グルテンフリークッキー🍪レシピ👩🍳🤎
Happy Valentine's Day🤍

我が家は 昔から
インターナショナル方式で🌍←
毎年旦那さんが
ギフトを贈ってくれるんだけど💝
わたしもからも
このまえ作って好評だった
ミッキーシェイプの
グルテンフリークッキーを焼いたよ👩🍳

レシピを教えてほしい💌
ってリクエストを
いただいてたので載せるね✍️
とっても簡単なので
参考にしてもらえると嬉しいです👩🍳🤍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ 材料 ]
・米粉 … 120g
・てんさいとう or 黒糖 … 30g
( 私はココナッツシュガーを使用 )
・たまご … 1個
・ギー… 30g
( バター or ココナッツオイルでも◎ )
・お好みで 塩 … ひとつまみ
[ 作り方 ]
①ボウルに卵を溶いて
シュガー、米粉、ギー
塩を入れて混ぜる
*最初はパサパサでも
だんだん生地がまとまってきます
米粉の種類によっては
生地のゆるさに差がでるかもなので、
様子を見ながら米粉を足したり
ギーを足したり調整してみてね
②生地がまとまったら
まな板に米粉を適量しいて
生地を伸ばしていく
*時間があるときは生地をまとめたあとに
冷蔵庫で少し冷やして寝かせると
サクッとした仕上がりに◎
わたしは面倒なので、
すぐに伸ばして焼いちゃいます←
③オーブンを170℃に余熱
&
伸ばした生地を型抜いて
クッキングシートの上に並べて
余熱が完了したら
15分焼いて完成👩🍳🤎
*型抜きが面倒だったら
棒状にして、冷蔵庫で冷やし固めて
包丁でカットしても良し🔪🥒
お塩は、好みで入れてもいいし
入れなくても◎
わたしは 甘じょっぱい
ソルトクッキーが好きなので、
結構たっぷり入れるよ🧂


フランス ゲランドの塩が
美味しくて🇫🇷
ローチョコや お菓子づくり、
料理にもよく使ってます👩🍳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このまえは
米粉が足りなかったから、
オートミールを
フードプロセッサーで粉砕して
米粉7: オートミール3
の分量で作ったよ🌿
食物繊維たっぷりで
米粉よりもミネラルが豊富なので、
オートミールがあれば
米粉と合わせて使うのもオススメ🙆♀️◎


みなさん、愛の溢れる
素敵なバレンタインデーを過ごしてね🤍
Happy Valentine's Day
with lots of love.

\大人カワイイ新色が登場🤍/
Viageナイトブラ👙

プラムピンク🍒
or
ベージュベリー🫐
どっち派?🤍🤍

カラバリは 全12色✨
ノンワイヤーで
軽い着け心地なのに💭
体にぴたっとフィットするから
しっかりバストをホールドしてくれるよ🤲
サイズ展開も豊富だから
自分にぴったりのサイズが見つかるし
無料のサイズ交換
サービスがあるので、
初めての方でも
安心してお買い物ができます🤍
[ Viageナイトブラ👙 ]
お手頃な価格なのも うれしい👛💭

ログインしてコメントする