◯夫帰宅
◯ワンオペ3日目
今日は義実家に遊びに行って来ました。


#ヒッチハイク #プール #生後1ヶ月 #2歳 #男の子ママ
最近は長男くんをお外遊びに
全然連れて行っていなかったので
次男くんの1ヶ月検診が
無事終わったところで
早速遊びに繰り出しました。

幼児組は今年最初のプール
赤ちゃん組は涼しい室内でお昼寝

底なしの幼児のスタミナを
お互いに削り合ってくれて助かるぅ
******************
子供達が義実家で遊んでいる間
ちょっと私ひとりで
車で買い物に行かせてもらったのですが
帰って来る途中で
リュック背負った年配の女性が
車道に出てきて通せんぼするように
道の真ん中で手を振るので
強制的に車ストップさせられました。
何事っ?!
と思ったら
助手席の窓からコンコンして来るので
窓を開けたら
この先の温泉に行きたいので
車乗せてくれませんか?!
とまさかのヒッチハイクでした。
えぇー…
ヒッチハイクって
こんなに強引な止め方するの?
それに知らない人…と言うか、
家族以外の人車に乗せたく無い。
後部座席は
チャイルドシートとジュニアシートで
埋まってて
助手席は荷物置いてたから
乗せられるスペースがないので〜
と優しくお断りしたら
荷物私の膝の上に乗せます!
お願いします乗せてください!
短い距離でも良いので!
困ってるんです助けてください!
抗原検査済みだからコロナじゃありません!
て、すごい押し捲られて
なんか勢いに負けて乗せてしまった…
たぶんこの人
同性のシングルドライバーを
狙ってたんだな。
絶対に逃さないっていう
強い意志を感じたし。
まぁ、男性ドライバーの
車に乗りたく無いのは
同じ女としてはわかるけど
とんでもなく強引だった。
人生初の
ヒッチハイカーを乗せてのドライブは
5分ほどで終了。
めちゃくちゃお礼を言いながら
去っていきました。
こんな経験、二度としないだろうな。
◯ワンオペ2日目
今日は次男くんの1ヶ月検診でした。

#帝王切開 #1ヶ月検診 #2歳 #男の子ママ
#生後1ヶ月
今朝は4:00の授乳で
長男君も一緒にお目覚めしちゃって
早朝から2歳児が大暴れ。
ママも次男くんも眠いのに寝れなくて
長男くんを保育園に送った後は
次男君と爆睡してました。
今日はお掃除も片付けも無理!
洗濯だけ何とか片付けたけど
量が少なくて助かった。
てゆーか
洗濯量がいつもの半分以下でかなり楽。
我が家の半分以上の洗濯物は
夫の物って事が判明にました。
帰宅してお風呂入って着替えて
ご飯食べて汗かいて着替えて
子供と遊んで涎がついて着替えて
寝る前にシャワー浴びて着替えて
朝起きてシャワー浴びて着替えて
って、1日に最低でも5回は着替えてるから
そりゃ洗濯物多いわ。
もう洗濯物担当は夫にやって欲しい。
午後は次男くんの1ヶ月検診で病院へ。
次男くんの発育は良好
ママの産後の回復も良好
ただ、切開部が痒くて時々痛むので
お薬を処方してもらいました。

痒み・痛みに効いて
さらに傷が綺麗になるお薬だそうです。
諸症状が消えても傷が綺麗になるなら
飲み続けたい!
と言ったら
どうぞどうぞ、好きなだけ処方しますよ。
との回答が。
そんな緩くて良いのか???
病院の後は
長男くんをお迎えに行って帰宅。
やっぱり今夜もスムーズに
家事育児が終了しました。
夫がいないってだけで
何でこんなに生活が楽になるんだ?!
◯ワンオペ1日目
今日から夫の出張兼旅行です。

#2歳差育児 #新生児 #2歳 #男の子ママ
夫は今朝7:30に家を出たので
私のワンオペ生活が
朝からスタートしました。
難航するかと思った
長男くんの朝の支度と
次男くんの授乳は
意外にもスムーズに済んで
なんなら洗濯機回して
干す余裕までありました。
次男くんと一緒に
長男くんを保育園に送って
帰宅してすぐに沐浴。
午前中に簡単な掃除だけして
後はのんびりゴロゴロ。
15:00に義母が
食事を持って来てくれたので
義母に次男くんと留守番をお願いして
私は長男くんのお迎えに。
義母が帰宅後は
長男くんとお風呂に入って
ご飯食べさせて
歯磨きして
寝かし付け。
あれ?
なんかいつもより
超余裕でスムーズなんだけど…
スムーズな理由は
長男くんの癇癪がほぼ無いのと
家事が超楽だったこと。
つまり、いつもは夫が
長男くんの癇癪の
起爆スイッチ押しまくって
不要な家事や手間を
増やしてたって事みたい。
やば。
まさに亭主元気で留守が良いだわ。
今日が快適過ぎて
帰って来て欲しく無い笑
********************
義母からの差し入れ

夕飯のお弁当+フルーツ
夫いないのに
メロンまるまる一個差し入れてくれる
粋な義母です。
△続・身勝手
今日は夫は出社でした。
昨日はお互い不機嫌で
口をきかないまま寝ましたが
今朝、4:30の次男の授乳で
長男も一緒に起きちゃって
長男のキャーキャー騒ぐ声で
5:00には夫も起きて来て
朝からイヤイヤMAXの
長男の相手してるうちに
なし崩し的に夫と仲直りしてました。
子は鎹とはよく言ったものだわ。
しかし旅行は色々予約済みだから
敢行される模様。
腹立つけど
夫が好き勝手するなら
こちらはこちらで
有意義に過ごそうかと。
とりあえず週末は
祖母が赤ちゃんに会いたがってるので
実家に帰ろうかなと思ったのですが
夫
お盆にお墓参り行くんだから
行く必要ない。
土日出かけたいなら義実家行きなよ。
はいーーーー??!!
自分は勝手に旅行するくせに
人の行動に口出す資格無いでしょっ!!
それも妻が赤ちゃん見せに実家に帰るの
止めるか普通?!
実家に泊まるわけでも無く
ちょっと顔見せに行こうかなって
話しただけで
即反対するって腹立つ。
多分反対の理由は
私が手土産持って行ったり
お昼に外食とかお弁当買ったりで
お金を使うのが嫌なだけ。
私の財布からの支払いでも
不要な出費だと感じるらしい。
夫の旅行代に比べたら
微々たる金額なのに。
こんな所も身勝手で嫌になる。
ログインしてコメントする