助産師さん相談
住んでる市内に
#我が子の成長 #体重 #身長 #悩み #育児 #離乳食問題 #6ヶ月 #娘
週1で助産師さんに相談できるスペースがあって
身長体重の計測と
離乳食の相談に行ってきた
6ヶ月16日
体重:6680g
身長:65cm
同じころの私
体重:6500g
身長:66.4cm
同じころの妹
体重:6200g
身長:64.4cm
数字だけみると似てるよねえー
おもしろい
離乳食食べないわけじゃないんだけど、
なんか様子みてると量が増やせる気がしなくて
相談したら
完母の子って離乳食進まない子が多いらしくて
理由としては、おっぱいは全身使って頑張って飲むものだけど、離乳食はどろどろしたものがなにもせず口の中に入ってきて赤ちゃんとしては違和感いっぱいで飲み込みたくないらしい。
なるほどーと思って。
そして、手づかみできるようになったら
突然食べるようになるから、
今は量気にしないで種類食べて
味を楽しませてね、って言ってくれて
気持ちが楽になった☺️
また利用させてもらおう。
離乳食ストック2
大きい公園
おしゃぶー干し芋
BCGと離乳食

実際の話、
娘の離乳食初めて3週間
まともに離乳食作ったことなくて、レトルトに頼りっぱなしだったけど、
ここにきて、タンパク質開始とともにやっと作り始めたよー
豆腐
りんご
キャベツ入りお粥
お粥すごい色だよね
娘はBCG接種したよ
遅めにいったほうが早く終わるかなーと思ってそうしたら当たり⭐︎
ていうか一番最後になってしまったのはここだけの話(*´-`)
そんなにギャン泣きはせず。

こんな感じなんだね最初って。ほんとハンコだ。
そんな私は職場でインフルエンザの予防接種受けてきました。
職員枠だから費用は免除〜ありがたや〜
久々に職場の人と会って話して
元気をもらった!!
戻りたくなった!そういう空気感って
ありがたい!
育休も折り返し地点。
あっというま。
娘との時間
大事に過ごそう。
ログインしてコメントする