#台湾 おすすめスイーツ🍧


小籠包をたべたあとは
デザートを求めて ♡♡
台湾といえばの
『マンゴーかき氷』
🍧 🍧 🍧
小籠包の鼎泰豊から歩いてすぐの
『思慕昔』へ 💛💛💛

ここも人気店 💛
メニューはこちら💁





キターーーーーー💛💛💛


マンゴーアイス乗せにしました 💛
ひとつのサイズが大きいので
ふたりでシェアが◎

7〜9月は ちょうどマンゴーの最盛期で
かき氷が美味しいのはもちろん
マンゴーの果実が
とっってもおいしい〜〜〜😍😭💛

こんなにたっぷり入ってるの😍👏✨
台湾かき氷は ふわっふわで💛
写真見返しただけでも
よだれが出ちゃうくらい美味しかったです🤤

お店によってはマンゴーかき氷は
4〜10月の期間しか食べれない
ところもあるみたいなので要注意!
マンゴーかき氷 食べるなら
『思慕昔』オススメです💛💛💛
誕生日旅行✈️day1
Taiwan Trip ✈️
まとめ📝



広島からチャイナエアラインの直行便で
2h10min のフライト✈️
まさかのモニターなし😱
レガシーなのにぃぃ
短いからいいけど ちょっとショック〜
機内食は ふつうに美味しかったよ🍴
ぷうしゃんとの旅は
いつも飛行機からたのしい🤣
あっとゆうまに台湾
桃園国際空港に到着 ✈️
空港からホテルへは
バスを利用したよ🚍
今回便利だったのが
バスやMRT(地下鉄)に使える
<EASY CARD>

Suikaみたいに
チャージして使えるカード💳
空港の地下B1にある
セブンイレブンでGETしたよ
最初にカード代 100元 が必要。
リナたちは 最初の100元+400元を
チャージしておいたよ ✔︎
このカードは
セブンイレブンや空港の自動販売機
とか使えるところが色々あったよ

台湾は やっぱりバイクがたくさん🛵🛵🛵
そして TAXI が yellow cab🚕

そして今回は台北に滞在して
3日間台北内を満喫したよ!
ホテルへチェックインしたあと
さっそく小籠包を食べに行ったよ♡

台湾できっと一番有名なお店
ー 鼎泰豊 ー (ディンタイフォン) へ

台湾内に何店舗かあるみたいだけど
本店へ行ったよ!
(本店がいちばん行列らしいんだけど)
時間帯も良かったのか
20分待ち👌
人数を伝えると
先にオーダー表と番号をもらえるので
列に並ぶ必要はなし◎
メニューも日本語で書いてあるよ◎



あっとゆうまにリナたちの番 ♡
お店で作られてる時点で
美味しそうよね🤤✨


どどーん
念願の小籠包♡♡♡




酢醤油にちょんちょんとつけて
生姜をのせていただきます ♡♡


予想外に?
熱々すぎなかったので
ひと口でぱくり😋
肉汁がじゅわ〜 ♡♡

あとは

✔︎海老焼売

✔︎ジャージャー麺

✔︎サツマイモの葉

✔︎海老と豚肉の炒飯
やっぱり小籠包が
いちばん美味しかったかな ♡
あと焼売と
炒飯のパラパラ具合さいっこう👍✨
サツマイモの葉は季節限定で
美味しいって聞いてたんだんだけど
個人的に好みではなかった 🤣
¥1,990👒 #購入品
ショック😱
仕事おわりにジムへ行ったら
お休みだったーーー😱😱😱
ショッック!!
またあしたからがんばろ〜ということで
今日は まったりday。♡
台湾blog書いていこうと ♪

帰国 ✈️

スムーズに移動できて
空港に3時間前に到着 ✈️
時間よゆうすぎた 🤣
フライト情報を
電光掲示板でチェックしてたら
大量に cancelld(欠航) の表示が 😱
東京行きや上海、北京etc..
見たことないくらいの数 😱
外見たら尋常じゃないくらいの豪雨で!!
さっきまで晴れてたのに〜💦
そしたら丁度 台風がきてたみたい🌪
でもリナたちのフライトには
何も表示されてなくて
心配してたけど無事に飛ぶって〜✈️
搭乗前にカフェラテ買うのが
最近のルーティーン ♡

雨降ってて
機内はかなり揺れた〜💦
こわかった😱

だけど雲を越えたら
絶景 、、、♡


♡ ♡ ♡

無事に帰国して
ご飯いったよ🍴

ぷうしゃんとふたりたび
しあわせでした ♡
ログインしてコメントする