×面倒くさい夫

今日は子供達を義母に預けて
引越し最後の荷物運びと
アパートの簡単な掃除をして来ました。


自力で運べない冷蔵庫と洗濯機は
ヤマトに依頼して

今日引き取りに来て
新居への配送は来週中の予定です。


いつ到着するのやら…


到着するまでは
洗濯は義実家で
食事は外食とお弁当中心になります。


コインランドリーを使わせない
ケチな夫め


なのに食事はお金使い放題って
考え方どうかしてるわ。



お昼はお蕎麦屋さんで



引越しそばでゲン担ぎ


******************



つい先程
夫と新居について言い合いになりました。



引っ越して来たばかりで
まともな生活は始まっていないのに




この部屋は広すぎて持て余す
広いから暖房代とかの光熱費が嵩む
まだ幼児なのに3Lもいらなかった
普段節制して暮らしてるのに
この部屋に住んでるだけで
前の部屋より無駄な出費が増える


等、
つまり新居が気に入らないと言う文句です。





引っ越してから言ってんな💢

って言ってやりました。




けど、新生活に水を差された感じで
私の気分ガタ落ち。



そんなに不満があるなら
違う部屋探してまた引っ越そう


と言っても、



もう引っ越しは疲れたから嫌だ
でもこの部屋は無駄だ
ああ、嫌になる
無駄だ無駄だ…





ってうぜーーーーーーー!!!!





何がしたいの?
それ言って何になるの?
あんたの不満聞いてる
この時間が一番無駄なんだけど!!
だいたいこの引っ越し
あんたが原因なんだけど?!




未開封の荷物まみれで
アレコレ行方不明の中
時間に追われながら
子供達の世話してたから

私もイライラして

結構キツく態度にでちゃいました。



夫は煮え切らない様子で
寝室に篭っちゃって
マジめんどくさい。




引っ越し早々イヤになる…



#引っ越し

12 Like

×世の中わかってない

今日は出社でした。

外出したのでランチは外で


インドカレー




*******************


夫の出社拒否が日に日に悪化して行きます。


そもそもは
ある女性社員の存在が
仕事に支障をきたす程にストレスって事で

社長と話し合って

夫と私は在宅ワーク多めで
今後は自宅兼事務所に
引っ越し予定で進んでいたのですが

最近は社長とも足並みが揃わなくて



もうこの会社のために働くのがイヤだ



って駄々捏ねるようになりました。


出社するたびに
辞めたい辞めたいって
ネガティブな発言が多くて
聞いてる私もストレスorz


社長も夫のネガティブな感情に気付いてて
何とか夫が離れて行かないように
私に仕事振って来るんだけど
(私が出社すれば夫がついて来るから)

夫がその仕事をさせないように
阻止するんだよね。←どんな嫌がらせだよ




小さい子が2人もいるのに
辞める辞めるって…

しかも私も一緒に辞めるの前提

このご時世に
些細な事で両親無職になってどーすんのよ。


それでいて3人目作る話してくるし
頭狂ってるとしか思えない。



私は生まれた時から
貧乏借金まみれの家で育ったから

自分の子供には
お金の事で心配かけたくないんだよね。

たとえ貯金が10億あっても
働ける限り無職にだけはならない。


でも夫はゆとりのある家で育って
お金に困った事なんてないから
世の中舐めてるんだよね。

ちょっとイヤな人がいるとか
思い通りにならないとかで
平気で恵まれた環境を捨てようとする。


世のサラリーマンは
そんなの当たり前に我慢して働いてるのにさ。



夫のボンボン気質と身勝手さと
頭の悪さにイライラする。



11 Like

×モラルなさすぎ

今日は付き添い出社でした。



ありえないんですけど。



夫の療養期間は明日までだけど
今日はどうしても出社して
やらなきゃいけない仕事があると言うので


私と次男くんはお留守番してると言ったら


まさかの癇癪起こして大騒ぎ。

…この人2歳児?


コロナ陽性の赤ちゃん連れて
出歩けないと言っても

たまたま検査キットが残ってて
たまたま判明した陽性だ!
本来なら気付かない陽性だった!
キットがなければ
次男も今日から保育園に行ってたはずだっ!
だから付き添い出社は免除できないっ!


何言ってるかわかんないんだけど
誰か訳してorz



夫が朝からピーピー騒いでいる間

私は無視して
自治体のコロナ相談センターと
小児科に電話


相談センターには

長男の療養期間終わったけど
入れ違いで次男が陽性になっちゃって
この状況で保育園行っていいのか?

と問い合わせ。

回答は
→行っていいよ(自治体によって違うみたい)



小児科には

次男が陽性になったけど診察必要?
症状は鼻水くらい。

→診察なしで風邪薬だけ処方するから
次男と接触してない人が薬取りに来て


との事でした。



長男くんは今日から保育園再開です。

次男くんのお薬は
義母に電話で願いしました。




忙しい朝の30分間に
夫の癇癪聞きながら3カ所に電話しました。


もうこの時点で1日分疲れた…



義実家に薬を取りに行くので
仕方なく次男くん連れて
付き添い出社する事になりました。




夫、大喜び。



てか
仕事して義実家に薬取りに行くって
夫ひとりで完結できる事じゃん。



陽性の赤ちゃんに
不要不急の外出を強要する
モラルのなさが信じらんない。


夫の仕事は
職場から呼び出されたから
仕方ないとしても

病気持ちで通院してる義母に
コロナ移したらって考えらんないのかな。



夫が仕事してる間
私と次男くんは義実家の庭をお散歩。


義実家には入らずに
薬の受け渡しは外で。



どうか義実家にも職場にも
感染してませんように。










11 Like

×保険の解約

今日は付き添い出社でした。


昨夜は次男くんが
夜中に寝ぼけてグズってて

すぐにセルフで寝てくれるだろうと
手を出さずにいたのですが

夫がミルクあげろあげろって
うるさくて

不本意ながらミルクを飲ませたら
逆に次男くん覚醒しちゃってさ

ミルク飲んで寝かし付けするのに
深夜2:00〜5:00まで起きてたので

今朝は超寝不足


それなのに付き添い出社は
強要してくるので

態度には出さないけど
内心不機嫌モードでした。



そして家を出て車に乗るなり

(私の)保険の担当者に解約について電話して

は?

円安だから今解約すれば儲けられるよ



………


私は独身の時から
ドル建ての年金保険と
貯蓄型保険に加入していて

結婚と同時に
支払い口座一つにまとめようと
生活費口座(夫名義)に変えたのですが

夫は保険を無駄だと思っていて
前々から解約したかった模様。


しかし私は
メリットがあると思って
吟味して加入したわけで

今後、離婚ありの将来を考えると
絶対に解約したくない保険です。


急に解約ってさぁ…
保険の担当者に言うのは良いけど
絶対に解約についての
メリットデメリットの説明あるよ。
一緒に聞いてくれる?

あー、そういうのいらないから。
めんどくさい。

いや、ちゃんと聞こうよ

もういいよ。
俺より保険屋の言うこと信じるんだ。
だったら引き落とし口座は
ゆらの口座に変更して。
今まで引き落とされた金額返して。

……いいよ。

あと生活費折半にしよ。
俺の家族カード返して。

わかった。

今後うちはカード禁止。
現金でレシート保管して。

………手間で無駄だし
デメリットしかなくない?


俺より保険屋が大事なんでしょ!
こっちだって不愉快だよ!

いや、
保険屋の説明聞こうって言ってるのに
めんどくさいで一方的に拒否られて
思い通りにならないと
財布分けるってさ…
しかも私、育休中なのに…

だからゆらは
俺より保険屋を信じるんでしょ!

そりゃあ私が吟味して選んだ保険を
話も聞かずに解約するのはちょっとねぇ

………


いいよ
口座変えて財布分けよう
めんどくさいから
トラブルの種は摘んでおこう


いや、俺が言いたいのは、
現時点での解約変戻金を
担当者に確認してって事で………



「財布を分ける」ってのは
夫が私を責める時の常套句で
私を焦らせるために言うんだけど

毎回これを言われるたびに
私が受け入れようとするから
すぐに主張を変えてくるチキンな夫です。

今日は寝不足不機嫌が溜まってて
(自称)物腰柔らかな私が
苛立ちを隠さなかったので

かなり夫がビビったみたいで
この後ずっと
私のご機嫌取りでした。


うざ。




で、結局、
保険屋さんに電話して
解約返戻金を確認したら
元金に60万くらい+になってて

解約するにしても
もっと+になるかもって事で
様子見になりました。



思い通りにならないと
すぐ経済DVしようとするから

離婚を考えるし
保険を手放せないんですよ。


バカめ。

#生後4ヶ月 #男の子ママ #保険 #離婚

8 Like

×むかつく…

今日は夫は在宅ワークでした。


今週は私が疲れてて
仕事に1人で行ってと
訴え続けた結果、
今日は仕事を調整して
在宅にしたようです。



いや、ひとりで出社しなよ
って感じなんですけど。



ずっと疲れアピールしてたので
今日は夫が長男くんの送迎をするから
私は家から出なくて良いと
話していたのですが

今朝になって

俺も疲れてるから
やっぱりゆらが送って来て

と約束を反故されました。



腹立つぜ…



長男くんを送って
ついでにスーパーに寄って
帰宅してからシャワー浴びて
洗濯機回して
お昼の準備して
次男くんのミルクあげて
お昼片付けて
洗濯物干して
次男くんのお昼寝だっこして

一息ついたのは14:30


夫はお昼以外
ずっと寝室でゴロゴロ。

仕事しろよ、、、


15:30には次男くんが起きたので

ゆっくりできたのは1時間だけ。


夫が家にいると
掃除も断捨離もできず
時間に追われるのは
何故なんだろう


午前中の外出&シャワーで
2時間ロスするせいかな。

洗濯物が異様に多いのと
お昼をちゃんと作んなきゃいけないのも
手間なんだよね。




疲れのせいか、
夕方から気分が悪く腹痛もあって

夫に具合が悪いから
横になりたいと言ったら

あー、俺も体調不良!

って返ってきて


しっかり夕飯食べてから
ずっと寝室に篭ってました。


私は次男くん抱っこしながら
おにぎり一個立ち食いして
洗い物して
夜の洗濯物干して
次男くんにミルク飲ませて
寝かせ付けのユラユラ抱っこしてたら


夫が自分の歯磨きしに
寝室から出てきて


あー具合悪っ。
長男の歯磨きとオムツ替えしといてー


と、夫担当の
長男くんのお世話も丸投げして来ました。







…………

昨日に引き続きマジむかつく………




むかつく…

むかつく…










#生後4ヶ月 #2歳 #男の子ママ

9 Like

×疲れるわぁ

今日は次男くんの予防接種と
夫のワクチン4回目接種でした。


珍しく夫が
赤ちゃんが注射される所を
見たいとかで
付き添いについて来ました。


動機はどうあれ
興味を持つのは良い事です。


せっかくなので
体重測定から診察・注射まで
夫に次男くんの抱っこをしてもらい
予防接種の流れを体験してもらいました。


予防接種の感想は

楽しかった

だそうです。


赤ちゃんが注射されて泣いてる姿を見て
なんで楽しいって感想が出てくんのよ…



午後は仕事を早退して
夫のワクチン接種へ。


接種後は腕が痛いと言うので
私が車の運転をして
帰路に着いたのですが

夫が

寿司が食べたい

と言うので

長男くんのお迎えに行ってから

夕飯は回転寿司屋さんで。




長男くんは
うどんとポテト


私は食欲がなくて
3皿と長男くんのうどんの残りのみ。



********************


昨夜は次男くんが不安定で
0時過ぎから1時間毎に目を覚まして
グズっていたので

今日のママは寝不足でヘロヘロでした。

でも予防接種があるから
家で休んでいられなくて
昼寝もできなくて
帰宅時は疲れMAX。

夫はお風呂に入って
早々に寝室に篭ってしまって

子供たちのお世話と
家事を片付けて

ようやく寝かし付けで寝室へ。

長男くんと布団に入っても
すぐには寝なくて
飛び乗られたり蹴られたりの遊びを
受け流していたら

夫が体を触って来たので

ああもう、疲れるわぁ

って言ったら




夫ブチ切れ




自分の掛け布団を持って
無言で寝室を出て行ってしまいました。





自分は散々1人で遊び歩いて
好きなもの食べて
家ではゴロゴロして

嫁が疲れるって言っただけで
ブチ切れですか。


疲れてすみませんねぇ

寝不足でも車運転して
頑張ったつもりなんですけどねぇ



ホント疲れるわぁ…






#予防接種 #生後3ヶ月 #2歳 #男の子ママ

8 Like

×キレたい

今日は夫に付添って
義実家で過ごしていました。


夫のお昼休みに
西松屋で買い物と
マリオに写真を取りに行ったので

ランチは外で



*****************


今日は帰宅してから

子供達お風呂に入れて
(夫が入浴担当、私が湯上がり担当)

夕飯ができるまで
夫は寝室に引きこもり


私は夕飯作りながら
長男くんの子守と次男くんのミルク


夕飯ができたら
夫はさっさと食べて
寝室に引きこもり

私は長男くんに食べさせてから
グズる次男くん抱っこしながら
キッチンで立ち食い


洗い物して片付けて洗濯機回して

寝室の夫に
子供たち見ててとお願いしてお風呂へ



で、お風呂上がったら
夫が不機嫌モードになってて
無視されました。




え、何もしないくせに何なの?


原因が何だか知らんけど
キレそうなのは
こっちなんですけど?







#生後2ヶ月 #2歳 #男の子ママ

6 Like

×身勝手の極み

今日は夫は出社でした。


何やら今週、日帰りの東京出張があるようで

それ自体は仕事だから別に良いんだけど


自腹でそのまま宿泊して
3泊4日東京旅行してきますって。



は?



このコロナ盛りで
なんで敢えて東京うろつくの?

てか、コロナ無くても
新生児のお世話で余裕無いし
イヤイヤ期の長男の相手も大変なのに

何で家族放置して遊びに行くわけ?


いや、感染者数知ってる?
子供たちのお世話も私ひとりじゃキツい


もうホテルとか予約しちゃった
お土産はコロナかな〜笑





全然笑えねぇよ…





夕飯後はグズる子供たち放置で
ずっと東京グルメ調べてて
メチャクチャ腹立ったけど


怒りは抑えて


やっぱり私ひとりじゃ
4日間も持たないよー


と言ったら



…行くなって事?(怒)


と不機嫌になって

そのまま私も子供たちも無視されて
先に寝なれた。



てゆーか、
今週は次男くんのお宮参りと
写真撮影に行こうって言ってたのに



子供の節目より
自分の娯楽優先て
どんだけ身勝手なんよ




#新生児 #2歳 #2歳差育児 #男の子ママ

8 Like

×忘れた頃にやってくる

×記事ですが夫ではありません。




今日は出社でした。

外出したのでランチは外で


夫の好きな回転寿司屋さん。


ダイエット中なのでこれだけ。
お寿司は蒸し海老のみ。
あと茶碗蒸しとタコの酢の物とお味噌汁。
海鮮天ぷらは夫とシェア。

回転寿司の良いところは
食べる量を調整できるところかな。



時間があったので
義母に母の日のお花を購入。


ケチな夫に予算1,000円以内と言われて
ミニブーケになってしまった…



あと自分用に入院用のパジャマを購入。




*******************


これから出産準備で
色々出費が嵩みそうなのに


このタイミングで疫病神からメールが…



入院したので5万貸してくれ




貸してくれじゃなくて

恵んで下さいだろ!!!!!



今年に入ってもう20万以上だよ。


臨月の出産間近の娘にお金せびるって
どんだけクズなのさ、、、


我が親ながら
みっともなくて情けない





#毒親 #疫病神 #購入品 #母の日 #ランチ #おそとごはん

#妊娠8ヶ月 #妊婦

7 Like

×ゴミ箱へ送金

×記事ですが夫ではありません



今日は出社でした。


外出したのでランチは外で



珍しく牛丼。

本来は温玉が乗ってたけど
妊婦なので温玉抜きで。



温玉とか卵かけご飯とか

食べたいよー!!



****************


父の口座(通称ゴミ箱)に

10万振り込みました。




あぁ



絶対に返ってこない10万…




疫病神にお金を渡すたびに

私何のために働いてるんだろって
気持ちになる。

なんで自分の物何も買ってないのに
口座から何十万も一気に消えるわけ?
(今回は10万だけど)



10万あればコタツも悩まず
好きなの買えるし

バッグも財布も数万の買えて
お釣りくるじゃん。



なんで好き勝手に
自業自得に生きてきた馬鹿の尻拭いを
子供だからって
押し付けられなきゃいけないんだろ。



こいつに育てられた記憶なんてないよ。


お年玉も貯めたお小遣いやバイト代も
気が付いたら根こそぎ奪われてた。



私がお金使わないのは
この馬鹿の破滅を間近で見てきて

絶対こうならない!!って誓ったから。



なのになんでこいつの責任を
全部押し付けられるんだろ





早く去ってほしい



そして相続放棄して終わりにしたい



#鬱日記 #搾取 #無駄金 #毒親 #疫病神

6 Like

Scroll
to Top