2022/1

自分、貢ぎ癖あるよね。


昨日も例外無く
初めての美容室へ行ってきましたーー

アイラッシュは
いつも同じお店なんだけど

美容室に関しては
旦那の仕事って事もあり

市場調査的な感じで←
毎回新しいお店にしてるのよ。

だから
当たり外れは否めないとゆう
賭けでもある。


てか
新規だと
ホットペッパーの
クーポンで安く済むしね。←※こちらのが重要


そんなわけで
カットカラー4,500円くらいの
クーポンで予約したんだけどさ

そりゃまぁ
美容室側は
客単価を
上げて行きたいところじゃん?

そんなの
こっちだって
承知の上じゃん?

絶対に乗るもんか。←
と、思っているものの


昨日も
傷みにくく
色持ちの良い
新しいカラー剤を勧められてさーー



…担当してくれたお兄さんが
タイプのイケメンだったせいで←

すっかり8,500円も支払って
帰宅するハメになったわ。

はい。

予定の
ほぼ倍。

イケメンって怖ーーーー!
イケメンって毒ーーーーー!!


しかし
イケメンのくせに
ちょいちょい

「僕の彼女が〜…」

とか

「…って僕の彼女も言ってました」

とか

彼女ネタを差し込んでくるのが
とても勿体ないと感じました。←


10個も歳上のBBAに
色を売っても
しょーもないと思ってのことだろうがね。


でもさ
私が現役で
美容師だった時は
何処で誰が聞いているか
分からないから

彼氏彼女色恋ネタは
絶対NGだったんだよね。

それはそれで
おかしな話しだけどね。

ホストじゃあるまいし。
キャバ嬢じゃあるまいし。
芸能人気取りかよ←ってな。


いやーー
世代が変わると
時代も変わるなぁ。

今の美容室は
自由度が高くて
働きやすそうだ。


では!









#貢ぎ癖 #クーポン #ホットペッパー #世代 #時代 #BBA #カラー #カット #アイラッシュ #イケメン #色恋 #スタイリスト #美容室

2 Comments >

15 Like

ギャルママ欲しい


今日は3カ月ぶりに
マツパと美容院を予約したーー

2月入ってすぐ
幼稚園の体験保育もあるしね!


って
私の見た目がどうだろうと
どうだって良いんだけどね。←

まぁ
小汚いよりは
小綺麗にしといて
間違いないだろ。


そういえば
こないだ説明会に出席した時の
印象だけだけど

ママさん達の年齢層は
私と同世代か
ちょっと上くらいの感じだったなーー

34、5歳から40代前半って感じ。

土地柄なのか
都内だからなのか
20代の若いギャルママとか居ない。

黒髪を束ねているタイプの
落ち着いたママさんが多かったな。


ヤンキーの聖地である
地元なら

ヤンママギャルママ
絶対1人や2人居るのになーー

若い子が
大好物なのに残念だわ。←


とりあえず
面倒くさいママが居ませんように
祈るばかり。


では!






#ギャルママ #ママ友 #体験保育 #幼稚園 #美容院 #マツパ

2 Comments >

16 Like

放っといてくれ←


最近
ちびまるの流行語は

「また!?」


…これねー

私が
韓ドラを
連続で見ようとすると
必ず言ってくるから
ちょっと憎たらしいんだわ。←

良いじゃん別に…
ってな。


しかし
何処で覚えてくるのかね。

しかも
使い方が
それなりに正しいし。←


今まで
出来なかった
会話のラリーが
少しずつ出来るようになってる
今日この頃。

こうなってくると
いよいよ
飲酒による不摂生と
抜けないヤンキー口調に
より一層気をつけなくては

…って
随分前から思っているんだけどね。

長い人生で
積み重ねてきた
ソレらを見直す事は
なかなかの難題だわ…


今日は一週間ぶりに
旦那がご在宅っぽい。

不在に慣れ果てているので
在宅している事に
緊張感さえある。←


何もかも全て

習慣が
モノを言うよねーー


では!







#習慣 #韓ドラ #ワンオペ #旦那 #育児 #子育て #女の子ママ #我が子の成長 #流行

0 Comments >

15 Like

今は昔、幸せだった家族へ。


昨日の記事の通り

風変わりなおっさんが住んでいた
隣家が取り壊し中なんだけどさ

怖いもの見たさみたいなもんで←

どんな間取りで
どんな感じの内装だったのか
めちゃくちゃ気になるので

解体作業中に
我が家の窓から
こっそり覗いてみたりしてる。←


窓を開けると
すぐそこに

まるで恐竜みたいな
働くショベルカーが居て
ちょっと面白い…

ちびまるは
あんまり興味なさそうだけど

車好きな男の子からしたら
今現在の我が家の窓は
特等席だろうなーー

開けた瞬間
もれなく
粉塵の洗礼は受けるけどね。←


んでだ。

先週のうちに
大きな不用品や廃棄物の
回収業者は入っていたようだけど

解体中にも
地味に残された
細かい色々が出てきたみたいで

おっさんの土地の道路脇に
まとめられていたんだけどさ。



その中に
なんとも違和感を感じる

ピンク色の三輪車が…!

砂にまみれているものの
間違いなく女児の物…。


あのおっさんと
ピンク色の三輪車が
どうしても結び付かない…←

結び付けるとすれば
もはや
犯罪の線しか
思い付かない…←失礼な偏見ごめんなさい


いや
しかしまぁ
以前は

妻がいて
娘がいて

そんな風に
家族で普通に暮らしていたのだろう…

警察が来ないところを見ると
そうゆう事だろう。←


つまり
今んとこ平凡に暮らせていても
誰しも
何が起こるかなんて
分からないよなーと。


だから
うちの旦那だって
今はバリバリ働いて
好き勝手遊んでるけど

私とちびまるが
奴を見限って
家を出たら

もしかして
同じ様な運命を辿るかもしれんよ、とな。←


出張から帰ってきたと思ったら
今日はゴルフだとよ。


うん。

何十年後かに廃墟と化した
その土地から

砂にまみれた
ちびまるの赤い三輪車が
発掘される可能性だって
無くは無いんだぜ。←



※赤い三輪車に乗る
いつぞやのちびまる。


では!





#未来 #運命 #家族 #三輪車 #働く車 #取り壊し #解体 #隣家 #廃墟

0 Comments >

14 Like

隣家の騒音


先週から
隣家を解体していて
クソうるせえ。

うるさいだけじゃなく
解体に伴う振動と粉塵と

なんなら
処理しきれなかったと思われる
生活ゴミまで
我が家の敷地内に飛んでくるから
まぢで迷惑の極み…。


汚れたビニール袋とか
歴史さえ感じさせる
年季が入った
いつぞやの新聞紙の切れ端とかね。

そのうち
ネズミとか
未知の生物とかも
こちらに流れて来そうで恐怖。←


だってさ
大袈裟でなく
本気で怖いのよ?

隣の家
数年前まで
ちょっと風変わりな
おっさんが
独りで住んでいたんだよね。

左右で違うスニーカーを履いて
朝から晩まで町中を徘徊する
風変わりなおっさん…←

家自体から異臭とかは無いものの

…ゴミ屋敷とゆうか
人間が住んでいるとは思えない感じの
全く手入れされていない家屋ってゆうか。


そんなんだから
ようやくこの度
親族の話し合いにより
取り壊すに至ったみたいだけど
←(噂によると)

おっさんは一体何処に行ったんだろう…

あんだけ歩き回っていたからには
足腰だけは丈夫そうだったし
亡くなったとは思えないんだよなーー

絡みは皆無の
お隣さんだけど
一応気になる。


しかし
解体にもお金がかかるし
老後独り身で一軒家って
やっぱり大変だよね。


なーんて
しんみりしつつ

今日も
騒音と振動と粉塵に悩まされるんだわ。


では!



#騒音 #ストレス #迷惑 #取り壊し #解体 #隣家 #ご近所

0 Comments >

16 Like

Scroll
to Top