2019/7

血は争えないね


病院に着き

日課である

ちびまるの体重を

看護師さんに尋ねると


ついに

2300グラムを達成!


2312グラムでしたーー!


退院までに

間に合った!!



帳尻合わせが得意な感じ、

さすが私の子なだけあるわーー笑


今週で

連続病院通いも最後か。


2週間近く

毎日行くのはなかなか大変だったなー


って、

子育ては

比べ物にならないだろうけど。


これからは

自分にも厳しくしていかなくては…


でもストレス溜めず

マイペースでいかないと

爆発してまうからなー



頑張らない←

頑張ろ。

0 Comments >

0 Like

なるほど

最近

慣れてきたのか

ちびまるがおっぱいを

スムーズに飲んでくれる!


この間みたいに

ギャン泣きすることもなく

乳首を口にやると

パクってして無心に吸うから

すごく愛しい…←


てか

男の子って

母親からしたら

小さな彼氏だって言うじゃん?


今までは


え?そうなん??

男でも女でも

ガキはガキじゃね?

とか思ってたけど


その感情

おっぱいあげてる時に

すごく納得いったわ。


もしちびまるが

男の子だったら

単に我が子として可愛いだけじゃなく

独特な感情を抱いてしまいそうだもん。




今日のちびまるは

2238グラム。

順調です。



ふぁーーー


面倒くさいが

そろそろ

ちびまるの退院準備に取り掛からねば!

0 Comments >

0 Like

幸運の暗示?

この日は4月の

2日。


そんな日のちびまるの体重は

2222グラム。

ゾロ目。


私の面会札の番号が

77番。

ラッキー。


改めて、

ちびまるの誕生日は

平成31年3月13日。

31313。


うん、

どうでもいいけど

縁起良き。

気持ちいい。

無駄にこうゆうの好きなタイプ。←



ゆーて

取り立てて

幸運なことも

日記に綴ることも

無い一日だったが。笑


今日もお昼は

外食できた!


ずっと食べたかった

念願のガレットにテンアゲ♡


幸せを感じたのは

それくらいかね←






うん、

文章にしてみて

更に

特に何も無い一日だった事が

明らかになったわ。


平和が一番かね。


0 Comments >

0 Like

令和ですよ

過去日記のアップなので時差がありますが

この日は4月1日でした。


と、言う事で改めて。





自分の事

やっときたい事

やろうと思って


午前中

まず

肛門科に来ました。←



妊娠のおかげで

痔主として大成したのだよ。笑


笑い事でなく

かなりツラい…


産後だから

今すぐは無理でも

里帰り中に

日帰り手術希望だったんだけど


医者には

体力が戻って

半年か一年後くらいにしましょうと

言われてしまい

ボラギノール的なチューブを処方され

終了。


効く気がしねえ。

無駄足だったな。


待ち時間

1時間半、

診察

10分。

クソ。


しかも

ケツ出して

診察台に寝てる時に

新元号が発表されたよね←


なんとも

思い出深い

令和との出会いとなりました。

きっと一生忘れないでしょう。



腹ペコだったので

お気に入りのお店で昼ごはんを食べて

面会に向かったよー


外食も

しばらく出来なくなるだろうから

これもやっておきたい事の一つ!


お昼をしっかり食べると

乳の出もいいし

GCUで精気を失う率も低い。←


いやーあの雰囲気、

結構ライフ下がるのよね。


やっぱ精力的に活動するには

しっかり食べなきゃねって

今更ながらに思う

昭和生まれの私でありました。

0 Comments >

0 Like

朗報!

昨日から

旦那が実家に泊まってたので

お昼を食べがてら

早めに出発して

ちびまるのもとへ!


最近旦那が面会に来れる日は

愛犬も連れてきて

泊まっていくことが多い!


病院までの道のりも車で楽々だし

実家嫌いの私としては

心のオアシスだし

呑み助同士

うちの父と仲良く晩酌してくれるし

有り難いわー




本日のちびまるは

2146グラムでした!


そして帰り際に

小児科の先生がきて


ついに

ちびまるの退院が

来週の土曜日に決まったのだよ!


あと1週間で

目安となる2300グラムに

到達出来るのか否か…


思ったけれども


小児科の先生曰く

2300グラムにいってもいかなくても

来週の土曜日が退院日らしい。


おぉマジか!!

何か

ちびまるが自宅にいる光景

想像できないぞ!


嬉しいけど


ここから生活が

一変するだろうから

自分の体力気力が着いていけるのか

かなり不安でもある…


ま、

人生

なるようになるし←

何とかなるだろう←

夜は

妹夫婦が

父の誕生日祝いに来て

スシローとモスチキンで

またパーティ。


旦那と愛犬は

夕方に帰ってしまい不参加だったので

なんとなくアウェイ感。



退院日が決まって

なかなか自由が利かなくなるから

今のうちになるべく

やれることやっとかなくてはな!!


0 Comments >

0 Like

Scroll
to Top