聞いてないけど
旦那出張。
2日間らしい。
私が自宅に戻って早速コレよね。
急なコレには慣れているけど。
前は
自由を謳歌できるし
万々歳で
マンセーマンセーと
送り出していたけど
ちびまると全くの2人きりの
深夜を迎えるのは初めてだから
色々心配だ…特にメンタルが。
とはいえ
夜は唯一の楽しみ、1人晩酌♡
ほうら
始まっちゃったよ…
一日頑張った自分へのご褒美つうていの
激甘放題…
多分今日から毎夜、
自分が自分に
甘やかされるんだろうね←じゃあ考え直せ
乳談義
自宅に戻って
初めて友達がお祝い来てくれたよ
昼過ぎに来たんだけど
もともと飲み仲間の友達だったので
酒を解放した私も
酒を飲む。←
…嗜む程度にね?(私的に)
ハイピッチ派だから
友達よりスピード感はあったけどね?
しかし早い時間から
やり始めると
怠さも早く訪れます。←当たり前
そう、昨日の話だけど
風邪を機に
味をしめた私は←
ここ数日乳出してないじゃん?
その件について旦那は
このままオッパイあげなくなっちゃうの?
ミルクと栄養が違うんでしょ??
と、
乳再開を希望している感が否めない。
それに対して
私の反論?と致しましては
乳出す事によって私が不健康になるのは
どうかと思って迷ってる。
乳出すと骨粗鬆症になる人も多いから
無理しないで下さいねって
婦人科の先生に言われたし
止めるのも有りだよね。
と、都合のいい解釈を
最もらしく述べておいた。
不健康になるかどうかはさておき
酒とタバコの再開希望とゆう
母としてしょうもない理由がデカイのは
自覚ある。
どうしたもんかね…
こんな人間が
母親なんかになって
本当にごめんなさい。
やはり
自宅に戻ると自由過ぎて
堕落した生活に拍車がかかるわ…
1週間後、
自分がどんなクソみたいな
生活パターンを過ごしているか
ほぼ想像つくもんね。
せめて1日のご褒美である
至福の晩酌までは
ちびまるの良き母として
過ごすぞ!!
って
自分に激甘対応だな、カス!!
悪夢
一日を自宅で過ごせるとゆう日常を
噛み締めた
そんな本日。
とはいえ
里帰りから持ち帰った荷物の整理や
ちびまるのスペース作りやで
てんやわんや。
それに加えて
実家がウチにある要らないソファを
欲しがっていたので、
午前9時に妹旦那が職場の4トントラックで
ピックアップにいらっしゃり
(妹旦那は配送業)
ついでに家具の入れ替えなどして
バタバタと忙しく過ぎました。
そんなことはどうでもよくて!
ソファの搬出中に大事件…!!
玄関のドアを開けたまま
搬入搬出作業をしてたんだけど
その間になんと愛犬が脱走。
愛犬ハウスは二階で
今まで階段を降りれたことはなく
逃亡することはないだろうと
こっちも高を括っていたのが大間違いだった…
たどたどしく階段を降りて
玄関から外へ。
気づいた時には後の祭り。号泣
大通りに面した立地なので
車の行き来が激しく危険極まりない。
いつもなら
おいで!
に、ちゃんと対応する
良い子なのに
この度はちびまる出現によるストレスなのか
私達夫婦に対する最大の嫌がらせのつもりなのか
そのどっちもなのかもしれないけど
名前を呼んでもオヤツで釣っても
一向に戻ってこない。
追いかけたら逃げるし、
走る車スレスレで
リアルに轢かれそうになった現場を
目撃した私は身が引き裂かれる思いだった。
思い出しても身の毛がよだつ。
ペットショップで一目惚れした愛犬が
去年うちに来てくれて、
それを機会に
今年ちびまるがこの世界に来てくれて、
ちびまるが来たから
きっと役目を終えたと思って
愛犬は居なくなってしまうんだ…
と、一瞬にしてそこまで考えが及んだよね。
まぁどうにか捕獲に成功し
事無きを得たものの
もう絶対あんな事件起きて欲しくない!
飼い主として
細心の注意を払わなくては。
ああ後悔。
そして
うちのプリズンブレイカー(←愛犬)を
止むを得ず轢きそうになった運転手さんにも
心底懺悔。
いやぁ
今日の出来事は一生忘れない。
お別れ
昼過ぎに旦那のお迎えがあり
ついに
ついに
ついに自宅へ帰ります♡
トータル本当に心病む
入院からの里帰り出産だったが
両親には感謝してる。
母は
ちびまるともしばらく会えなくなるからって
見送りの時号泣。
そして私に激励の言葉を送って
また号泣。
私もらい泣き。
いやいや
今生の別れでもなけりゃ
海外に移住するわけでもない。←
まぁうちの母って
感情的で情熱的なタイプなのは
よく知っているから
不思議な出来事では無いんだけど
玄関先で変な儀式だったわ。
ちなみに
こないだ風邪をひいて
薬を飲んでいたことをきっかけに
母乳をやめていたら
妊娠後期から激痩せして痩けた顔も
産まれながらの丸顔が蘇り、
健常者風なフォルムを取り戻した!
そして
妊娠前より体重が増えにくいのも
何もかも全ては
乳を出していたせいだと決め付け
せっかくなら←と、
ここ最近飲酒も再開した。
授乳ダイエットとかあるくらいだし
あながち見当違いでは無いだろう。
すると
心身共に何とも健やかな現状。
なんだけど、
赤子の為になるべく母乳で育てろ←
とゆう教えとか風潮的なものさえ無ければ
罪悪感を感じなくて済むのになぁ。
からの、
調子乗って以前のように
ハイペースで強めな酒を飲むと
深夜のミルクタイムが非常に辛い事は学んだ。
ゆえに
飲み過ぎないように
飲みます。
と、心に誓いました。←当たり前
里帰り最終日
いやぁ長かった。
入院も含めたら
3ヶ月近く地元に居たわけか…
そしてその3ヶ月近く
心の自由はほぼほぼなかったわ…
やっと明日から
本物のシャバの空気が吸える!!
嬉しすぎる!!!
んで、最終日くらい
里帰りの余韻に浸りたいところだけど
連休で暇らしく
再び妹夫婦と双子襲来。
ウンザリするわ…
疲れるんだよ…。←何回目
どうせこれからまた一緒に住むんだから
ちょっとくらい4人で
核家族を楽しんだら良いのにね?
私には理解しがたいファミリーだわ。
まぁ家族総出でこの懐きようを見たら
母がお気に入りになるのも
納得できるわな
そしてそんな母は先日と違い
双子がいる間も
ちびまるを気にかける様子を見せてきた。
そうゆう
あからさまに気を使われた感じ
すげえ嫌だ。
捻くれ者の私は、なんか申し訳なくなるし。
でも母なりの気遣いなんだろうから
素直に有り難く思っておこう。
ログインしてコメントする