大事件💦
結婚式
保育無償化❤
珍事件
昨日人生でなかなかの
びびった事件が起きました。
旦那さんが飲み会で
夜中に帰ってきて、
後輩を1人連れて帰ってきたらしく
なんも知らんと起きたら
トイレに誰か入ろうとする
人影がみえて、
完全に不審者やと思ったから
子どもの息確認して
旦那さん叩き起して
「泥棒トイレに入ったから
今すぐ閉じ込めて殺そ!」
って言って戦闘モードのわし。
旦那さん寝起きで理解してなくて
わかったっていう。
後輩くんトイレから
えぇー( °_° )って声で
みんな驚くやつ(笑)
ほんま先に警察とか
電話せんで良かった😅
いきなりトイレ入ってて
閉じ込めて殺そとか聞こえたら
焦るやろけど
わしは泊まりに来たこと
聞いてなかったから仕方ない(笑)
たがしかし3ヶ月に1回くらい
来るけど、部屋綺麗とは限らんし
やめて頂きたい😭

久々プール合格した兄やん❤
えくぼと、谷間がたまらん❤(笑)
子どもの万引き
まあコンビニで働いてたら
少なからず年に3回は見るかな?
小学生ってほんと1番難しいかもな。
そんな大きい子育てたことないけど、
自立と言うのが。
やりすぎたら過保護に見えるし。
少し手が楽になるからこそ
見とかないと行けないこと
あるんだろうね。
夏休みの事故とかも小学生が
多かったりもするし
まあ6学年あるかと言えばそれまでやけど
大きく成長する時間なんだよなー。
わしは嫌がられても
習い事の送り迎えはしたいし
友達と行くって言われても
こそっと見届けたいな😭
こんだけ小学生の万引き見てると
いろいろな家庭を知るからさ
真似したくない。
その日その日の事情はあるけど
やっぱり悲しい。
今どきの子は、
家の電話番号も両親の携帯番号も
知らんのけ?
習い事のかばんにもなんも書いてないから
通報するしかないんだよね。
よく見る家庭の子どもだったから
感情輸入してしまって
とっても悲しかった。
でも手慣れてるのが現状。
見過ごす訳にはいかない。
育て方に正解なんてないし
我が子にはどうすれば
伝わるんやろかなー
そもそも小学校の応対が
学校挟まず警察に連絡してくださいって
そんな無干渉な学校寂しいよ。
この間の教師の事件もそうだけど
立場とか気にかけるのか知らんけど
いろんな出来事隠す場所なのかな?
って学校に思ってしまう。
いつも1万円出す子、
入店してカメラの位置を確認する子、
警察にも嘘をつく子、
ほんとたくさんいる。
させない圧を掛けて
話しかけたり、
近づいたりしても
小学生にもなれば欲が抑えられない。
親の立場で親の涙を見ることが
どんだけ悲しいか
する前にわかってくれないかなー。
ログインしてコメントする