カニの使い方について
お久しぶりです
人生初のおたふくはしんどさよりも
惨めさの方がぐっと私を鷲掴みよね〜
木曜日に発覚して明日で1週間
ずーっと仕事も休み🚧
内心 今週から復活できると思ってた私。←
🦀辛い🦀
なんでなーん!って感じ
カニによって辛さ半減

あ、そうだそうだ!
夏希さん!
🍿コメントありがとうございました🍿
私舐めすぎてました〜
多分合併症にはならずに済んだんですけど
とりあえずなってる本人よりも周りの方が
警戒しすぎで寂しい。(あたりまえ体操)
もうへっちゃらなのです💕
明日から復帰できるかな〜仕事
多分 明日も休みな気がする…
休みの間 有休休暇になるんだけど
正直 勿体ない😩
私の有休ちゃんは有意義に使いたい
楽しいことに使いたい
それに病気の長期休みは嬉しくないね。
この1週間に入ってた予定も全キャンセル✖︎!
私の6月勿体ない時間の過ごし方。
よく明日死ぬなら〜とか
ドラマであるけど
そう考えると今の私はまぢで後悔しかない
時間の使い方が虚しいのです
😭悲しい😭
予定キャンセルの連絡とか
この世で一番嫌い
嫌いと言うか悲しいというか虚しいというか…嫌い←
ごめんなさい🙏
うん。ぇ
この1週間(約ね)思ったこと
感じたこと意外と多くあるんだよね〜〜◉
体調もだいぶマシだしブログ再開すんぜ!
メインの作り置きやらお弁当は
しばらくお休み。
🐝🍯🐝🍯🐝🍯🐝
時間のある時にたくさん更新しよう♡
びっくりだわ
ねーこんなことある?棒読み
朝起きたら顔でか!ってこと。

そして赤み・腫れ・熱感があること。
※ちなみに画像加工なしですの。
仕事だったけど受診してから出勤させて下さい!
ゆうてすぐ近くの(隣の)病院に受診したら
何科の先生かしらんけど、
2〜3人に囲まれて
深刻そうな顔されて。
↑不安でたまらんやつ
ちなみに上画像は左頬なんだけど、
( 見りゃわかるって? )

これ右頬なんよね?
歯医者通ってる?って話になって
これは口腔外科ぢゃないか?ってなったのね。
私初めて聞く科すぎてまた不安MAXよね。
え?それ何科ですか?みたいな。(←口腔外科なんだよ)
とりあえず通ってる歯医者行ってみてー言われて
歯医者に電話してすぐに対応してくれて
やっぱり好きや。今の歯医者さん♡
見てもらったんだけど治療中は右下の歯でして。
まず腫れてる原因は歯ではないし
治療中とは逆の左も腫れてるのはちょっと…って
総合病院に行くように言われて
私どんだけ
たらい回しされるの?
行ってきましたよ大きな病院。
初めて行ったわ。ザ病院みたいなとこ。
そんなことより!
で、オチはなんやねんってな
オチは
おたふく
でした。
…
…
…
そんなことある?
まさかすぎだろー
自分がおたふくになることも
この歳でおたふくになることも
皮膚の炎症ぐらいの軽い気持ちで受診しただけ
やのにおたふくって…勘弁してくれ
しばらく仕事休みます。
ひま
お弁当
👄 本日のお弁当 👄

かぼちゃの煮物 白身魚のフライ きんぴらごぼう
ころころ大根とこんにゃく
です。
あんまり変わりないね🧠
作り置きがどれも美味しすぎてさ、←自画自賛
同じやつをリピートして作っちゃうのよね。
新鮮さがなくなってきてるのが悩み
新たなメニュー作ってみなきゃね〜
白身魚のフライは
よくスーパーで見かける味付けだけしてくれてて
家で焼くだけのやつ買ってみたの👍
とても便利!

透明ますく
作り置きメニュー 10
作り置きメニュー【No.10】

①ころころ大根とこんにゃく(冷蔵2〜3日)
クックパッド様で
【ピリ辛ころころ大根とこんにゃく】で
検索すると出てくるレシピのやつだよ🤤
うんま〜です!
冷凍はせずに冷蔵保存で食べます。
( というのも冷凍保存の期間がわからないのです。。)
こんにゃくも大根も日持ちしそうだけど
調理となるとまた違ってくるよね。
わからないものは基本2〜3日で食べるのが
一番危なくないので安全です。←

出汁もなんですが、
鰹節がアクセントになっている
作り置きの1品メニューです。
🧡💛🧡 ぜひ作ってみてね 🧡💛🧡
過去の作り置きメニューは
カテゴリー【cooking】から
チェックしてね✔️💕
ログインしてコメントする