🚂2y7m5dー明日はいよいよ入園🧒🏻🌸ー
2022.6.30
明日から7月🐬
私の中でしろが生まれた
3月で、止まってるんだけど
いける?笑
まさかしろが生まれた
3ヶ月もたたんうちに
息子氏の入園が決まるなんて
思ってもないし保育園の
ほの字もなかったわい。
いよいよ明日は保育園の
入園初日。
息子氏どんな反応やろ。
今日も家にこもってた笑
だって暑すぎて命の危険⚠笑
しろちゃん装具に違和感あるのか
朝の4時だったかに目が覚めてた👀
足バタバタするの好きやから
ふと起きた時の今までのギプス
つけたときの感覚がしみついてて
違和感に泣くんちゃうかなって
勝手に推測🤔😞😔
装具つけてからの
患部のほうの浮腫も気になるし…
とりあえず明日は息子氏
入園初日なので遅れないように
しないと💦‼️
今日の息子氏は相変わらず
わがまま放題🤣寝顔は
天使なのにとはよく
言うたもの。笑
息子氏明日からひと踏ん張り
だね☺️おかんも頑張る
からねー!!
🚂2y7m4dーしろちゃん生後3ヶ月になりました👶🏼ー
2022.6.29(時差更新)

2人目にしてはじめて購入。
しろちゃん生後3ヶ月
・体幹がしっかりしてきた。
(首座りはもう少し。
タミータイムの時に首を
あげるのがとっても嬉しそう💗)
・相変わらずよく笑う。
・手を開けている時が長くなった。
・声がよく出る。
・おもちゃを握らせると
すこーしのあいだ握れるように。
・朝までぐっすり。
(2ヶ月入った時からすでに)
・1日💩が出ない時もあり。
・オムツ パンパースSサイズ
記録用に。
今日はひたすら暑くて
家にこもってた🏠
記録的な暑さ🔥って
どんな程度か知らんけど
とりあえず外は危険と
察したのでおこもり🐻❄️🧊
退屈させたらあかんから
しろにとりあえずこれを
握らせた✊案外しばらく
握っていたのにビックリ!💦
私生活丸出しの映えない
写真だけど、ブロガーでも
ないのでまあいいでしょう。

2人目にしてはじめて購入。
これフリフリしたらほんまに
泣き止む。笑
あむあむしてて可愛かった😍
あと、写真はないけど、
3coinsのウォーターマットも
だしてきたら、3ヶ月~使用可能で
グッドタイミング👍
息子氏がはしゃいでた笑
しろは腹ばいにして
一生懸命首を支えようと
よだれたらしてがんばってたよ🤤
2人目にして初バンボ🐘
リサイクルショップで
買ったけど、まだ首据わって
ないから早かった🦆
なんとか今日は、
大人と関わらず子どもたちと
2対1でおうち時間
楽しんだよ🤣
🚂2y7m3dー前日にイケメンに翻弄された結果😮💨💗ー
2022.6.28(時差更新)
前日イケメン装具屋に
翻弄されて、不覚にも処方箋を
どこかへやってしまい再来院🏥
イケメンに翻弄された
詳細はこちら⬇️
しろの好きな爽やか看護師くんに
出会えるかとおもいきや今日は
整形外科は手術日で休みやった🥲
装具室の前はイケメンがいると
また翻弄されてミスをするので
あえて通らずwww
(でもいま書きながら
おもたんやけど、通れば
よかったあー🥺)
このでかい病院なのに先生が
わざわざ受付まできてくださり、
処方箋をGET🙇♀️
からの早いうちにお薬にかえる🐸w
そのあとは近くにショッピングモールが
あるからそこでランチ🍽
夏物SALEしてて、息子氏の
ズボン購入♡ばあばがw
3coins+plusで
じいじにオネダリして
プールとか買ってもらったw
ばあばが好きなムーミン
ガチャと息子氏の好きな
アンパンマンのガチャして
帰宅🚗 ³₃
息子氏賢くてわたし的に
すごくゆっくり出来た😭💗
でもなんか最後の最後に
華麗なる手さばきで
めっちゃ笑顔でお菓子を
投げよって流石にこのままじゃ
戻せへんし食べたくもないのに
お買い上げ💸
でもでも処方箋どっかやったおかげで
楽しめた♡イケメンありがとう🙇♂️
帰って、しろを沐浴🛀
装具になってはじめての
沐浴です💗
前段階の石膏ギプスは
外すことが出来ないから
週一回のギプス交換の
来院の前でしか湯船に
浸かることが出来なかった
けど、装具になったら
毎日湯船に浸かれる☺️
たいていの子たちが
当たり前のことが
しろにとっては嬉しいこと
なんやろうなって🥲💗
お風呂の前、分かるんか
めっちゃ嬉しそうやし
何よりも装具とったら
ほんとに笑顔で足をバタバタ
させながらさらにもっと
嬉しそう😍
できるだけ長いこと装具を
外してあげたいと思うけど
しろのためであってしろの
ためではないから沐浴
終わったら可及的速やかに
装具をつける。
付けるのを慣れてないから
っていうのもあるけど、
ちゃんとつけられてるかな?
ちゃんとつけてあげられてへんかったら
しろの将来左右するとかめっちゃ
ナーバスに考えてしまうのと
同時に健康な体に産んで
あげられんくてごめんね…て思う。
イケメンに弱いところも
しろに対してごめんねて
思うところもすべてブログ
だからこそ吐き出せてる。
こんな個人的なブログに
お付き合い、まことに
ありがとうございます🙏🏻💗
🚂2y7m2dー装具完成🦵👶🏼🍼ー
2022.6.27(時差更新)

生後90日にして

※オムツが見えてるので
病院Day🏥
最後の石膏ギプスをとった時、
包帯がゴールテープのように見えて、
すごく晴れ晴れしい気持ちになった☺️
ギプスをとったあとのしろの顔も
めっちゃ可愛い♡とる前も分かってるのか
めっちゃ喜んでた🙌あしのバタバタが
めっちゃ激しくて笑った🤣
体全身を使ってめっちゃ動いてた😋
石膏ギプスからの
次のステージ…
生後90日👶🏼🍼装具完成👏

生後90日にして
ファーストシューズ💗笑
完全オーダーメイド
11万2360円💸
全額返ってくるけど、
返ってきた頃にはまた
別の装具に作りかえるから
金は手元に何年もない💸笑

※オムツが見えてるので
スタンプで隠しています💦
みんなと同じような
ファーストシューズが
良かったよね😔
デニスブラウン装具と言って、
中央のバーで固定することによって
足の向きを正常な位置に矯正する
ためのものです。
4歳くらいまでは装着します👟
24時間装着。
お風呂は外してもOK
つかまり立ちしたら
夜間のみ。
こんな装具つけたままでも
つかまり立ちするらしいです✨
寝返りも出来るし、それに
応じて順応するんだって☺️
しっかりおかんとして
フォローします🥰🙌
装具の付け方を装具屋さんに
教えていただくんだけど、
装具屋さんがどちゃくそ
顔が整っててめちゃくちゃ
イケメンで、それはもう
喜んで教えて頂いた。
口頭で丁寧に教えていただき、
注意することやコツが必要で
不安だったので一度装着してる
ところを見てもらってもいいか
お尋ねすると…
「もちろんです☺️
できるようになるまで
帰しませんから😊」
きゃー💗💗💗💗💗
エロいわぁー♡
(何がやねん。)
ほんとごちそうさまです♡
乾ききった主婦には
甘すぎる言葉です。
まことにありがとうございます。
そんな感じで装具の付け方を
ご指導賜り、そのあともクソ暑い中
(公立なので冷房効かない。笑)
いろいろ話こんでいい汗流したわ♡
そんな感じでパワーチャージ
していただき、抑揚したのか
動揺したのか、先生からいただいた
処方箋を紛失して次の日
再来院することになるとは
このときは知る由もあるまい。
先生は、いつもの先生
じゃなくて別の先生。
先生の娘さんが熱を出して急遽
診察出来なくなったそうで残念…
ギプスから装具にかわって喜びと
お礼を先生に爆発させたかったのに
残念😭💦
みんな優しい先生だけど、
主治医の先生が1番♡
夜のしろちゃんは、
装具を嫌がることもなく、
朝までぐっすり寝てくれた
しろちゃんに感謝😭💗
病院終わってからはバースデイ行った🥰
イケメンとバースデイに
癒されました♡!笑
欲を言うと「帰しませんから😊」の
ところ録音させて欲しかった。
やっぱりときめきは
大事やわ♡
ありがとう。
🚂2y7m1dー2歳7ヶ月になりました🎉しろ石膏ギプス最後の日🦵ー
2022.6.26(時差更新)

シンプルなデザインの




それも500円て言う

生後15日から毎日装着して

石膏ギプスさんありがとう☺️🌼
息子氏2歳7ヶ月になりました😋👍
最近は、甲斐性が出てきたのか
毎日いらんことばっかり😂
前までビビって触らなかったものとか
平気で触るし破壊しそうでこわいです😭
そんな今日は息子氏の
保育園グッズを買いに🏃♂️
もちろんバースデイへ😂👍笑
水遊び用のサンダル🌴
ビーチバッグ⛱
お昼寝時のコットカバー🛌

シンプルなデザインの
maninaにした😚
刺繍がグチャってるけど
まあいいでしょう。
お昼寝用コットカバーは
奇跡的に売ってるそうで
しかも、大好きなCottoliで😭💗
コット用カバーとは
こういうやつらしいw

私が保育園児の時は、
お昼寝布団持たせて
もらってた記憶…笑
時代は変化🌎
実物ないからお取り寄せ🤲
そこからUNIQLO
しろのPaul & JOEコラボの
ボディスーツが値下げして390円で
あったから2色買い✌️


破格すぎるw
UNIQLO生地
いいから最高♡
息子氏の保育園着は
ズボンが品薄なので
これも今注文かけてます👍

それも500円て言う
破格すぎる価格w
安いものしか買わんw
基本的にオンラインで
チェックして店舗受取が
1番スムーズ😚
オンラインにないものは
店舗の在庫が調べられるし
便利ー🥰🥰🥰
そして明日はいよいよ
しろの内反足装具の
出来上がりの日✨
石膏ギプスは最後の日

生後15日から毎日装着して
週一のペースで交換しに
病院へ行ったね☺️
グズることなく、
石膏ギプスと仲良く
毎日過ごしてくれてママは
誇らしいです😊
生後56日目の手術の後も
グズらずすやすや寝てくれたね。
明日からは4歳くらいまで
お世話になる装具。
(成長によりモデルチェンジあり。笑)

石膏ギプスさんありがとう☺️🌼
ログインしてコメントする