激辛
元祖辛麺屋
『 桝本 』
📍大阪府大阪市東成区深江南1-12-3

おすすめだよって教えてもらってた店
仕事終わってお疲れ様って別れたあと
電車に乗ったらお誘いLINEきて
後輩ちゃんとその彼氏とビューンと行ってきた🚗
彼氏さん初対面ね
後輩も4月からの新卒ちゃん(笑)
フランクすぎるwww
店の名前通り

うひょ〜〜!
好きだけどびびるやつ
辛すぎて食べきれなかったらどうしようとか
考えちゃって挑戦できなかったりするけど
『意外と10辛いけるっすよ』
なんて言いよるからもんやから
【10辛の中華麺】
【サイズはレディースを注文】


うひょ〜〜〜!!
本日2回目←
いい色してるぜ!笑
感想はというと全然10辛いけた\( 'ω')/
甘味もあって美味しい〜♡♡♡
次は15辛にしたいとも思った🤘
ただ鼻水・汗やばし。
色々トッピングもあるから楽しいかも💪🌷
辛いの好きだよって興味のある人は
ぜひ行ってみてね💕◎
ただ辛いだけじゃなくて美味しいです
たまにはね
作り置きメニュー 22
作り置きメニュー【No.22】

ちくわウインナーのナポリタン炒め
(冷蔵2〜3日)
その名の通りちくわとウインナーを
ナポリタンの味付けで炒めたものです。←
説明が雑すぎるw
これを作るにあたっての注意点はただ1つ
⚠️ちくわとウインナーの大きさを考えること⚠️
私は基本力尽くで詰めて
ウインナーが裂けるパターン

裂けたウインナーを押し込み続けるのは
避難の技だからサイズ感を考えた方が早いよ
当たり前のことをドヤってみた
お弁当のちょこっとおかずに最適です👏
気になった方は
ぜひお試しあれ♡
作り置きメニュー 21
作り置きメニュー【No.21】

ピーマンの肉詰め煮(冷凍1ヶ月)
冷凍期間1ヶ月といってもピーマンの肉詰めと
煮汁を別々で保存した場合です。
ちなみにピーマンの肉詰めは焼いた状態で
1つずつラップに包んで冷凍保存だよ🤘
ピーマンの肉詰めは冷凍保存した方が
美味しいとも言うよね
私はわからんが

作り方はピーマンの肉詰めを作るように
半分ピーマンにはタネを乗せて
丸ごとピーマンにはタネを詰めこんで←
フライパンで焼き目をつけたら
配合した調味料を入れてぐつぐつ煮るだけ🍲
✨超簡単✨
煮込むことで味がしゅんでとても美味しい

ログインしてコメントする