました❤️

引用元: NAPPA BLOG

私達の大好きな蝦夷鹿😍❤️夫君のお皿には、これが2切れも🥺❤️大満腹でございました❤️

引用元: NAPPA BLOG

デザート、デザートは数種類の中から選ぶ事ができます🤍2人とも舌が似すぎていますw2人ともモンブランをチョイス🤍

引用元: NAPPA BLOG

楽しそう☺️❤️夫といる時の自分が1番好きです╰(*´︶`*)╯そう思えるのも愛情深くて包容力のある夫のおかげであります❤️

引用元: NAPPA BLOG

お茶菓子も抜群に美味しいシェ草間さん。茶菓子は外注しているレストランも多いイメージなのですが、シェ草間さんでは全てパティシエさんが作っておられます。チョコが大好きな私「こちら売って頂きたいですー」となったぐらい、とても美味しいチョコでした🤍サービスの方が「実は昔はチョコ販売もしてたのですが、今はパティシエが忙しくなった為、販売まで手が回らなくなってしまって」との事、ママさんパティシエとの事で家庭をもっても女性が活躍してるって素敵だなぁー素晴らしいなぁーと❤️なんだか雑談後は更に更に大切に味わいたくなる宝石のような茶菓子でした

引用元: NAPPA BLOG

ハーブティー🫖❤️

引用元: NAPPA BLOG

可愛いぃ🩷夏は生花が沢山ありましたが、クリスマスシーズンはトナカイがいたりクリスマスリースがあったり可愛いかった❤️

引用元: NAPPA BLOG

クリスマスシーズンの"シェ草間"さんも素敵でした🤍

引用元: NAPPA BLOG

とても素敵な時間を過ごす事ができました❤️
また必ず訪れたいレストランです❤️
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

レストラン詳細

引用元: https://chez-kusama.com/