
福島県【猫魔離宮】離宮♨️
2月の旅は福島県へ❄️「雪見風呂」をお目当てにして旅計画をしたのですが、予想以上に大雪で😍❤️期待以上の絶景を楽しむ事ができました😍❤️
前回記事✨
本館のお風呂を紹介した前回に引き続き、今回はちょっと特別な「離宮」のお風呂をチェック!
本館とはまた違って、静かでの〜んびりできる落ち着いた雰囲気。実際に入ってみた感想もまじえつつ、ゆるっとレポしていきます〜♨️

引用元: NAPPA BLOG
🛁虹の森温泉へ…静かな廊下をてくてくと
この廊下がまた長いんですが…そのぶん、雰囲気たっぷりでいいんです🥹❤️(夫くんは「さみぃーーー」と挫折しそうになってました笑)

引用元: NAPPA BLOG

引用元: NAPPA BLOG

引用元: NAPPA BLOG

引用元: NAPPA BLOG
隙間から雪がはいって、うっすら積もっていました🥹❄️

引用元: NAPPA BLOG
🛤️外気を感じる廊下を抜けて…ついに温泉へ!
ひんやりした空気の中から、ほわっと温泉のぬくもりに包まれる瞬間、、「ふぁ〜…到着ぅーー」って声がもれてしまう安心感w❤️
中に入ると、まるで隠れ家のような静けさと上質な雰囲気。本館とはまた違う、ちょっと大人な温泉タイムのはじまりです。

引用元: NAPPA BLOG
大きな窓の向こうには、のどかで穏やかな風景が広がっていて、ぼーっと景色を眺めているだけで、自然と肩の力が抜けてくる感じ🌿
(ちなみに我が家では、私の方が毎度長風呂なので…
夫くんはここで湯上がりにのんびり待機。静かにボーっとしてる姿がなんとも平和でした。笑)

引用元: NAPPA BLOG

引用元: NAPPA BLOG
🧺そして脱衣所へ!いよいよ温泉タイム♨️
脱衣所内や露天風呂は写真が撮れないので、公式サイトの画像をお借りして雰囲気をお伝えします👇
(※画像出典:猫魔離宮公式HP)

引用元: (※画像出典:猫魔離宮公式HP)
天井が高くて、コンパクトながらもしっかり開放感があり、窓から入る自然光も心地よくて…なんだか、呼吸が深くなる感じ🌿
木のぬくもりと、石造りのモダンなデザインが絶妙に合わさっていて、まさに「上質な癒し空間」という言葉がぴったり。お湯に浸かった瞬間、思わず「ふぅ〜…」って声、出ちゃいました。笑
そして露天風呂は、季節の空気をしっかり感じられるのが最高!
特に朝の澄んだ空気の中、ゆっくり体を温める時間は贅沢そのもの❄️夜はまた違った静けさがあって、雪を眺めながらの入浴は至福でした❄️❤️
♨️おわりに

引用元: NAPPA BLOG
湯上がりの夫くんのぼーっと顔も含めて(笑)、やっぱり温泉っていいな〜としみじみ。
猫魔離宮に泊まったら、ぜひ本館と離宮、どちらのお風呂も楽しんでみてください♨️
それぞれの“良さ”に、きっと癒されるはずです❤️