また値上げか😮💨💎
来月またヴァンクリ値上げ🍀
しかも10%も🥹💔
今回の値上げでまたみんな一斉に予約し始めてるし
品薄のなか値上げ、、
駆け込みでまた品薄😶🌫️
ショーメ買おうとした頃に
神夫から「気に入った方にすればいいよ👌」と言われ
“そんなの大きい方に決まってる🥺💎💎💎”
って内心思いつつ
その価格帯なら他の選択肢もありかな?と
インスタのジュエリーアカウントばかり覗いてた👀✨
結果ショーメにしたんだけど💍💙
もちろんヴァンクリもチェック済み!
いつかギヨシェ…👵🏻と思ってた🥹


そしてやっぱり諦めきれてなかった時計🥺
(いつかのひとりごと
それを知った神夫がいつプレゼントしてくれると
宣言してくれてたのです🤪
その時には120万くらいなってるんじゃない?
って笑ってたけど多分余裕でなるのよ😭
今朝「へそくりで買おうかな?(本気)」
って言ったら
「プレゼントする楽しみを奪わないでくれ(本気)」
と言われた🤣
朝から何度もオンラインで
ショッピングバッグに入れて夫に怖がられてる笑

今ならギヨシェがまだ百で買える、、
と思うと見守るだけってツライ
散々言ってて付けていくとこないんだけど🤭
欲しい🫠
電動鼻水吸引器👃
昨日はピンポンピンポン鳴りまくりで
GW前に届いて欲しかった物
全て到着📦📦🎁😊
私はインターホン鳴らしてほしくないから
置き配指定してるのに
鳴らして「置きます」と告げられる。
やめてほしいな😉
息子のお鼻吸引するやつ👃も届いた✨
クチコミ数もNo. 1でメルシーポット一択と思って
夫に例のごとくURL送ってたけど
買ってもらう前に
小児科で他の物をオススメされた✨
“スマイルキュート”

すごい昭和感🥹
こういう物は日々進化するだろうから
新しい型の方が良いんだけど
ほんとに最近の物だよね?って不安になる佇まい。
だけど開けたらmade in Japan感ぷんぷん!
大丈夫そう🙆🏻♀️

おすすめポイントはダイヤル式ってことらしい☝️
どうしても音が大きくて子どもが嫌がるから、
鼻にしっかり近づけて
ハイパワーにもっていけるのがいい!
絶対便利ですよお母さん!
って言われて、すっかり買う気満々に☺️
改めて調べると
メルシーポットで気がかりだった
パーツの洗浄が多くてめんどう…っていうのが
スマイルキュートだと「お手入れがラク」とあって
すっかり心決まった🫶
で、まだ使ってないからどうかなって感じだけど
小児科では家庭用でもパワー十分って言われて
コツ掴めなければ耳鼻科で吸引
ひどい鼻炎なら耳鼻科で吸引
と思って、
お風呂あがりのお手入れに使ってみようかな😊
まぁ実際そんな気軽なものじゃなくて
暴れる息子相手に
夫と二人がかりだけど🤣💪💪
また報告します📝
初節句🎏わくわく
今年は息子の初節句だから
人生で一番こどもの日を意識してる❣️❣️
靴をプレゼントしたくて
オンライン見て決めた👟🎶
お店行ってサイズ在庫なしって展開イヤだから
電話して3サイズ取り置き😏👍
来年からはプレゼントまでしないかもだけど
(ごめんよ😇)
行事は楽しみたいから考えるの楽しい💜
贈ってもらった立派な兜✨
1m×1mくらいの段ボールで届いて
どうなる事かと思ったけどセーーーフ☺️

すごくかっこいい💯
なんと実際に被れる仕様🤭✨
日頃お利口さんに帽子被ってる成果を
見せてほしい😆📸
と、、私にも
母の日ギフトを準備してくれるということで
芦屋ロサブランの帽子をリクエストしました👒
(本気のやつ🌞)
わくわく🙌
10ヶ月健診👶🏻
10ヶ月健診と久しぶりの予防接種🏥
もちろん…パパ付き添いで私は車待機🚘
裸にされて体重計に仰向けにされるのが
ほんとにほんとに苦手な息子、
普通に脱走する身のこなしで大泣きして
健康優良児のお墨付きをいただいた🏆
めっちゃ動くから看護師さんに押さえられて
針振れすぎて7.9kgと書かれてたみたいだけど
普段そんな無い😂
多分身軽だから
どんどん歩けるようにもなってて、
少食なのに
抱っこしててもじっとしてない運動量だから
めっちゃスリムなの🐥
羨ましい🥹
注射は2つ💉💉
裸で体重計仰向けよりは注射の痛みの方が
泣き方マシだったらしい😇
副反応は無し🙆🏻♀️良かった✨
次は1歳で健診と予防接種4つ🏥
(おたふくかぜも自費で打つ)
あっという間だな、、嬉しいのに寂しい😮💨
ログインしてコメントする