神子育て

5時起き☀︎

昨晩カレー作っておいたから
今朝は自分の身支度と旦那さんと娘の
朝ごはん作るだけで時間に余裕もてた✌️

娘も今朝はぐっすりで7時回っても
寝てたので起こして朝ごはん🍴


今日は母に娘をお願いして
今から大阪。




図書館で借りてた本一冊読み切った✨


気になってた本だったから読めて満足◎


とっても参考になる内容だった!



その中でも最も印象に残った文↓

◎子育てとは子供の記憶づくり。とにかく褒めること。3回くらい。単にすごい、えらいだけではなく、どこが凄かったか、ママはどんな気持ちだったのかを伝えると、より印象に残る。


◎実は幸せに生きるために必要な能力とは、愛する力です。愛する力がある人は温かな人間関係を築くことができるので、これを持てると幸福度が高い人生を送ることができる。


◎温かな人間関係とは、周りから応援される力でもあります。これをつくるのは愛する力であって、それが醸成されるのは幼少期。母親との関係性で作られる。


勝手に子どもが幸せになる4つのアクション。①スキンシップ、子どもは人を受け入れる気持ちが強くなって、対人関係の不安感がなくなります。②心温まる映画や絵本を観る③動物と触れ合う幸せホルモン、オキシトシンがでる。④人に親切をする。


◎旦那さんへの感謝。今までの出来事や日頃の行動、行為にプラスして、私の人生にあなたの存在がいい影響を与えていますよという内容がベスト。


◎幸せの要素とは、◎やってみようと、いう気持ち。同じことの繰り返し、変化のない生活は幸福を感じにくい。◎ありがとうと思う気持ち。感謝されているではなく、感謝しているです。感謝の気持ちを伝えることは、相手に自己重要感を伝える最強の方法。子どもも同じ、ちょっとしたことでもありがとうを伝えれば、子どもの中に自己重要感が生まれ、ママの言うことを聞こう、と言う気持ちになる。◎なんとかなると言う気持ち。物事を楽観的に見れる人の方が幸せになる。◎他人の目を気にしない。ありのままでいること。


分かっていても感情的になっちゃうけどね😂

最終的にママが幸せでいれば
子どもも幸せになる👏


つい自分のことは
これはわがままかな?とか
これくらい我慢しなきゃとか思いがち😅

自分の感情をうまく汲み取って
コントロールできるようになりたい✨


具体的にどういう行動?をとると
そういった考えになりやすいかなども
書いてあってこれは凄く読んで良かった一冊◎




#神子育て #本

0 Comments >

5 Like

トイレトレとおばあちゃんの遊び

一歳半になったので
そろそろ娘のトイレトレをゆる〜くですが
スタートしようと思ってて🥺

でも先ず何からどうやって
スタートすれば良いのか分からず😭


そこで支援センターに置いてある
トイレの絵本🚽娘いつも最近見てるので
購入してみようかな〜と
朝一本屋へ行ってみたけど
目的の絵本見当たらず…🥹


結局違う絵本買ってみた!
(トイレは全く関係ない🤣笑)


前に↑同じシリーズのこちらを購入してて
この絵本が何だかんだ1番よく見ていたので
今度はずかんの方を買ってみることに😆

トイレの絵本はネットで探してみよう〜!




そんな今日も本屋の後は支援センターへ☺︎♪

今日は"おばあちゃんの遊び"というイベント?が
開催されていて、お手玉や折り紙など
昔の遊びをおばあちゃんと一緒に体験するという
内容でした✨

お手玉を使って遊ぶのは初めてで
お手玉… じゃなくて投げたりして遊んでた🤣


おばあちゃんから
「家族みんなで過ごしてるの?人にとても慣れてる感じするね✨」
と褒めて下さって?何だか凄く嬉しかった!

娘じいじ&ばあば大好きだからかな?
最後の方には遊んでもらったおばあちゃんのこと
「ばあば!」って自分のばあばあのように
呼んでてうけた😂👏👏


11時半くらいまで遊んでスーパー寄って帰宅✨


お昼ご飯食べた後、米粉食パンを
1枚近く食べたから軽く運動しに公園まで😂

最近の娘はなんだか一気に
たくましくなりました😂🔥


天気良くて気持ち良かった☀︎


お昼寝終わって時間あったらまた公園行こう♡





#トイレトレ

0 Comments >

11 Like

ブロ友さんの🫶

午後からは娘お昼寝したので
一緒に横になったりお菓子作りしたり😊

blogのkameさんオススメの
白崎裕子さんの"あたらしいおやつ"の本を参考に♪

アイスボックスクッキーを作ってみました😋


ココナッツオイル🥥はなかったので
米油で代用しましたが、このクッキーのレシピが
最強すぎた…❤️❤️

旦那さんも「お店のクッキーみたい!」と
褒めてくれ、娘にも一個あげると
もっとくれと🤣🤣笑

kameさん
教えて下さってありがとうございます♡




そしてこちら☺︎♪

こちらはblogのKOTOMIさんが
以前紹介されてて購入😊


最近娘も幼児食に
少しずつですが挑戦しているので
とても参考になりました🥺👏👏


何より難しい材料は要らず
いつも買うような食材でレシピもシンプルなのが
有難いしどれも美味しそう🤤❤️


KOTOMIさん
教えて下さってありがとうございます♡



絵本もそうだけど、本て沢山ありすぎて
オススメして下さると凄く有難いし
参考になる🥺👏❤️



4 Comments >

7 Like

ノンタン

今日は実家の母が仕事休みだったので
家まで娘に会いに来てくれました☺︎♪

娘も母が大好きなので
嬉しそう😋♡

離乳食も母が食べさせたいと
言ってくれたのでお願いしました😆
なんと有難い、、👏🏻笑


母から娘に絵本も買ってきてくれた😊

初ノンタン😻♡

歯磨きを嫌がると言ったからか
はみがきの絵本チョイスしてくれてた🪥


昼食後は娘をみててもらって
郵便局とドラッグストアへ🚗。

今日めっちゃ暑くて33度?とかで
車ガンガンにクーラーかけても
頭おかしくなりそうなくらいだった😵‍💫


帰宅して少し仮眠とらせてもらって
母は16時頃帰りました🫶


最近暑い&娘の寝相で
夜中起きることが多かったので
かなり体力回復した◎

明日はパパ👨17時で上がれるので
娘5日ぶりのパパとお風呂🧼🫧





#ノンタン #絵本

2 Comments >

6 Like

絵本

月曜日〜☀︎

今日の夜中0時過ぎにいきなり娘
夜泣きして久しぶりにびっくり😱

普段夜起きてることはあるけど
泣いて起きることがあまりないので
すぐに抱っこして授乳したら
寝静まってくれました👏🏻💤


そして朝は5時過ぎ起床☀︎

パパ見送ったあとに実家の
じいじ&ばあばに買ってもらった絵本を
読んだら娘の食いつきが良かった😆◎

特にもぐもぐとどうぶついろいろかくれんぼ🙆‍♀️

Sassyの絵本ずっと気になってて
ばあばチョイスで買ってもらいました😄

おもちゃにしても絵本にしても
私がチョイスするものより
パパとかじいじやばあばチョイスの方が
食いつき良いから選ぶ自信なくなる😂

私のセンスがないのかしら、、🥹笑


右上の本はまだ早かったのか?
それともタイプじゃなかったのか
少し退屈そうに見ていた、、(←私チョイス笑)



8時半くらい?に娘朝寝入ったものの
30分くらいで起きたので
私も横にいってくっついて寝たら
2時間くらい一緒に寝てた😂💤

おかげさまで私もたっぷり睡眠とれました🥹


今日は27度と暑かったので
離乳食後、スーパーだけ買い物へ🚗

この前頼んだベルメゾンの洋服に
着替えさせたらこれがまた
今の時期にピッタリ👏🏻

生地も柔らかくて肌触り◎


小花柄も可愛い☺️
これは何枚も欲しくなるやつ🥹♡


スーパーから帰って途中
お義母さん遊びに来て
娘と家の中徘徊←したり縁側座って
日向ぼっこしたりしてまったり✨

日差しは強いけど風が
心地よくて気持ち良い😚


娘お昼寝入ったので私は☕️Time🤝






#ベルメゾン #生後8ヶ月 #絵本

0 Comments >

9 Like

読書

今週もお疲れ様でした〜☺︎

なんとなく金曜日がくると
ホッとする自分がいる😮‍💨

今日は午後から娘とスーパーへ。
最近よく行ってたスーパーを変えたんだけど
前に通ってたスーパーにしか
ほうじ茶オレないから←
スーパーはしご🤣笑

どんだけほうじ茶オレ飲みたいっていう🤣

そのまま図書館も寄って借りてた絵本返却。
図書館内で、娘騒ぎ出さないか不安だったけど
大人しくしてくれてました♡ありがと😮‍💨

せっかく車出したので
帰りに公園寄って40分くらいお散歩♪

今日は天気も良いし暖かくて春の陽気🌸

帰宅して授乳してしばらく娘と遊んでたら
目を擦り出したので寝かしつけたらお昼寝
入ってくれました😊💤


大好きないつものほうじ茶オレ♡笑
箱買いしたい🥺♡


最近ちまちま娘が寝ている間に読んでた本。
食に関することも書いてあって
いろいろ勉強になった。。

ただただ"良い"とされている物を鵜呑みに
するだけではなくて、ちゃんと自分で
調べて納得して選択していくことが
大事って思った。。


また是非読み返したい本✨

#ほうじ茶オレ #本 #読書

0 Comments >

5 Like

金曜日

娘お昼寝中〜💤

今週も1週間お疲れ様でした☺︎
娘が昼寝中にほうじ茶オレ飲んでる
時間…至福の時、、🍁♡

今日は天気が良かったので1時間程
娘とお散歩行きました♪

せっかく天気良いのにうちの娘は
晴れてると眩しいからか私の胸に顔を埋めて
ほとんど寝ちゃうんですよね😂💭

逆に雨の日とか雪の日は起きてる😂

今週はずっとお家で過ごしてたので
図書館で借りてきた本が大活躍でした✌︎

ただ、興味のない本とか
月齢の高い子向けの本は飽きちゃって
私の顔を見上げながら
"もういいよ〜"アピールします笑

保育士さんとかも勧めてる
もこもこもこっていう本
期待を込めて読んだんだけど
まだ興味なさそうでした💭

読んでるこっちが意味不明で
笑えてきます😂🙏🏻

また図書館で借りてこよ〜!!


明日は娘と実家☺︎♪



#絵本 #もこもこもこ #金曜日

0 Comments >

5 Like

だるまさん

おはようございます☀︎

今朝は6時頃から娘起きてて
私と旦那さんの方が起こされた笑

今日は娘の朝寝が終わったら
実家へお泊まり♪

だるまさんシリーズ届いたので
早速娘に読んであげた☺︎


だるさんシリーズの"の"が
なかなか娘には好評だった😁

これ絵も可愛いから癒される☺️♡

沢山読んであげよう〜🧸



#実家へ #生後5ヶ月 #絵本 #だるまさん

0 Comments >

8 Like

読書

おはようございます☀︎

昨日は午後から娘とメルカリ売れたので
ポスト投函しに行くついでにお散歩も♪

帰ってから私の好きなどら焼きの
和菓子屋さんへ♡

今週末、旦那さんの実家と
うちの実家へ行く予定で
いつもお世話になりっぱなしなので
たまには差し入れを…😂🙌🏻

ここのどら焼きがもっちもちで
美味しい〜🤤


最近またまた気になる本を見つけたので購入☺︎

まだ半分くらいしか読んでないけど

✏︎高い声でゆっくり話す赤ちゃん言葉は大切
言語習得の大きな力に。

✏︎未来の可能性を広げる遊びとおもちゃ。
おもちゃ選びで大切なのは、我が子の発育段階に合っているかどうか。おもちゃの役割とは、やりたがっていることを、もっとやっていいよ!と促すこと。

なんだか納得😮💦


最近娘が朝寝やお昼寝してるときに
少しずついろんな本読むようにしてる☺︎



#育児本 #読書

0 Comments >

3 Like

おかずと本

今日も娘と7時過ぎ起床☀︎

朝にきのこと塩麹のマリネ作った🍴
お酢いれなかったらパスタにも合いそう◎


今日は娘朝寝1時間半くらいで起きたので
そこから授乳して絵本読んだり…
雪降ってたけど近所を30分程お散歩したり♪

そのまま抱っこ紐で寝たから
そっと布団へ下ろしたけど20分くらいで
起きちゃった🤣💤


市から離乳食に向けての教室の案内が
届いていたので、問い合わせると
明日も開催予定で、参加人数少ない
から来れませんか?と。


特に予定ないし明日も天気悪いみたいなので
参加することに😚

絵本貰えるみたいでそれが楽しみ😍←



図書館で借りた一冊。
数ヶ月前の母乳育児に悩んでいた自分に
読ませたい。

ちなみに興味深い内容が🔎

赤ちゃんが病気になった時も
赤ちゃんが母乳を頻繁に飲むことで、
病原菌が赤ちゃんからお母さんに移行。
母体はそれに応じて抗体を乳房の中で
作り出し、その病気が早く治るような成分の
含まれた母乳を分泌するのです。


母乳って思ってたより凄い働きが
あるんですね😳👏🏻



#母乳育児 #おかず

0 Comments >

8 Like

Scroll
to Top