4Dエコー
10時半予約の検診、めーっちゃ混んでて呼ばれたの11時半😭
まずは体重をはかってから腹エコー。
心音も聞かせてもらって元気なのを確認できたからひと安心。
お腹が毎日張ることを相談したら、念のため内診しますって(´;ω;`)
内診台に上がるの久しぶりすぎて緊張した。
やっぱり内診は何回やっても慣れないね😭
子宮口もしっかり閉じてるし、赤ちゃんも下がってきてないから早産の危険はほとんどないって言われて安心。
だけど、逆子だから、次の検診のときもまだ逆子だったら、逆子体操を教えますって言われてしまったょ😭😭
それから今日は無料の4Dエコーもみれますって言われてとなりの部屋へ。
やっぱり4Dは全然違うね✨✨✨

リアル👶👶👶
アゴの下に指が見えたょ〜
手の上にアゴを乗せてるかんじ。
そしてビックリ‼️
逆子がなおってるって。
5分もたってないのに、逆子から頭が下向きに移動してました💦💦
そんな一瞬で戻るんですか??
って聞いたら、つねに動いてるからね〜
って。。。
次の検診にはどっち向いてるんだろう👀
今日はいつものエコー、内診、4Dエコーといつもより長めやったけど、いろいろ聞けたし安心。
これだけやったのに、補助券のおかげでお会計370円。
1000円もいかないなんて安すぎる^_^
補助券ってありがたいね!!
帰ってきてからエコーアルバムに保管したょ〜

溜めるとあとから大変だから、毎回ちゃんとやろうと思います💦💦
ログインしてコメントする