△イライラday

今日はひとりで出社でした。

昨日は帰宅してから時間があったので
結構ゆっくりできて
疲れも全然残ってない感じです。


なのに夫ときたら
風邪引いたとかで寝込んでました。


常に風邪引いたり
体調悪いって言ってる夫に
イラつき気味😩


食欲だけは常に旺盛で
仮病でしょって思っちゃう。


体調悪いって言ってれば
私が家事育児仕事ぜーんぶこなすから
楽だよね。



私が毎日のルーティンに追われてる中
視界でゴロゴロ
タブレット見ながら転がってるヤツがいると
ほんとに腹立つわー



イライライライライライライライラ…







#男の子ママ

8 Like

△素敵な旦那様が欲しい

今日は私の体調不良で
お篭りで過ごしました。


熱はないんだけど
昨日の夜から
頭痛・鼻詰まり・気持ち悪さの症状が。

家事・育児をほぼほぼ終わらせてから
昨夜はダウンしました。

立ってるのも辛いくらい
フラフラだったんだけど
夫は何もできなくてね…

唯一してくれたのは
ダウンした私に
水と葛根湯を持って来た事くらい。



今日も夫は
みんなでお出かけするつもりだったけど
私の体調がよろしくないので
出発直前にキャンセル。


しかし不完全燃焼の夫は
ひとりでランチに出発しました。



朝から何にもせずに
布団から出てこない夫に
頭痛と気持ち悪さの中で
イラついてたので
ひとりで出かけてくれて良かった。


イライラの原因が
視界から消えるだけでスッキリするね😊



外出ついでに買い物頼んで
夕飯はスーパーのお弁当にしました。


家事を最低限にしないと
マジで倒れそう。




夫が帰宅してから

子供達とお風呂に入って
(夫は湯上がりのキャッチ担当)
ごはん食べさせて
(長男くんは納豆巻きと
ママの海苔弁のおかず。
ママは気持ち悪くて食べられなかった)
洗い物して
洗濯物干して
夫の夜食作って
オムツ替えして
次男くん抱っこで寝かし付けて


やっとで19:00過ぎに
布団に横になれました。


夫は湯上がりキャッチ後から
ずっと布団でゴロゴロ。





気の利く思いやりのある旦那様ウラヤマー




#体調不良 #生後9ヶ月 #3歳 #男の子ママ

8 Like

△抗原検査結果

今日は抗原検査キットが届きました。


家族分4セット



午前中に届いたので
早速検査してみました。



上から

長男くん
ママ
パパ


はい、
長男くんとママ陽性決定!


長男くんと一緒に寝てるし
顔面にくしゃみされて
飛沫浴びまくりだし
濃厚接触し過ぎて
感染しない方がおかしいよね。



そして夫が陰性ってのが納得いかん…


次男くんは発熱しないし
機嫌も良いので
小児科で診てもらいます。




長男くんのお熱は
朝は37.6°
これが夕方には
36.7°まで下がりました。


そしてママのお熱は
朝は36.8°
これが夜にはこうなりました。






症状は
発熱
悪寒
頭痛
関節痛?筋肉痛?
とにかく体が痛い
咳・喉の違和感
めまい・たちくらみ等




ここは陰性のパパに
家事育児をお願いしたいところでしたが


なんか俺も具合悪い
俺もこれから陽性になるはず


とか言って
36.4°のクセに
常に熱を測って
辛い〜
と、布団から出てこなくて


こんなに辛いんだから陽性のはず!


と、夕方にまた抗原検査。
本日2回目。
無事陰性。




妻が具合悪い時に
夫の人間性が出るよね


#濃厚接触 #自宅待機 #家庭内感染 #抗原検査 #コロナ #生後6ヶ月 #2歳 #男の子ママ

#具合悪いアピール

13 Like

△放置できる神経…

今日は付き添い出社でした。

外出したのでランチは外で


寒くてあったかい物を
本能が欲してます。


******************


夫は昨夜
ワールドカップの決勝を見ていて
0:00〜5:00で起きてました。

なのに
次男くんが夜中にグズグズしても放置。


テレビの音と光のせいで
次男くんが熟睡できないのに。


結局ママも夜中に頻繁に起きて
次男くんを宥める事に。


自分の娯楽のせいで
家族が眠れずにいるんだから

赤ちゃん放置してないで
抱っこくらいしろっつーの!!


ほとんど眠れなかったのに

俺も眠いんだからと
付き添い出社は強要するし。


どうしたらこんな自己中になるんだ…



#おそとごはん #生後5ヶ月 #男の子ママ

8 Like

△新オフィス

今日は夫は直行のお仕事でした。

私と次男くんはお留守番。

直行の仕事は午前中で終わって
お昼前に帰って来た夫が
ランチに行きたいと言うので
雨の中次男くんを連れて外食へ


洋食屋さんで白身魚のフライ

昼間は雨だったのに
長男くんのお迎えに行く時間には
雪に変わって超寒い❄️

いよいよ冬って感じです。


*****************


昨日、出張に行った夫ですが、
同行していた社長相手に
とんでもないワガママを発動した模様。


以前から
夫が嫌っている女性社員について

碌に仕事もせず
社内でトラブルばかり起こし
誰かの悪口や
取引先を馬鹿にする言動が不快で
何とかしたい

等と訴えたところ

そんなヤツが1人くらいいた方が面白い〜

と呑気な回答が返って来て
夫が社長相手にブチギレたらしい。


特に夫がキレたポイントが
女性社員が取引相手を馬鹿にする言動で

・ウチのお陰で潰れない会社だよね
・ウチには頭上がんないよね笑
・ほかの会社に乗り換えられないように
精々頑張って貰わないとね

等の社長気取りの発言が癪に障る

女性社員を偉そうにさせる為に
仕事してるみたいで
やる気が無くなる
顔も見たくない
同じ会社で働きたくない
自分も他の社員も士気を下げられてる
なんとかしないなら俺が辞める

など色々話した結果

社長も夫に辞められたら困るし
女性社員も簡単には辞めさせられず

このまま2人を同じオフィスにいさせるのは
マズいと判断したようで

夫と私は
新オフィスに異動する事になりました。



………………


え……?



何で私まで??




夫は集中力が必要な仕事をしてて
1人で黙々と仕事できる環境が
良いんだろうけど

私は一般事務+夫の雑務をしてて
今のオフィスから離れたら
仕事に支障が…




夫は新オフィスを持てる事に大喜びで
私の仕事なんてどうでも良いみたい



育休明けたら
私はオフィスと新オフィス(車で20分の距離)を
往復する羽目になりそう


マジで何で私まで異動なの…


社長…
面倒くさいから
夫を私に押し付けたべ…





#育休 #ランチ #おそとごはん #生後5ヶ月 #男の子ママ

11 Like

△夫の悩み

今日は付き添い出社でした。

ここ最近
具合が悪いと言って
在宅ワークが多めの夫でしたが

ついに出社拒否をしていた
本音を吐き出しました。







嫌いな奴の顔見るのがイヤ。







子供かっ!!!!





嫌いな奴というのは女性社員で
勤続年数そこそこのお局ポジションの人。


夫が言うには

仕事してるフリ
大声で雑談
ムードメーカー気取り
取引先に上から目線
気分にムラがあり空気を悪くする
自分から喧嘩ふっかけるのに
いつも被害者ヅラ
etc



こんな奴と同じ会社なのが嫌だ
同じ空気を吸いたくない
顔も声も受け付けない
嫌悪感で仕事ができない
もう辞めたい



ってさー……、




夫は役員で
女性社員は私と同じ平社員


立場が逆ならともかく

上司の立場で何やってんの?



赤ちゃん生まれたばっかりで
仕事辞めたいとかさー…





ちなみに夫は私が入社する前に
(4年くらい前?)
一度この人にキレた事があって



この人がコーヒー飲んで
お菓子モグモグしてる時に
外線が鳴って

夫含む上司&先輩陣に


あー、誰か電話取ってー


て言った時に

キレて怒鳴ったらしい。


それ以来
誰かワンクッション挟まないと
仕事の話もできない関係になったそうな。




まぁ、私もこの人には
仕事押し付けられたり
八つ当たりされたり
不快な事は多々あり

社内のほとんどの人とトラブってて
問題児であるのは確かだけど


それでもこの人が原因で
仕事辞めようなんて思った事ないよ。




なのに
より強い立場にいる夫が辞めたいって
なんじゃそりゃ?




前々から大嫌いだったけど
日に日に嫌悪感が増して
あいつが社内にいると仕事に集中できない
この環境から解放されたい


って。



社内に悪影響だと思うなら
指導なり注意なりして環境を整えるのも
役員の仕事だと思うんですけどねぇ。




なんとかする立場の人が逃げてどうするのよ。

5 Like

△メンタル崩壊中

今日は長男くんと
公園に行って来ました。

義実家に行こうかなと思ったけど
義母も連チャンで孫と遊ぶのは
キツイかなーと思って
今日は義実家訪問を自粛。


夫と次男くんはお留守番で
午後から長男くんと公園に繰り出しました。


今日は滑り台はそこそこにして

主にブランコでお遊び



先日は怖がって
早々にやめちゃったのに
今日はブランコの楽しさに
ハマったらしく
30分くらいブランコしてました。

30分押してるママもキツかった。



今日は曇りで寒かったせいか
公園も空き気味

雪が降ったらお外遊びできなくなるので
今のうちに堪能してもらいます。



******************


現在生理中のせいか

夫へのイライラが止まらない。


体調が悪いと言い出して
もう1週間以上です。


私は私で頭痛と腹痛と寝不足で
コンディション悪いのに


仕事にほとんど行かず
在宅中は布団でゴロゴロ

夫担当の子供たちのお世話は
私に当てつけるように


はぁー、子供の世話俺がすんの?
辛いわー辛いわー


って、
いちいち謎アピールしてから動きます。





イライライライライライライライラ…




長男くんと公園で遊んでる時は
視界に夫がいなくて
開放的な気分だったのに



次男くん泣いてるから早く帰って来て〜


って電話が来て
またもやイライライライラ…




ミルク・オムツ・抱っこを
何もしないで
電話してくんなっつーの!!





あぁイライラが止まらない






#生後4ヶ月 #2歳 #男の子ママ

9 Like

△続く謎行動

今日は夫は在宅でした。



昨夜から次男くんの咳が減って
ミルク量も戻って来たので
体調が良くなってる兆しが。


それを察知して
夫も今朝は仮病をやめて

よし!調子が戻って来た!
今日は出社するぞ!

と張り切って
朝の準備をしていたのに



次男くんはまだ回復してないから
付き添い出社はしないよ


と言ったら



え、じゃあ俺も在宅にする


と急遽出社拒否


病み上がりだからと
在宅ワークに変更




いや出社しなよ




なんで妻子が同行しないと
会社に行けないわけ?

旅行にはひとりで何泊もできるくせに。




イライライライラ…


#生後4ヶ月 #男の子ママ

7 Like

△仮病やめろ

今日も夫は在宅でした。

元気なのに
具合が悪いと言って

お腹いっぱいごはん食べて
布団でタブレット見ながらゴロゴロ


イラつく\(^o^)/


朝起きると
今日は出社するって準備するのに
やっぱり具合悪いから家にいるって
言い出すんだけど

ホントの理由は

次男くんの咳が止まらないから
私が付き添い出社を断るからだよね。


ひとりで行きたくないのと
私が次男くんに
かかりっきりになるのが面白くなくて
自分も具合悪いフリしちゃってさ。


夫のお世話は
食事だけ作って放置ですが。


在宅でも仕事できるから
最低限の業務はこなしてるみたいだけど
大の大人が何やってんのよ



#生後4ヶ月 #男の子ママ

7 Like

△アピールやめろ

今日は夫は在宅でした。


今朝は次男くんが
早朝4:00からグズグズしていて

オムツ替えて
ミルク飲ませてたら

長男くんが起きてきちゃって

寝ぼけてグズグズな長男くんの
お相手しながらミルク飲ませてたら


続いて夫も起きてきて


喉が痛い…
俺、コロナかも…

とか言いながら

子守を手伝いもしないで

喉痛い、水どこ〜?(いつも通り冷蔵庫だよ)
具合悪い、薬どこ〜?(いつもの場所だよ)
体温計どこ〜?(36.5度の超平熱)

と、早朝から体調不良アピール



保育園の送迎は
当然寝不足のママで

送ったついでに
マックをリクエストされて

ブランチに
ハンバーガー2個とナゲットと
マックシェイクストロベリーを平らげ

一日中布団の上でタブレットいじりながら
ゴロゴロゴロゴロ…





視界に入るとイラつくわ…


#生後4ヶ月 #2歳 #男の子ママ

5 Like

Scroll
to Top