【100均だけで完成!】可愛いすぎる子ども用カートを3分DIY♡

  • 作成日:

子どもって、なぜか「自分専用のカート」が大好きですよね。


お買い物ごっこ、お出かけごっこ、

お気に入りのぬいぐるみを乗せたり…

そんな“子どもの夢”を叶える【マイカート】を、

なんと全部100均だけで作っちゃいました!


しかも、難しい工具不要!

はさみと結束バンドだけでOK◎

不器用さんでも簡単にできるので、

ぜひ週末のプチDIYにおすすめです♪






🎒 用意するもの(すべてDAISOで揃います)

・背もたれ付きレジャー椅子 ¥330

・プラスチックバスケット(好きな色・デザインでOK)

・ワイヤーバスケット

・角型花代キャスター付き 22cm ¥220

・結束バンド(黒が目立ちにくい)


👉 合計で880円!コスパ最強✨



🔧 作り方(3ステップ)


① 折りたたみチェアと花台を結束バンドで固定



② 椅子の上にワイヤーバスケットを固定



③ 荷物カゴをセットしたら、完成!



所要時間はわずか3分。

カチッと固定すれば意外と安定感も◎



🎀 遊び方いろいろ♪



ぬいぐるみやおもちゃをのせて「おでかけごっこ」 おうちの中でお買い物ごっこ 秘密基地の“専用カート”にも♡



子どもたちは大喜び!

リビング中に散らばっていたおもちゃも

あっという間にカゴの中へ😂





💡おすすめポイント



✔ 見た目がかわいくて映える!

✔ 難しい工具は一切なし!

✔ 兄弟で色違いにしてもかわいい♡

✔ 遊ばなくなったら分解して収納も可能!




📸 インスタとTikTokにも投稿しています♪


▶ Reels動画はこちら → @techimayuchi



📝 まとめ


100均アイテムって、組み合わせ次第でこんなに楽しくなる!

手軽に作れて、子どもも楽しめる「マイカート」、ぜひおうちで試してみてくださいね。


コメント・感想もお気軽にどうぞ♡


𖤐楽天ROOM

▶︎https://room.rakuten.co.jp/techimayuchi/items

𖤐YOUTUBE

▶︎@Techimayuchi