豚汁そうめん は 初耳
2022/2/28(月)
昨日は 和ダイニング たかた さんへ
行きました。
♡海鮮サラダに、
♡来るお客さん みな頼んでいた
シーザーサラダ、

本日のメニューからは
♡自家製焼ギョーザ、

♡鶏ハラミとレンコンのおろしポン酢

♡豚汁そうめん、

豚汁そうめんは 初耳で、
どんぶりできました。
ここまで いただいたら
おなかいっぱいに なりました。
いつも おいしいです。
by kaoru
コンビネーション
2022/2/28(月)
26日(土)
12:30〜14:00 テニスをしましたが(前記事)
休憩もとれたため、
18:00〜21:00 のテニスサークルの練習にも
参加しました。
13名 参加、男性 10名、女性 3名でした。
ミニテニス、ボレーボレー、ラリーのあと
くじ引きで コートに入る順番を決め、
4ゲーム セミアドで ゲームをしました。
3回 ペアになった方もいました。
サイドも ずっと同じ左サイドで
させてもらいました。
2人が カバーしあいながら、
相手ペアと ラリーが続く時、
楽しさを感じます。
今回 20代の男性の方ともコートに
入ったのですが、
よく動きまわっていました。
この時も 2人がカバーしあいながら
相手ペアとラリーが続き、
ポイントが決まった時
コートに入っていた4人とも
笑いあいました。
雰囲気も 良くなりますし、
何より 練習も、テニスも
好きになります。
来て良かったなと
みんなが 思えたらいいですね。
by kaoru
比治山下公園でのテニス
2022/2/27(日)
昨日の 比治山下公園でのテニスは
12:30〜14:00、
5名 参加、男性 4名、女性 1名でした。
男性の中には 主人もいます。
ミニテニス、ラリーをしたあと
4ゲーム セミアドで 4人ずつコートに入り、
1人 休憩でしました。
ちょうど ひと回り できました。
ボレーに少しずつですが、
でれるようになっています。
この公園に 猫が住みついていましたが、
いなくなっていました。
この冬、寒さが きびしかったからかな。
by kaoru
昨日という1日
2022/2/27(日)
12:30〜14:00
比治山下公園テニスコートでテニス、
そのあと 主人と別行動をとり
フジグラン広島まで 徒歩で行き(25分)、
買い物をし、
日赤病院前の電停まで歩き、
市内電車で帰宅。(16:00)
18:00〜21:00 広域公園テニスコートでテニス、
主人と参加していたので 車で帰宅。
昨日の広域公園でのテニスだけで
10,000歩 いきました。
比治山下公園でのテニスには
万歩計 持っていってなかったので
合計は わかりませんが、
かなり いい歩数 いったのではないかと
思います。
ハードだったけど、
足も つることなく、
テニスを 楽しめました。
by kaoru
ログインしてコメントする